• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

目に余るので・・・

すぐ隣の整体屋?さんにある伊藤園の自販機。
 
どうもポケモンGoとのコラボイベントがあるらしくて。
どういうアレかは判りませんが抽選?で当たった人が集まってきて
レイドバトルを行うとかどうとか?さっぱりぱりぱり。
 
http://www.appbank.net/2019/08/05/iphone-application/1779560.php
 
まぁイベントやらポケモンGo自体は良いと思うんですよ。
問題はその為に集まってくる連中のモラルの無さってやつですかね(怒)
 
うちの仕事場を知っている人は判ると思いますが前の道、
そんなに広くは無いんですよね。そのわずかな狭い道に左右に車が並ぶんですよ?
しかも前のコインパーキングにも停めるわ、あまつさえウチの仕事場の駐車場や
駐車場の出入り口を塞ぐような形で停めやがるわけですよ。
 
で、普通のお客さんが(滅多に来ませんけどね?w)来ようとしても
入れないようになっていたら困るので声をかけるのですが
向こうからの反応は大体「ちょっとの間だからええやんか」という感じなのな。
・・・・・・・・・ええ加減にしやがれ(怒)
 
もう本当にモラルが無さすぎます orz
 
普通の車の通行の邪魔になるわ、人が歩くのも危なっかしいわ・・・
すぐ近くに保育園もあるんですよ・・・いつ事故が起きてもおかしくないですよ。
 
で、あまりにも危険と判断、110番通報しておきました。
いや、だってあの僅かな距離に10数台停まってたんですよ?
いくら駐車禁止の場所ではないとはいえちょっとひどすぎますって。
 
ただ、パトカーが到着するまでに丁度イベントが終わってしまったのか
蜘蛛の子を散らすかのようにばらけていったんですけどね・・・
おまわりさんにはご足労をおかけしてしまいました (´Д` )
 
ちなみにこのイベント・・・・・・・・・。

「8月6日(火)から8月12日(月)までの期間中、
  毎日18時から19時までレイドバトルが実施されます。」

 
えー・・・当分続くの??? orz
 
 
取り合えず民度が低すぎて危険。
伊藤園のお客様相談にもメールで苦情を入れておきました。
 
えぇ、判ってますよ。
悪いのは伊藤園でもポケモンGoでもありません。
 
集まってくる常識の無い人たちが悪いんです (一一メ )
Posted at 2019/08/06 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

リモコンびびび

先日中古で交換したコムテックのリモコンエンジンスターター。
 
7月6日に中古品に交換して間もなく一か月を迎えますが・・・
 
 
電池が減っている気配が殆どありません ( ̄¬ ̄
 
それどころか有効範囲が広すぎまして。
戯れに送迎から帰ってくる途中、バイパスの降り口あたりでリモコンをぴっとして
約600mほど先にある仕事場に停めている赤号さんの始動に成功しており、
しかもちゃんとアンサーバックもあったのは驚きました・・・
※少なくとも前の機種では無理でした。
 
そして昨日西大津イオンに出かけた際に
4階のフードコートあたりからぴっとして、
別館駐車場の屋上に停めてあった赤号さんの始動に成功していたと・・・
流石に?アンサーバックは無かったのですが普通にかかっていたみたい。
 
もともとのエンジン暖機の為のアイテムでしたが、
この時期炎天下における駐車で車内が高温になっていたりするものですから
予めエアコンを稼働させてさっと乗れるのはありがたいんですよね。
冬場の暖房も然り。
 
一度便利なものを経験しちゃうとなかなかね (^^;
 
 
・・・やっぱり前のやつはハイエースに付けてやろうかしら?
仕事場のハイエースはイモビも無い初期型200系なのでハーネスだけで付くし???
 
快適というのは自ら作り出さなければならないんだなぁ ( ̄¬ ̄
Posted at 2019/08/05 19:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

取り戻した日常

既に暑いのですが・・・やらなければいけない事を。
 
一応ディーラーに行くので車検対応状況化を確認するべく車高チェック。
最低地上高は9cm・・・これを簡単に測れるツールが必要だ。
 
えーっと・・・9cm・・・・・・・・・3.5インチ?
 
一瞬のひらめきから計測してみて・・・
 

 
ドンピシャです(笑)
 

 
こうするだけで立派な最低地上高測定ツールなのです♪
 
そんな訳で車高チェックが滞りなく完了。
一番低い位置でもしっかり確保されておりましたので無問題。
ディーラーに大手を振って入ることが出来ます ( ̄¬ ̄
 
その後簡単にジャッキアップして一応足回りチェック。
朝10時にして既に汗だくになりました (´Д` ;
 
少し早めに昼食を取りまして。
サチを西大津のブックオフに投げてハルキと2人で唐崎のホンダに。
あまりにも暑くてアレでしたのでメカさん用にアクエリアス1.5Lを2本進呈。
リコール作業とはいえ、こんな暑い日に作業していただくんですから・・・
 
で、営業の方曰く当初1時間半くらいと言われていたのですが
「洗車も入れて1時間くらいでしょうか・・・」って言われたので
こんな暑い中メカさんに申し訳ないので洗車は結構ですと断る。
洗車はオーナーの仕事ですよ・・・メカさん忙しいのに・・・。
 
涼しい店内でのんびりさせていただきました。
そうしたら45分くらいで作業終了しましたとの事で引き渡し。
泥除けひっかけたのは目をつぶっていて差し上げましょう ( ̄¬ ̄;
とことんディーラーのメカさんには優しくしたくなるワタクシ・・・
 
イオンまで移動したサチを回収しに行って数か所寄り道ののち帰宅。
暑いけれど折角外に居るので一気に作業してしまいましょう。
ハルキにも倉庫からシートを持ってくるのを手伝ってもらったりして
約30分で運転席&助手席を純正→からフルバケに交換致しました♪
 
久しぶりのフルバケはやっぱり良いなぁ・・・
折角なので試走がてらガソリンスタンドで給油と洗車。
あとついでにやった空気圧チェックで右リアだけ空気少なくて???
また時々チェックしないといけないかもね ( ̄¬ ̄;
 
家に戻って暫く致しまして。
父上が帰宅する時間を見計らって実家へ。
ハルキと自分の散髪をしてもらって・・・流れで回転寿司へ。
デザートを買って実家に戻って・・・今度はカイトが散髪してもらって。
その後まったりなぜか5年ぶりくらいに起動したWii Fitで盛り上がったり。
何だかんだで帰宅が23時を回ってしまいましたとさ (^^;
 
 
取り合えず車検がらみのアレコレがようやく全て終わりました。
人権を取り戻した・・・これで明日からも楽しく通勤できます♪
8日の工場見学も楽しみです・・・頑張らねば ( ̄¬ ̄
Posted at 2019/08/04 23:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月03日 イイね!

大やらかし・・・

久しぶりにでかいのやらかしました・・・
 
 
とはいえ、被害額1080円(付随品含めても1728円)ですが・・・
 
 
そう、例のニコンの70-300mm 4.-5.6Gを分解して
中のほうの球のカビ掃除をしようとしたんですよ・・・
 
そう致しましたらね?
筒を引き抜くときにうっかり手が引っかかってしまいまして
制御用のリボンケーブルが切れてしまいました orz
 
がっでむ (´Д` )
 
流石に部分補修は無理。
被害総額こそお安いですが流石にちょと凹む orz
折角ハルキが喜んでくれたのになぁ・・・
 
どこかで同じ商品のジャンクでも探そうかな (^^;
 
ドリフ的に言うなら
「次行ってみよう~!」かな?(前向きに)
Posted at 2019/08/04 08:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

早速♪

走行会の詳細をメールで発信させていただいたわけですが・・・
 
早速数名の方がお振込みをしてくださっております。
ありがたやありがたや。
 
しかしアレですよ・・・
今回の参加費受け取りに使っている口座はゆうちょ銀行の口座。
 
それこそ高校の時に旅行先でお金を降ろせるように
全国で使える郵便局の口座を持っておこうと作った口座。
 
当時は今のようにコンビニでお金を降ろすとかできませんでしたしね (^^;
実際に旅先で何度かお世話になったこともあるわけです。
 
それから後は都市銀行の口座と並行して使っていたのですが・・・
京都駅で仕事をしているときはすぐ目の前に大きな局があったので
活用していたのですが・・・その後の転職した先々には便利な局が無くて。
なんだかんだで地方銀行口座ばかりになってしまいましたね・・・
 
そして気が付けば引き落としなど各種が行われない口座ということもあり
走行会の参加費のためだけの口座になっていたりします(笑)
ちなみに最後にダイレクトバンキングにログインしたのが6年前でした orz
 
まぁ残しておいて良かったな的な? (^^;
 
何はともあれ、参加者様のお振込みをお待ちしております(笑)
Posted at 2019/08/02 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation