• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

ぶたばら

えぇ、ゆるキャン△の実写ドラマを見ておりまして。
 
例の「メタル賽銭箱」の回ね。
 
 
豚バラを焼いて食べたくなったのな(唐突)
 
という訳で丁度帰りにスーパーに寄る用事もありましたので
一応念のためにサチに電話をして今宵のメニューを確認した上で
 
豚バラのブロックを買ってしまいました ( *´艸`)
 
んでもって家で厚めに切って貰って、シンプルに塩コショウで焼きまして。
 
うむ・・・とろけるような触感で美味しい・・・
いや、しかしちょっと脂身多いなぁ・・・
まぁいいや・・・もぐもぐもぐ・・・
 
 
 
 
 
そしてきっと脂を摂りすぎたんでしょうね・・・
 
先程からぽんぽんぺいんで苦しんでます (´Д` ;;;
 
 
 
 
ウボァー (´Д` )
 
一時の欲望に身を任せ、身を滅ぼした哀れな男の末路であった・・・
Posted at 2020/02/19 22:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

うちのナビさん・・・

先日のオートメッセの帰り道の話。
 
セブンイレブン大阪夢洲店で黒なな氏と別れたんですね。
で、まぁいろいろ面倒でナビの「自宅」ボタンを押して動き出したんです。
 
自分も深く考えずにナビの指示通り動きだしたんです。
そう致しましたらね・・・

先程通ってきた夢咲トンネルを戻ってそこから天保山に上陸、
そこからずっと下道ルートで朝潮橋経由、弁天町→本田と通って
何故か中之島西から阪神高速に乗ろうとするとか ( ̄¬ ̄;
流石にそこまで行ったらアレやでよとなって転進、福島ICまで行きました。
 
えぇ、相当無駄ルート通ってましたけれど何か???
設定自体は高速優先にしていたはずなんだけどなぁ・・・?
 
 
本当に正しい(というか楽をしようと思っていたなら)夢洲から、
そのまま舞洲に移動して湾岸舞洲ICからさくっと高速に乗ってたほうが
判り易くて良かったのでは???と。
それでなければ普通に天保山からそのまま高速に乗るとか・・・。
 
疲れて思考能力を奪われていたとはいえ、ナビの案内に疑問を持たず
ぼけーっと走ってしまったなぁなんて反省。
ま、別にどこを走っても最終的に帰れるからいいんですけどね。
同行者達の時間を少し無駄にしてしまったなぁとちょっと思ったり。
  
他のところで使う分には問題ないんだけど大阪では何故か相性が悪いみたい。
高架の下とかで電波を拾いにくくなっていたりするのかしらん???
 
普段あんまりナビを使わない自分がナビを使うと騙される事が多いので
自車の位置確認用とだけ思って案内をさせないほうが正解かもしれない(笑)
Posted at 2020/02/18 21:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

働く男

そう、ワークマン・・・
 
先日のグローブ騒動のあと、今使用しているワーキンググローブが
そろそろ限界に近づいてまいりまして。
 
その代替という事で買いに行ってきました。
 

 
三双で998円のスマホ対応グローブ・・・
えぇ、薄っぺらくてグリップはいまいちですが (^^;
そもそも三双でこの値段は何かとお安い。
しかしこうやってセットで入っているということは
使用できる期間とか耐久性がお察しなのかなぁなんて思ったり???
ま、それこそ値段も値段ですし使えれば良いなくらいの気持ちで。
 
あと靴。
普段履きの運動靴がそろそろ耐用を終えようとしておりましたので。
以前から某氏が安全靴を普段履きにしていたなぁとか、バイクを乗るときに
つま先がガードされているのは何かと良いなぁとか思っておりましたので
見かけも「見るからに安全靴」というものでは無いので良いかなと。
こちらも使えれば良いなくらいの気持ちで購入。
 
さてこの2点、果たして使い心地や耐久性は如何に?
身をもって実用テストをしたいと思います(笑)
Posted at 2020/02/17 19:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

大阪おうとめっせ

というわけで。
 
ハルキさんのご希望がありましたので大阪オートメッセ2020へ
サリオン氏、sho氏とともに行ってまいりました。
 
道中ご機嫌なフィットさんエンジン回転マシマシで高速に乗って会場へ。
中ふ頭の駐車場に回されるもまぁまだスムーズに入れたた方でしょうか。
凡その予定通り10時過ぎには会場に入ることが出来ました♪
 
なお、sho氏は知人と合流するとの事でここで解散、以降3人で回りました。
 
それにしてもですよ。
人が多い。
そりゃコミケに比べれば全然人は少ないんですが・・・
そこはそれコミケと違って訓練されていない。
会場内の歩きにくい事歩きにくい事 (´Д` ;
 
大人2名はたいして見たいものがあったわけでも無いので
ハルキさんの好きなように回らせてあとからついていく陣形。
取り合えず順番に会場を全部回ったわけですが・・・疲れた()
 
 
会場を全部回って、弁当を食べてで14時前に会場を離脱。
そして・・・?
中ふ頭すぐ目の前のコンビニで黒なな氏と合流(笑)
その後夢洲のコンビニまで移動致しまして・・・
2時間ちょっと駄弁ってました()
久しぶりにお会いできてゆっくり喋れて良かったです♪ >黒なな氏
こーしーご馳走様でございました ( *´人`)
 
そんな感じでゆるゆると帰宅を開始いたしまして。
18時過ぎには無事帰宅と相成りました。うん近いって良いね(笑)
 
 
ちなみに本日の撮影枚数・・・・・・・・・
 
 
 
 
携帯、一眼合わせて19枚ですが何か?() 
 
人が多かったのもあって撮るのが億劫だったり
撮るよりも見るほうを優先していたり、
割と見慣れた車両(の作り方)のものが多かったり
わざわざ撮(ry
 
まぁそれは仕方なし。
あとイベントの個人的感想ですが・・・
 
「車の総合イベント」
えぇ総数600台越えのとても凄いイベントだと思います。
 
ジャンルや台数が多すぎてただダラダラ並んでいる車を見流している感じ。
勿論わざわざ見なければよいだけの話なのですが・・・。
行った限りは全部観ようとしちゃうじゃないですか()
そうすると歩き回る割には印象に残った車ってあんまりなかったりするわけで。
 
そして外向け音響系の展示車両・・・
そりゃぁ特性的にそうなるのは判りますが・・・五月蠅い orz
そのホール内での会話すらしにくい状況というのは如何なモノかなと。
 
 
自分的にはもう少し的を絞ったイベントのほうが性に合っているなと。
「名古屋エキサイティングカー・ショーダウン」のように
チューニングに振った車が並んでいるショーですね。
もしくは鈴鹿のファン感やSound of ENGINEのようなイベントか。
やっぱり結局「走る車」が好きなんですよ。
 
このあたりは本当に良くも悪くも「総合イベント」なんだなぁと。
 
実際問題駐車場とか駄弁ってるコンビニに来る来場者であろう人々の
車を見ている方が面白かったですからね(ぉぃ
 
今年はヤリス、スープラと新しい車両がありそういう意味では
目新しい展示は有ったのですがそういった「目玉」が無ければ
わざわざ来なくても良いのではないかなという感想でした。
※各方面から人数分の無料券が調達できたら考えるか?というレベルw
 
ま、これも一つの社会勉強ってことで?(笑)
Posted at 2020/02/16 21:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

土曜日ですが

1件撮影が入りましたので出勤致しますのん♪
最近このスタイルになってからいろいろ楽だわぁ・・・
 
なお、撮影は16時からでしたのでそれまでの時間は・・・?
またしてもGORO氏がご来店、ミニキャブのテールレンズを換えたりします♪
 
リアバンパーをごっそり外すのですが途中でコネクタの根元
(中の平型端子の根元)でぽろっと配線が切れてしまいまして。
電装系の工具や小物は家に置いてあるんだよなぁ・・・と思いきや
まさかのゴリラさん12V化の時に予備で買ってあったコネクタが活躍し
無事リカバリすることができてほっと胸を撫で下ろすのでありました。
あとね・・・秘蔵のVHSビデオを見せて頂いたりと堪能致しました ( ̄¬ ̄
 
でもって別のお客様がご来店と同時にGORO氏撤収。
小一時間ほどかけた撮影も無事終わって帰宅。
丁度その頃やり取りしていた案件もありまして・・・
買い出しのついでに舞羽氏のところに急遽お届け物に参上したり。
 
何でもブローバイがひどかったのかISCVが誤動作を起こして
アイドリングが不安定だったそうで。掃除して事なきを得たそうですが
オイルキャッチタンクを付けたほうがいいかなぁって。
そういえばうちにスタリオンから外したのが放置されていたなって事で。
どうせ持っていても使わないだろうなぁと思い無期限貸与っと。
 
お届けに上がってその後はいつものルートで買い出し。
そういえば昨日はサチの誕生日だったわけですよ。
折角なのでお誕生日特典?として外食にしましょうか?と問う。
何か食べたいか問うたところ・・・「天一!」とな ( ̄¬ ̄
 
よ ろ し い な ら ば 戦 争 だ ?
 
家族で天一パーリィ♪
なお、天一でPayPayが使えましてね。
さくっと使ってしまいましたけれど・・・本当最近小銭が要らなくなるわ・・・
義理兄様がPayPay使い始めて小銭を持たなくなったというのが
ものすごく判った気がします・・・ ( ̄¬ ̄;
 
食後は家に帰っていただき物のケーキで乾杯となりましたとさ♪
 
さぁ明日はハルキさんと大阪オートメッセです。
早く寝て明日に備えると致しましょうかね♪
Posted at 2020/02/15 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation