• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年01月21日 イイね!

チャレンジングスピリッツ@喰らい屋

タブレットと格闘中 (^^;
 
どうやら記事にあったドライバに関しては
その後windowsの統合ドライバとして「ADBインターフェイス」となっているのか
記事にあるようなgoogleドライバを充てる事ができなかった。
動いてるんなら大丈夫だとは思うんだけれど。
 
差し当たって容量を確保しようと頑張った結果
何とか1.3Gまで開けることが出来た・・・のですが?
 
先日は反応が無かったファームウェアのアップデートが来ている???
 
ぐ・・・折角空けたのに400M近くダウンロードを要求されている 汗
これ、最終的には不要なファームが消されたりするからある程度容量が
解放されるとは思うのですが・・・それでもきっと容量が切迫するんだろうなぁ・・・
 
そしてこの日記を書いている最中にファームウェアのアップデートが完了。
取り合えず1.2Gは確保できている状況・・・。
 
うーん・・・安定動作を考えるならこのままのほうがいいのかなぁなんて。
Andoroido7.1にしてしまいたい気持ちがあるのですが・・・ううむ・・・
 
 
取り合えず今日はタイムオーバーだけれど
バックアップが取れそうならワンチャン7.1にしてみますかね・・・
 
なお、既にSIMカードは届いたとの事です (´Д` )
Posted at 2020/01/21 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月20日 イイね!

相性なのかしらん?

例のタブレット、

https://andmem.blogspot.com/2016/05/asus-zenpad-8-z380kl-root-rom.html#chapter-4

こちらのページを参考にしながらまずバックアップを取ろうと思い
準備をしているのですが・・・
 
Java(JDK)とAndroid SDKの導入部分までは問題なく出来て。
その後Andoroidドライバを入れる段階にやってまいりました。
 
https://andmem.blogspot.com/2012/10/android.html
 
ここで接続する端末に合わせたドライバを入れるわけですが・・・
タブレットをPCに接続してもデバイスマネージャーに出てこない 汗
 
そのくせしっかり接続自体は出来ていて端末へのファイル転送や
デバッグモードへの移行はできていたりするんですよね・・・なんで???
 
 
今回の作業を行うにあたって下準備が多すぎて多すぎて・・・
そこへ来て何故かデバイスマネージャーで端末が見えない問題。
ちょっと時間が足りなくなってしまいましたので明日にでも
違うPCを使ってまた再挑戦かな orz
駄目なら・・・ももんが氏に出張してもらうかしら・・・ ( 一▽一;
 
 
バックアップを取らないでも良いのであればMicroSDカードと
端末本体のみでもできるようなので最悪はそれでやってみるかな・・・
※メーカーに一応ファームウェア(スタンダードROM)はあるのです
Posted at 2020/01/21 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

これはアレだ・・・

今日は叔母が滋賀まで来てくれまして。
うちの実家にてタブレットとmineoの設定の為に集まりました。
 
まずはgoogleアカウントを作成、gmailを取得してタブレットの初期設定。
アップデートなどが行われているのでゆるゆると使い方などを教えながら進行。
しばらくしてアップデートが停まったと思って見てみると「容量不足」とな!?
 
ストレージが8Gあったはずなのに???
確認してみるとシステムの領域として4Gほど確保されておりまして。
実質のストレージ容量は4G・・・しかもプリインストールされているアプリの
アップデートで容量がどんどん膨れ上がっている状況。
これはいかんと急遽近くのドラッグストアまで行ってMicroSDカードを購入。
セットしてこれでなんとかなるだろう・・・と思ったら甘かった。
 
Andoroid6なこの端末、SDカードにアプリを移動できないとか!?
これは・・・困った orz
 
兎に角不要で削除可能なアプリを順次削除していったり、
消せなくても使わないアプリは既にかかってしまったアップデートを無効にしたり、
可能な限り容量を残すべく格闘してみた結果・・・
それでも500Mしか空きが作れなかったという orz
 
なんだよぅこの駄目端末は orz
型番とかで事前に評判とかチェックしておいたというのに・・・
 
あとで再度調べたら同じ型番で端末種別で仕様がいくつかあるそうで。
そちらはストレージが16Gあるのでそういう事には陥らないのだとか・・・
 
orz
 
まぁとりあえずそれはさておきさきにmineoの契約をしてしまいましょうと。
持っていったの―とPCでさくさくと手続き、無事に手続き完了。
その後は合流した実姉様一家と皆で鍋を囲んでまいりました。
 
SIMが届き次第タブレットを持って叔母の家に参上する予定なのです。
それまでに何とかできないものかと帰宅後いろいと調べてみたのですが・・・
 
●root化して本来消せないアプリを消す
●カスタムROMでAndoroid7にアップデートしてSDカードを内部ストレージ化する
 
このどちらかしか手がない感じです・・・
いずれにせよ吊るしでは使えないというなんとも言えない状況。
 
バックアップを取って一度カスタムROMに換えてみようかな・・・ 
ううむ・・・新品とはいえ性能的にハズレすぎてつらい orz 
 
喰らい屋として久し振りにでかいのを喰らった気がします (T_T
Posted at 2020/01/20 17:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

わらしべ行脚

仕事終わって帰宅したら諸々積んで出発だだだ♪
 
途中のかつやで豪華な(?)ディナーを食べてから進撃。
城陽某所の原っぱでおみやん氏と密会 ( *´艸`)
闇取引してきましたのん♪
 
でもってそこから北上して京痛の定例会に参りまして・・・
開催時間に到着したらタカシ氏しかいないんですけど???(笑)
その後現れたヒロカズ氏と暫く三人だけのお寒い定例・・・
 
1時間半程経ってからわらわらと集まりまして。
kira氏と合流、そして・・・闇取引 ( ̄¬ ̄
 
いやぁ・・・500mmF4を持たせてもらいましたが・・・
思っていたより軽いのね・・・とはいえスペック表的には約3kg・・・
長時間持ってたら死ぬ奴ですね、判ります(笑)
 
そんなこんなで取引終了して定例を後にして。
ご機嫌で高速道路、大山崎ターンして帰宅致しました♪
えぇ、急遽明日の朝に撮影が入りましたので早めに撤収させていただきました。
 
寒い中ではございましたがありがとうございました♪ >各氏
Posted at 2020/01/19 11:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

ディモールト

「とてもいい」
 
うん、イイね。
ミッションマウントを交換しての通勤路。
 
どんな凸凹を走っても例の異音はまったくしない。
ミッション(及びエンジン)がどこにもぶつかっていないということだ。
 
精神の安寧を手に入れた感。
 
 
ただ・・・自分の運転が下手になっているのに気付いた。
 
いや、ここ最近普通にクラッチを繋ぐと「ごきん」という音がするから
少し半クラを長めにしてゆるゆると発進する運転をしてたのね。
その癖が最初しばらく抜けなくて (^^;
 
クラッチにやさしい運転を取り戻さなくては。
 
 
買った以上は残り2か所も交換しようと思うのだけれども・・・
エンジン側の交換面倒くさそうなんですよね(ぉぃ
取り合えず天気とかいろいろ考えながら作業日を考えますかね (^^;
Posted at 2020/01/17 19:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation