• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年04月25日 イイね!

取り合えず納車

帰宅致しましたらベルトが届いておりました。
 
食後さくさくっと組付け致しまして。
その他の洗浄作業とかしておりましたが20分程度で作業完了。
流石に昨日の下準備が効いているようですぐにできました♪
 
出来上がりの連絡をしたところ、丁度先方さんが電車に乗った直後だったらしくて。
丁度通る最寄り駅まで電車に乗ってもらってお迎えに参上。
そして我が家にお連れして乗って帰ってもらいました♪
 
明日納車に行く手間も省けましたし、先方さんも明日から通勤に使えますし
これはもうwin-winと言って良いのではないでしょうか!? ( ̄¬ ̄
※ベルトが切れたこと自体はともかくとしてw
 
取り合えず再度鳴らしのことを言い聞かせて引き渡し致しました。
これで何事も無ければよいのですが (^^;
 
 
あ、あと昨夜のことですがあすてぃ氏と辻村社長氏と打ち合わせ致しまして。
栃木でお世話になる話なのですが・・・行く前からお世話になりっぱなしで。
いやぁ・・・自分田舎者なんでGWの関東を侮ってたっス (´Д` )
 
しかしこれで後顧の憂い無し。
 
そして天も味方してくれているのか29日は雨が曇りの予報に。
これはもう・・・楽しむしか無いですよね?(はい/YES)
 
忘れ物だけはないようにしないとね (^^;
Posted at 2019/04/25 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

もしかしなくても?

引き取りに行った原付の駆動系周りを掃除いたしました。
それはもうベルトの繊維がいろんなところに飛び散っておりまして
それを掃除するだけでもなかなか大変でございました・・・ orz
 
一応純正のプーリーもまだ捨てずに置いてありましたので
社外プーリーと比較してどちらを装着するかを考えますかね・・・
 
 
それにしても何故切れたのか?
 
・・・・・・・・・もしかしなくても慣らしが足りなかったとか?
 
一応最初の数日は30km/h以内で急アクセル、急アクセル戻しはやめてね♪と
伝えておきましたが・・・距離が少なかったのか、もしくは急操作をしていたのかも?
 
今回は純正戻しに加えて長めの慣らしをしてもらおうようにしてもらおう・・・
これで何とかならなかったら他を疑わないとね (^^;
 
明日あたりにベルトが届くので夜作業して可能ならその日のうちに納車してしまおう。
Posted at 2019/04/25 11:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月23日 イイね!

緊急引き取り

先日・・・といってももうほぼ1ヶ月前に納車したDio Fit。
 
「乗っていて突然の失速ののち、エンジンは回るものの
前に全く進まなくなっちゃいました 汗」
 
との事で緊急引き取りに。
既に家に帰っておりましたので職場に行ってハイエースを拝借。
ハイエースで現場まで引き取りに行ったのですが・・・
 
うーん・・・この症状はどう考えても・・・
 
取り合えずその場では何ともできないので家のガレージに運び込みまして。
ハイエースを仕事場に戻しに行って帰ってきてから早速分解。
すっかり慣れたもので5分もかからず駆動系部分を御開帳・・・
 
 
OH・・・
 
案の定、ベルトがちぎれておりました (´Д` )
安物が悪かったのかなぁ・・・それともプーリーとの相性?
 
実はあとで聞いたのですが納車してから既に1回コケているそうな 汗
その兼ね合いで外装を交換したりしたそうなのですが・・・
よもやまさかそのせいで軸がブレてるとか無いでしょうね???
 
取り合えずまだ前回交換したベルトは残してあるので
差し当たってすぐに走れるようには出来ますがすが・・・
どのみち既に消耗した品であるわけですから純正新品を手配しておきました。
これで切れるようなら・・・プーリーも純正戻ししたほうがいいのかな?
 
取り合えずGW期間中にならなくて良かった・・・
出かけている最中ですと引き取りにも行けませんし、
そもそも部品の発注も思うようにいかなくなっちゃいますからね (^^;
Posted at 2019/04/23 21:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

あとは・・・

週間天気予報を見たら29日は雨でした!(挨拶)
 
は、晴れ男の底力見せてくれるわ!!!
なお、サチは「張り切ると振る」雨女です orz
 
というわけで週間天気予報にも出てくるぐらいに旅行の日が近づいてまいりました。
 
あと何をしないといけないのかなぁなんて考えておりまして。
実は今回は一眼レフ4台体制になりそうな感じなんですね。
自分(7D)、ハルキ(D80)とカイト(D40)、サリオン氏(20D)。
 
サリオン氏のはともかくとして我が家の分で3台。
これらの為のメモリーカードを用意しなければと。
 
自分は旅行前には念の為にメディアの中身を空っぽにしていきます。
万が一にも旅先で紛失などした際に写真という「極めて個人的な情報」を
失くしてしまうことに繋がりますからね・・・ (^^;
 
あと当然ですが撮影枚数も稼げるのでメディアは空っぽが正義なのでございます♪
 
そんな訳で今日は持っていくカメラのメディアの中身をNASに移動。
メディアの中身を空っぽにする作業を終えました。
あとは念のために予備のメディアをもっていけば万全かな?
 
あと残された日程を使ってカメラの掃除だとかバッテリーの充電だとか
カメラバッグに詰め込めば完了・・・かな?
 
アルミのバッグに3台とも詰め込んでいくか?
それともそれぞれをカメラバッグに入れていくか?
 
ふむ・・・微妙に悩む (^^;
Posted at 2019/04/22 19:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

最終作業

一応あと出発までは2日ほど休日があるのですが
直前にバタバタするのはあまりよろしくないと判断。
ですので今日のうちにいろいろ済ませてしまいましょうぞ ( ̄¬ ̄
 
というわけで朝一番からエアコンのフィルターを外して・・・
 

 
「お作法」に則ってエアコンの洗浄剤ぶしゃー。
自己責任とはいえGDフィットはこれが出来るので非常にありがたい (^^;
なおスプレーは仕事場になぜか新品で転がっていたので貰ってきたものである♪
 
・・・・・・・・・森のかおりが強すぎるw
直前にしなくて良かったかも (^^;
 
そしてかーらーのー洗車!久しぶりに家の前で洗車しましたわ。
いつも仕事場で洗ったり、洗車機に突っ込んでばっかりでしたからね・・・
ひらっち氏が忘れていった洗車スポンジ大活躍(笑)
 
ちゃんとワックス掛けや窓用撥水コートまで施工しました!
ヘッドライトも磨いたよ!
最後の仕上げに・・・
 

 
ついに貼っちゃいました ( ̄¬ ̄
2年前の鳥取旅行、境港で買った一反木綿♪
貼る場所を決めたのはハルキさんでございます♪
・・・うちの赤号さん、コカ・コーラーカラーをモチーフにして
そのまま一反木綿仕様にしてやろうかしら?(笑)
 
こってり洗い終わりまして。
昼食をはさんで乾燥やら休憩やらで気合を入れて・・・。
 
最後の大物作業、トー調整を致しました。
メジャーでタイヤの前後測ってという簡易的なものですけれど
ちょっとトーインになりすぎていたみたいなのでほぼ0なトーインに。
まぁ大体真っすぐ走ればいいっしょ的な?(笑)
 
交換後HPもMPも切れてしまいましたが最後の力を振り絞って
ハルキのための買い出しにちょっとそこまで。
うん、ステアリング真っすぐ、しっかり真っすぐ走ってる♪
 
家に帰って疲労困憊、そのままお昼寝(夕寝?)してしまいました orz
何だかんだで時間がかかってしまったのでご飯食べてから
散歩がてら歩いて選挙に行ってきますかね ( ̄¬ ̄
 
あとは本当に出発前に車内の掃除をさらっとすれば終わりかな♪
さて、いよいよ来週。超楽しみ過ぎて寝られそうにありません(二回目)
 
 
あ、そうそう洗車しましたので雨が降りますのでよろしくお願いいたします()
Posted at 2019/04/21 17:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation