• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

迅速な対応

給付金効果?(笑)
アップして速攻1人目からオファー、続いて数名の方からもオファー。
 
そして・・・本日さくさくっとお譲り先が決定致しました (^^;
いや・・・あの・・・DT125も早かったけれど過去最速なんですけれど???
 
外装が綺麗で、そこまで手がかかりそうになかったのが決め手かな?


廃車証明書
印鑑
申請者の本人確認書類

(代理人による申請の場合は、委任状および申請者となる代理人の本人確認書類)

この辺を用意して支所に特攻ですな。
ナンバーを付けて、自賠責を取って貰って自走で帰っていただこう♪
 
そのためには・・・
バッテリーを購入、エンジンオイル交換、ブレーキフルード交換、
プラグチェック、エアフィルターをエアブロー・・・かな。
全然手がかからないので優良児ですな(笑)
エアバルブはここいらのどこかで手に入るかな???
 
ま、とりあえずバッテリーはぽちっとしておきました。
今週は土曜日までお仕事ですので日曜日以降かな。
 
 
これで残るはアドレスV100となりました・・・
こっちはこっちで車体価格もう少し安くならないか持ち主に聞いてみよう (´Д` ;
※再始動にあたり少なくとも5000円はかかるので
Posted at 2020/05/11 20:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

あっけない・・・

流石FIというべきでしょうか・・・。
 
昨日引き取ってきたマジェスティ125、
車用ですがバッテリーを繋いで、NSから抜いたガソリンを入れたところ
至って普通にエンジンが始動致しました・・・面白くない(ぉぃ
 
https://photos.app.goo.gl/fM63RyUtLHfAMCAC7
 
マフラーが変わっていて五月蠅め・・・
というかガスケットのせいかな?腹下からちょっと廃棄漏れっぽい音あり。
 
あとそのマフラーが変わっているけれどFIなのでやや燃調が狂っているっぽい。
燃調などを調整するならサブコン的なアレが要るのね。
 
https://photos.app.goo.gl/TChQUbAvt1ngRFk47
 
取り合えず全体はこんな感じ。
スクリーンの曇り以外は削れたりしている部分はあるものの比較的綺麗。
原付特有の樹脂部分の白ボケはシリコンでも塗れば黒くなるでしょう。

バラしていないのでアレですがバッテリーと油脂類さえ換えれば
取り合えず「走る・停まる」は出来そうです。
エアバルブの根元にちょっと亀裂が入ってきているので換えたいところ。
 
エアクリ・ベルト・タイヤ・ウェイトローラーを交換すれば
さらに安心して乗れるでしょうか?
 
半ヘル、予備のブレーキパッドが付属。
バッテリーボックスからフロントのボックスの中までバッ直を引いたようで。
何かしらの装備品を足したければそのまま流用できるでしょう。
 
 
そんな訳で。
最初に声をかけた方の話が消えてしまいました()
 
誰か・・・要ります???
お値段やその他詳細はメッセージなりくださいませ♪
Posted at 2020/05/10 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

万能戦艦ウェルキャブ

どこのノーチラス号ですかと。
 
仕事場の金属ゴミを捨てに行くために軽トラを借りようとしたんです。
昨日の時点では問題ないって事でしたのでね。
 
えぇ、今日の時点で駄目でした。
というのも荷台に沢山の藁が載せてありまして。
それを別の車に乗せ換えてくれたら大丈夫ってな事でしたが・・・
その別の車も出て行ってしまっているというね (´Д` )
 
じゃあ残ったのは?
はい、いつものハイエースでございます(爆)
仕方が無いのでハイエースになんとかうまい事積んで金属ゴミを捨てに。
ちなみに社長からついでにと頼まれていた照明はガラスが含まれるからと
逆に処分料取られました・・・まぁ仕方なしですわね。
 
でもって自分的には今日のメインイベント。
そのままハイエースに乗って八日市まで行って参りました。
明るいうちに行くのは本当に何年振りなのかという感じ?
 
そう、ようやくマジェスティ125を引き取りにやってきました♪
sabuibo氏の案内で八日市某所へ。
小雨降る中2人で業者かという手慣れた手つきで積み込みの準備を行いまして。
載せたんですが・・・いやぁ・・・ギリギリでした (*´Д`*)
積めなかったら往復80kmまた別の車でこなければいけないところでした(笑)
 

 

 

 
もういろいろギリギリ。
でもまぁ何だ、ハイエースウェルキャブにマジェスティ125は「積める」と。
 

 
ちなみに今回はスクーターということもあって車体の下側は
あまり空間が無いであろうというからオイル交換用のラダーを持って行って
フロントを上げ、ラダーとの角度差を少しでも少ないものにすることによって
腹を擦らないようにしました。まぁそれでも擦ったけどね!! (´Д` )
わが家で降ろすときは坂の恩恵もあってほぼフラットで降ろせました♪
 
さぁ・・・また天気のいい日にでも点検してみましょうかね♪
小雨降る中での引き取りとなりましたので今日は温まって早めに寝ますかね。
 
ご紹介と案内、積み込みのお手伝い感謝 ( ̄人 ̄ >sabuibo氏
Posted at 2020/05/09 21:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月08日 イイね!

ちょっとだけお仕事。

体鈍っちゃうね (´Д` )
え・・・もともと鈍ってるって?言うなし (´Д` )
 
という訳で。
午前中は家の掃除とかして少しでも体を動かす。
油断すると全然動かなくなくなっちゃいますからね・・・
 
午後からスタジオに行って掃除の続き。
紙類が多いので束ねて束ねて束ねて・・・って多すぎですやん orz
段ボールやら紙やらなんでこんなに溜め込んでますかねと。
 
夕方からいつものギャラリーさんの商品撮影を。
を待つ間、施設点検も兼ねて物撮りテスト。


 
某所で話題に上がったタイプライターですのん ( *´艸`)
 
ブラザーの英文タイプライター。
えぇ、そうなんです実は持ってたりします。
というかスタジオにずっと置いておりました()
 

 
インクリボンの上段と下段で黒・赤となっており
2色の印字が出来るという。

この文字の雰囲気が好きで撮影小物なんかに使えるなと思いながら所持、
今のところ過去に使ったのはお客さんの年賀用に使ったくらい?
何だかんだ言っても手放すのも惜しくて持っていたりする次第で。
 
撮影小物に使いたい、印字に使いたいという方はお知らせください♪


 
なおバイオハザード作中のようなセーブ機能はありませんので悪しからず(笑)
 
 
明日はちょっとバタバタするかな???

Lupin98とかが懐かしいオトシゴロな若年寄さんでございましたとさ♪
Posted at 2020/05/08 21:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月07日 イイね!

じわじわやるべさ

スタジオに置いてある私物を少しだけ引き上げてきました。
今回は主に過去の撮影済フィルム(ネガ・ポジ)を。
 
なんだかんだ言っても設備が整っている分仕事場に置いてある方が
すぐにスキャンとかプリント出来て便利が良かったんですよね・・・
 
うーむ・・・スキャナも持って帰ってこようかなぁ・・・
とはいえSCSIのモデルなのでねぇ・・・USB-SCSIで使えるけれど。
そういえば最近は使ってなかったからWindows10に対応できるか試してないや。
古いPCとかこれがあるから処分できないというのもあるのよね orz
 
 
まぁ今日はこれぐらいにしておいてやろう(最近こればっかり
 
一旦家に帰って先程の回収したブツを降ろし、サチを乗せて再び出発。
珍しくサチの実家から肉なんぞ送ってきてくれたのは良いのですが
冷蔵品なので早めに食べてしまわなければという事で・・・
 
今夜はすき焼きでございます ( *´艸`)
 
なので必要なお野菜やらを買い求めに行ったんですが・・・
流石に今日から世間的に平日、車の往来がやや増えていたように思いますね。
スーパーの人の量は変わらず多かったですが・・・。
 
買い出しミッションも終えて、夕食までまだ少し時間がありましたので
先日発見してしまった網戸の破れを張り替えて直してしまいましょう♪
ま、慣れた作業ですからささっと仕上げて本日のお父ちゃん終了。
 
あとはお肉多めのすき焼きを堪能させていただきました♪ (* ゚Д゚*)
明日は久しぶりに商品撮影が入ったのでそれまではまたスタジオ掃除かな。
やっぱりこうやって動いている方が体が楽だなぁなんて思いつつ。
Posted at 2020/05/07 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation