• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

着荷

日記のネタが無いなぁなんて思っていた今宵。
 
ヤフオクでポチったフィットさんのパーツが届きまして。
受け取ってサチが玄関に置いていてくれたのですが
帰宅してドアを開けてその箱をみて「でかっ!」と思わず言ってしまいました・・・。
 
到着したブツは・・・箱を開けると確かにその箱よりは小さかったのですが
それでも思っていたよりは大きかったのかも。
あ、サイズ的にはちゃんと車体にフィット致しましたので無問題でした♪

 
で。
その箱を見たカイトさん・・・。
 
おもむろに・・・
 

 
すっぽり入ってしまったという(爆)
厚み的にはギリギリですが、上下はまだ余裕ありそうな (^^;
なお・・・その後厚み的にはともかくサチも収まってしまったという()
 
流石にハルキ、そしてお父ちゃんは無理でした(試すな
 
こんなもので遊んでしまう我が家は相変わらずなようです (^^;
Posted at 2019/04/10 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

ポチりすぎ

取り合えず先日ぽちったフリード用のタイヤが到着致しました。
 
amazoneで買ったものなのですが
ちゃんと2019年製造モノでした ( ̄¬ ̄
 
ちなみに今回は
「ダンロップ エナセーブ EC204 185/70R14 88S」
こちらに致しました。1本¥ 6,964なり。
 
実際にGDフィット後期純正アルミホイールに組んでみてどうなることやら?
ま、大丈夫だとは思うんですけれどもね (^^;
 
 
そしてフィットさん関係でまたしてもあるものをポチってしまいました。
いえ、決してそう高価なものではないんですけれどもね・・・。
 
実のところ前々から欲しいなとは思っていたのですが・・・
今回の旅行には役立つだろうなと思いついに購入に至ったわけでして。
※購入とは申しますがオークションでの中古品になります (^^;
 
何だかんだで最近いろいろポチポチしまくったなぁと・・・
 
重要部品としてのタイヤとロアアーム、旅行用にDVDプレイヤーだとか
例のスクーター関係の補修部品だとか、混合水栓の部品だとか、
そしてサチ用の間もなく到着するであろうswitchだとか・・・。
 
大物はなるべく月が分れるように致しましたが・・・
来月と再来月の引き落としが恐怖です ( ̄¬ ̄;
 
車の税金とかも来るっていうのにね。
 
もうどうにでもな~れ(爆)

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
Posted at 2019/04/09 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月08日 イイね!

中学生なのね

そんなこんなで今日はハルキの入学式でございまして。
 
昼からではありましたが1日仕事をお休みさせていただきまして
入学式に参列してまいりました♪
 
行ってびっくり、新1年生は7クラスもあったのね・・・
 
同じクラスにハルキと同じ小学校だった子が2人程いるので
まぁ・・・ちょっとはマシ・・・なのかな?
 
 
式のあと仕事場でほんの少しだけ写真を撮らせてもらいましたが・・・
まぁお年頃ですものね・・・そうそう素直には撮らせてくれないわけで。
 

 
どうせ目線なんてくれないのがわかっていたので
スマホ持たせて撮ってやったわさ・・・。
学生服が全然普通に似合っててなんだか悔しいような (´Д` )
 
中学校は今までとは違う環境になり、さらに多感なお年頃。
3年間を実りのあるものにしてもらいたいものであります♪
Posted at 2019/04/08 19:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

屋根開き繋がり

朝、9時ごろでしたかいのぅ?
 
ひらっち氏が参られまして。
ちょっとしたネタを届けに来てくださったて。
 
なんでもこの後妙見山までミーティングに行くとかいうものの
途中洗車場がいっぱいで洗車できなかったわ的な事を申されるものですから。
 
我が家の前で洗車道はじめました♪
 
それにしても・・・普段乗らないせいもあってか
チャンポン()シップホワイトはガードレールホワイト寸前状態(爆)
いたるところに泥やら苔やらすれ傷やら・・・
本人曰くそろそろ全塗かなぁなんて申しておりますが・・・
 
さらにエリートSPLの4連テールレンズ(初代モデル)も
すっかりレンズのクリアが曇ってトホホな状態だったものですから・・・
 
ハルキとひらっち氏と3人がかりでじゃぶじゃぶごしごし。
伝家の宝刀ピカールやらコンパウンドやらを駆使しまして。
それはもうすっかり綺麗になりました(入庫時比)
写真?撮ってる暇なかったよ()
 
さてそろそろ頃合いかというときに・・・サリオン氏登場。
ナニかを見せびらかしに来ましたw
ひらっち氏が出発するのを見送りまして。
その直後くらいにsho氏も賑やかさに呼び寄せられてか話に参加。
買い物帰りのももんが氏も寄ってくれて。
 
家の前でナニか・・・
そう、おろしたてさらぴんのS660を囲んで喋ってました♪
新車のニオヒすーはーすーはー♪
 
結局なんだかんだでひらっち氏が来てからというもの
都合4時間くらいずっと家の前で駄弁ってました (^^;
 
 
さて。すっかり遅くなってしまいましたが昼ご飯となりまして。
現在糖質制限を楽しんでおられるサリオン氏。
なんでも糖質50%な麺があるとかいうハナシですので
我々もまだ行ったことのなかった堅田の「まこと屋」さんに行ってきました。
久しぶりに大手以外のラーメン、美味しゅうございました♪
 
帰り道に嶋屋さんによっていちご大福をゲットしておきましたのん♪
丁度目の前で作っておられて作りたてのほやほやでした ( ̄¬ ̄
ただでさえ柔らかで美味しいいちご大福が作りたてとかそれはもう・・・
 
家までの途中の道で桜の満開の場所がありましたので
ハルキのご要望で写真を撮ることに。
今度の旅行に行くまでにカメラに慣れたいとかどうとか。
スマホとおいらの7Dで桜とかS660の写真を撮っておりました。
 
うーん・・・屋根を開けて桜の下をドライブとかいいよね・・・
かぷちは絶賛車検切れですから何年もそんなのできてないけれど orz
 
・・・来週もまだ桜が咲いていそうならNSさんでちょっとだけ流してみようかしら?
 
 
サリオン氏は現地解散で我々も帰宅。
その後おやつに食べたできたてほやほやのいちご大福の柔らかい事美味しい事。
 
さて、旅行まであと残すところ僅か。
もうひと踏ん張りがんばりまっしょい♪ (^^)
Posted at 2019/04/07 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

桜まつり

今日はCosNavi-Kansaiこと通行人氏主催のイベントなのです。
桜もかなり咲きましてイベント日和となりました♪
 
 
・・・・・・・・・あたしゃお仕事なんですけれどもね orz
 
そんな訳でエージェントとしてサチとカイトを派遣しておきました。
受付のお仕事を担当したり、随伴者となってもらったり♪
通行人氏のお役に立てたのだろうか???
 
自分はお仕事が終わってから駆け付けまして。
ギリギリ間に合いましたのでイベントに参加し終わった参加者さんを
駅まで送る役目をこなすことが出来ました♪
 
その後終了後のミーティング?を致しまして。
また秋にやるんですって ( ̄¬ ̄
今度こそ参加、お手伝いできるかな???
 
 
そこから家に帰ってそのままハルキを回収して再出発。
時間も時間でしたのでリクエストにお応えして吉牛で豪華なディナーをしばき、
その後はいつもの買い出し。
家に帰って一杯やりながらガルパン劇場版を鑑賞していたりして ( ̄¬ ̄
 
明日はちょこっとでも作業できたらいいかな???
Posted at 2019/04/06 22:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation