• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年07月06日 イイね!

梅雨の合間に

おや?降らないの?ねぇ?降らないの?
 
てな感じでしたのでいまのうちにまずは赤号さんのオイル交換を。
今回はオイルフィルタも交換致しました。
現在の走行距離は129804km。まだまだ現役でございます♪
 
おや?まだ降らないの?大丈夫なの?
ではもっと作業できますやんと作業直前に着荷したブツを。
 

 
!? 
 
 

 
へい、コムテックのWR-510でございますのん♪
オークションで中古品を4500円+送料にて落札いたしました。
※さらに5%OFFとか貯まったポイントとかで値引きあり
 
2012年の年末に同じくオークションで中古を購入し、
元旦にスタリオンに取り付けてからずっと使い続けてきたA-83の代替です♪
 
なお、車種別ハーネスやイモビアダプターは共通ですのでアンテナを外し、
本体を入れ替えるだけでさくっと装着できてしまいました♪
使ってみて電池が同じように駄目ならもう世の中の電池が駄目なんだなって?
あと市場にあふれているうちに予備リモコン手配しておこうかしら?(笑)
 
なお今回購入した中古品には60ノア・ヴォクシーで使えるハーネス・・・
調べるとハーネス型番は「Be-164」というものが付属してきまして。
10系アル・ヴェル、14カローラフィールダーあたりに使えるようですが
A-83とセットで誰か使います?勿論車種別ハーネスがあれば他車種でも使えますが。
(※別途イモビアダプター等必要な場合あり)
 
うちの使い方で1日4回くらい暖機していたせいかリモコンの電池が
やたらと早かったというくらいで他に不具合などはありませんよん♪
早い者勝ちですので声をかけてねん♪七氏あたりかしらん?
 
 
んでもって小雨も降ってきたので屋外作業は終了。
まぁこの時期にしてはいろいろできたほうなので満足満足。
家の中に工具をそのまま持ち込みまして・・・
 
先日一度分解調査した扇風機の修理に取り掛かりましょうぞと。
電源は入るけれどファンが回らないという扇風機。
 
前回は持ち帰った工具も少なくて最後まで分解できなかったのですが
今回改めて分解して行った調査の結果・・・
 

 
こんな奥まったところにある温度ヒューズが切れておりました♪
試しに短絡してみるとファンが重々しくはあるけれどちゃんと回るじゃないですか。
埃か何かで回転抵抗が増して加熱、ヒューズが切れたというところでしょうか。
 
そうと判れば分解掃除してグリスアップ。
サチと2人で買い出しついでに近くのアヤハで温度ヒューズを調達。
 

 
温度はネット上で調べた他機種の温度ヒューズ数種を参考に。
260円で2本入っておりました♪
 

 
温度ヒューズの元の場所が狭くて一度全部配線のハンダを外さないと
交換できない場所なうえに、温度ヒューズのサイズも違って入らないので
すぐ上のシャシー部分から熱検知するように変更。
なお、はんだ付けできないのでリングスリーブでの接続です♪
この後適当なリード線で取り付け位置を移設、絶縁処理ののちに
シャシーにタイラップで押し付け、接触するようにしておきました。
 
これでカイトの部屋に扇風機を据え付けられます♪
暑い夏が来るまでに修理できて良かった(笑)
 
 
うん、今日はなんだかいろいろ作業した気がするぞい♪
明日も雨が降らないならしたいことがあるんだけどどうなることやら???
Posted at 2019/07/06 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月05日 イイね!

いやまぁ別に良いんですけどね。

5日経ちましたが・・・
 
誰からも眼鏡が変わったという事を突っ込まれませんでした(笑)
 
 
まぁレンズの見た目の形は殆ど変わりないので仕方ないといえば仕方ない?
いやいや、でもアンダーリム無いし??
 
結論1:「人(おいら)にそこまで興味が無い人ばかりである」
結論2:「眼鏡のひとつやふたつ変わったところでどうということはない」
 
この可能性が非常に高い(笑)
 
まぁぶっちゃけ全然かまわないんですけどね (^^;
いっそ前の丸眼鏡をつけていってどういう反応をされるか見てやろうかしら?
 
眼 鏡 は 体 の 一 部 で す (^^)
Posted at 2019/07/05 19:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月04日 イイね!

光陰矢のごとし

月日というよりは時間だったんですけれどもね。
 
 
twitterのメッセンジャー機能。
ここでふととある方からコンタクトがありまして。
 
共通の話題の多い同士なものであれやこれやとやりとりを続けまして。
あんな話やこんな話やいろいろしておりましたところ・・・
 
 
気が付けば2時間以上経過しておりました 汗
 
先方は帰宅途中からの連絡だったので既に帰宅し、
夕食も食べずにお付き合いくださいまして。
※こちらは既に食事を終えてあとは風呂と寝るのみでした (^^;
 
いろいろやりとりしていろいろ楽しそうなことも決めて。
いやぁ・・・今後が楽しみですなぁ ( ̄¬ ̄
 
 
さて、こちらもそろそろいろいろイベント詳細を決めて動かないとね♪
とても有意義な2時間でございました (^^)
Posted at 2019/07/04 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

肉体疲労時の栄養補給に

昨夜の出来事なのですが・・・
 
晩御飯も食べて、風呂も済ませてさぁ寝るかなぁ?
・・・という時間帯に無性にお腹が減りまして。
 
夕食が少なかったのか?それとも体調が悪いのか?
※体調が悪くなると食べて治す人です
 
仕方が無いのでワタクシの秘密(というほどでもないのですが)の
隠し食糧庫を開けまして。ストックして置いた非常食から見繕って
カップ焼きそばを頂こうとしましたのん。
 
そう致しましたらね?
サチがその様子を2階の自室に籠っているハルキにLINEで伝えた訳ですよ。
 
結果・・・
 

 
23時を前に親子2人でもぐもぐタイムしてましたw
お父ちゃんの非常食が空っぽにぃ (´;Д;` )
 
そんなこんなでお腹も膨れて満足したので暫くして床に就いたのでありました。
 
そして本日。
今日も部活帰りの時間帯に仕事場に来て一緒に帰ろうとするハルキさん、
車に乗り込むや否や「食料買いにいかんのん?」とな ( ̄¬ ̄
 
・・・・・・・・・(はい/Yes)
 
帰りの道中遠回りしてドラッグストアに突入。
次から次へとカゴにカップ麺が放り込まれていくんですが!?
ま、まぁ運動部に入ったしそんなこともあるよね!(涙)
 
お父ちゃんの秘密の食糧庫の非常食はどうやらハルキさんの予備食として
食い尽くされてしまうようになるかもしれません・・・ (´Д` )
Posted at 2019/07/03 21:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

満員御礼

滑り込みエントリーを受け付けました!
 
nihochan GA2 or ポロGTI or ?
アレルゲン GA2 or ポロGTI or ?

 
なんと!?奥様とダブルエントリーらしいですよ!?
ナンバー無しのガチ車両で奥様でびぅは楽しみです(笑)
 
 
でだ。
 
kiryuu BNR32(なのかな?まさかのミニキャブ?)
 
上記2名さん分で申し込んでくださっていたらしいのですが
メールが上手く送れなかったとかで本日再送分での受理。
そのメールを確認するまでにこちらの申し込みを受理してしまいまして。
まぁ1台くらい多くても何とかなるよね (^^;
 
そんなことよりも生きておられたのかというほうでびっくり(マテ
 
 
従って
 
31/30台

無事規定台数が満たされる結果となりました (^^)
 
 
そんな訳で改めましてエントリーリストを公開させていただきます。
(敬称略)

柊 悠 AE101 カローラセレス
Fe 白血病患者&脱痛車DB8
めろ~ CP9A
M.D.A太郎 SXE-10
ギャラリオン EP82
インドア マーチ12SR AK12
nihochan GA2 or ポロGTI or ?
 
Tukumo HCR32
ヒロカズ DC2
ヤン SE3P
紗月 CF4
若年寄 GD3
棟梁 HT81
おのっち ZC33S
 
りょうか シャトルハイブリッド GP7
サリオン JW5
じろー HA36S
かずー kei
れむ ESSE L235S
比呂太郎 トゥデイRs(E-JA4)
りゅうちゃん Fiat500S Twin Air
 
じゅん BNR32
kiryuu BNR32
かるら スープラ JZA80
たこサウザー スタリオンESi-R or エクシーガGT
衛 マーチ15SR-A
 
仁藤 KBC23 or HW1
サリオン母 GK5
げんとう スマートK(MC01)
sho ER34
アレルゲン GA2 or ポロGTI or ?

 
 
割とそれっぽい感じのクラス分けになったと思いますが・・・どうでしょう?
ある程度希望などを鑑みての結果ですが当日様子を見て変更しますかね (^^;
 
なおこれ以降にエントリーを頂いた場合はキャンセル待ちという扱いになります。
こればっかりは先着順となります故何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
 
 
満 員 御 礼 ! (^^)
Posted at 2019/07/02 22:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation