2019年10月11日
というわけで正式にアナウンスを。
「帰ってきた喰らい屋本舗+ちーむしまうー走行会」
本来予定をされておりました明日10月12日の開催は台風の影響により
中止とさせていただくこととなりました。
ただし、名阪スポーツランド様との折衝の結果、
特例中の特例の措置として開催日を延期させていただけることとなりました。
延期開催される日程は2週間後、10月26日(土)。
同じくCコースでの開催となります。
ただし、こちらは特例中の特例の措置。 再度のキャンセル・延期は不可となります。
それに伴い現時点でエントリーしていただいている皆様におかれましては
現時点でキャンセルされても参加費をお返しすることができなくなります。
仕事の都合などを付けていただいて参加していただいた中で
本来の開催日である12日の中止・延期は誠に申し訳ない限りではございますが
再度調整などしていただきまして26日に参加をしていただければ幸いです。
どうしても参加の都合が付かないという方は・・・
どなたか代走役を立てていただくのも有りかと思います。
エントリー料金を折半する、代走役が全額支払う・・・など
少しでもご自身の懐の痛まぬようにしていただければと思います。
もし、今まで申し込みをしていなかったけれどこの日程なら走行に参加できる
という方が居られました場合はご相談ください。
頂戴する参加費はキャンセル者にわずかでも分配・返金できればと思いますので・・・
いずれにせよ日程が変わったことで参加できなくなったという方、
必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
逆に参加できるようになったという方、ご連絡をお待ちしております。
Posted at 2019/10/11 10:45:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日
昨日の日記であれこれ書いたわけですが・・・
天気予報がどんどん悪い方向に変化してしまいまして。
こりゃ本当に危険が危ないのでは?と orz
兎にも角にも明日の昼12時頃の状況で開催の可否を決定しなければ。
本気で参加者に危険が及んでしまう可能性がありますので・・・
ちなみに今日入れ知恵を頂きまして。
日程の変更が受け入れられるようであれば別の日に延期開催という方向で
調整してみたいと思います・・・いや、できるかは判りませんが orz
本当、台風なんて大っ嫌いだ (><。
Posted at 2019/10/10 23:11:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年10月09日
名阪スポーツランド側に聞いて貰いました。
施設側としての閉鎖などはあり得るのかと。
そういたしましたらね?
「基本的に閉鎖は無くゲートは開けます」とのこと。
当日次第かとは思いますが、名阪側から「中止、閉鎖」はしないそうです。
つまりですよ?この局面で名阪側からのキャンセルは無いと。
そしてキャンセルとした場合、開催1週間を切っているので全額負担。
つまり完全な払い損になってしまうわけで・・・。
主催者としてはかなり悩ましいところです。
決してお安くない金額を支払っていただいて参加していただいている中で
「台風来てるからキャンセルね、だけど返金できません」ってのは。
流石に全員に返金して貸切代金全額負担は無理です =□〇_
こうなるとあとはもう完全に自己判断の世界でしょうか?
自己責任で走りたい人・走れそうな人だけ来ていただくしか無い状態。
え?わたくしですか?
もちろん朝から名阪に向かいます。
台風であろうが何であろうが。
それが開催を決行する主催者の務めとなります。
えぇ、阿呆です。阿呆と罵ってくださって結構です。
既に危険を感じてキャンセルをしたいと申し出てこられた方もおられます。
それが一番賢い選択だというのは判っております。
それでも主催者は行きます。
雨の中でも走ります。
「雨でも槍でも降ってこい」という豪気な方。
嵐の中の名阪スポーツランドCコースでお会いいたしましょう orz
逸れろ~ 逸れろ~ d('ω')b
Posted at 2019/10/10 13:40:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年10月08日
主催者としては頭の痛いトコロなのな・・・
既に開催1週間を切っているのでこちら都合でのキャンセルは全額負担。
会場側から「お願いですからキャンセルしてください」って言われない限り
開催しなければ「開催のために事前に皆さまから預かっているお金」を
ただただ捨てることになっちゃいますしね・・・ orz
なので主催者に出来ることは現状祈るだけという・・・
台風が逸れるか、会場から連絡が来るか。
いやいやいや、そんな弱気でどうする!
きっと降ってもそんな大したことないって!
前向き、前向きに (´Д` )
今まで6月開催で殆ど雨が降らなかった奇跡を信じて!
考えてもしゃあないので寝よう orz
Posted at 2019/10/08 23:23:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年10月07日
雨男は誰だぁ!
・・・いや、雨女か (´Д` )
取り合えずみんな明日か明後日あたりに洗車しようぜ!
その分きっと早く雨が降るはずだから土曜日はきっと大丈夫に!?
祈るばかりである・・・ ( ̄人 ̄;
さて、今朝の出来事。
送迎用ハイエースで送迎業務を行っていたわけですが・・・
右ウィンカーを出した途端にハイフラに。
うん、ついさっきまでちゃんと点いてたんですけどね、球切れですわ。
フロント右側のウィンカー球が切れているのを確認。
叩いても復活せずどうしようもありませーん。
そんな訳で・・・
右折時には例の如く手信号で対応しましたが・・・
多分周りの誰も判っていなかったと思います ( ̄¬ ̄;
そういえば手信号での運行、10年くらい前に前々職のトラックでやってますねw
事業所に戻ってすぐさま交換準備。
ハイエースの場合グリルを外してからヘッドライトユニットまるごと外さないと
各種電球の交換ができないんですよね・・・まぁ仕方ないですけれど。
さっさとバラして、別の車で近所のホームセンターまで行って球を購入。
販売形態は2個入りなのでついでとばかりに左右同時交換しておきました。
予防措置、大事 ( *´艸`)
午後からの送迎は全く問題なく、不安なく行うことが出来ましたとさ♪
なんだかんだ言いながら毎度毎度いつも結局なんでも屋さんやってるなぁ・・・
それにしてもハイエース。やっぱり灯火類の交換が面倒くさい。
自分の車だったらさっさとLEDとかにしちゃってるかもね (^^;
Posted at 2019/10/07 19:00:14 | |
トラックバック(0) | 日記