• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

事前準備

球座面ナットが無い orz
 
実家のフリードから外した賞味期限切れひび割れタイヤを
舞洲で使おうと思ってクリップナットを探したのですが・・・無い・・・
ガレージの中も倉庫の中も無いんですけれど???
 
絶対捨てたりしないのになんで無いんだろう orz
会場内で、リアに履くだけだしテーパーナットでもいいかなぁ・・・なんて?
 
うちのフィットは全部社外ホイールにしちゃったけれど
よく考えたらテンパータイヤ用にも置いておかないと駄目よね 汗
うーん・・・どうしたものか orz
 
そんなこんなでガレージで探し物発掘作業をしていましてね。
ふと思い立って別の作業に現実逃避。
 

 
ゴリラさんのエンジンオイルを入れて(実はまだ入れてなかったw)、
うちに来てから20年近く経とうとしているのに今まで入れたことが無かった
「えあくりーなー」なるものを入れてみました(マテ
 
いやぁ・・・今までエアクリレスでも何の問題も無かったわけですし?
だいいちエアクリは放置するとボロボロに崩壊してキャブに詰まるんだもん()
※ちゃんと定期的にメンテすればいいだけの話である
 
ともれあれエアクリーナーを付けた状態で簡単にセッティング。
舞洲でほかの方も乗られますので乗りやすいに越したことはないでしょうからねと。
本格的なセッティングは現地で誰かにやってもらいましょう(マテ
 
でもって・・・タンクをちょこっとコンパウンドで磨いたり、
車載のためにエンジンの底とかを綺麗にしたり。
これであとは金曜の夜に積み込めばOKという状態にしておきました♪
今年も活躍してくれることでしょう ( *´艸`)
 
さて・・・探し物を再開。
ついでにNSさんも出してエンジンをかけたり、タイヤの積み替えをしたり。
 
丁度その頃ハルキさんが出てきたので赤号さんのタイヤ交換を任せる。
えぇ、もうジャッキと電動インパクトでさくさくと換えてくれますよ。
ちゃんと仕上げはトルクレンチで締めてくれるように指導してあります♪
 
途中で電動インパクトの調子が悪くなったので自分がそれを分解、修理。
その間は十字レンチで作業することになったりしましたけれどもね (^^;
優秀なのではなまるをあげましょう♪ >ハルキさん
 
その後裏からやってきたsho氏と週末の打ち合わせなどしながら
ガレージの奥から引っ張り出してきたタイヤとホイールを貸し出し用に準備したり、  
 

 
なんかちょっとしたイメチェンをしてみたりして。
気が付いたらお昼も食べずに4時間くらいずっと外で作業してました。
 
結局球座面ナットは出てこなかったんですけどね orz

遅めの昼食を食べて、軽く昼寝して。
ハルキさんと2人で買い物に出たりして本日の営業終了。
 
木曜にリアシートを外して実家にタイヤを取りに行って、
金曜にゴリラを積んで準備OKかな。
 
あとはカメラ関係の用意をいろいろしなければ・・・ ( *´艸`)
Posted at 2020/10/11 20:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

影響なし!

朝まではそこそこ雨が降っておりましたが
送迎の途中くらいから雨もすっかり小降りになり
やがて昼頃には完全にやみました。
 
そんな天候とは裏腹に仕事は炎上しておりましたけどね()
 
で。
丁度連絡が入りまして。送迎がいつもよりも早く終わりましたので
送迎の帰り道ですが舞羽氏のところに寄って例のナビを回収してきたり。
 
いや、送迎の最終地点から舞羽氏の家が目と鼻の先だったのでついねw
回収してハイエースでもテストしましたが全く持って問題なかったデスね♪
というわけでいつでもお渡しできますのでどうぞです >某氏
 
 
さて、帰宅して夕食も済ませてからですが買い出しに。
いつもの買い出しに加えてブックオフに行ってきたわけですが・・・
 

 
SIGMA 18-50mm f3.5-5.6DC
3080円(税込)でした(笑)
 
いやね、今のメインレンズであるタムロンの17-50mmf2.8は絞り開放以外で
撮影するとエラーが出て撮影出来ないものですから・・・つい・・・ね (^^;
 
走行会で使うのにあまりにも不便だなぁなんて思っていて
ずっとオークションや実店舗を回って安いのを探していたんですよ。 
非HSMだけれどもまぁ広角メインなのでそこまでAF速度は必要ないのかな?とか。
 
三か月の保証も付いているので良しとしましょう(笑)
 
これで後顧の憂い無し?明日はとりあえず17日開催の
痛車Racingジムカーナ向けの車両準備をしたいと思います♪
Posted at 2020/10/10 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

技術・・・

本日のお振込みを確認させていただきました。
 
ZERO@sky323
(敬称略)

皆様にはお手を煩わせてしまい申し訳ありません&ありがとうございます。
 
 
さて、今日ハルキさんがこんなものを持って帰ってきたんですよ。
 

 
「ワンスピーカーダイナモラジオ」
そう、技術家庭の時間に作ったというシロモノなのですが・・・
箱に書いてあるのが凄い。
 

 
ワイドFM対応とかオートチューニングとか!?
そしてリチウムイオン電池を内蔵しているらしくて充電しても使えるとか!?
 
改めて説明書だとか見たりしているとなかなかすごい・・・
https://www.yamazaki-kk.com/technique/detail.php?id=221&t=1&c=3
 
照度センサとかついていたりフルカラーLEDの回路切り替えでイルミの色を
換えられるようになっていたり、いろいろ遊べるようになっているとな。
 
いやぁ・・・すごい時代になったもんですな・・・
我々の頃はむき出しの基板でアンプを作ったくらいですよ・・・
持って帰っても何の役にも立たないアレね・・・。
 
それに比べてそこそこオシャレ(?)でかつ実用性がある。
時代は変わったなぁ・・・ (^^;
 
 
・・・開けてはんだ付けの出来を確認しようとしたのは言うまでもない()
Posted at 2020/10/09 18:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

忙しいくせに・・・

まず最初に・・・

蒼いおむすび 
(敬称略)
 
本日お振込みを確認させていただきました、ありがとうございます♪
 
 
はい、家に帰ってきていつもより多めのごはんを食べたのが悪かったのか?
気が付いたら1時間半くらい寝てしまいすっかり遅くなった次第です。
 
そんな中で走行会の走行枠分けだとかを考えつついろいろついでに
データ入力をしてみたりして・・・面白いなぁと思ったんです。
 
RR 598
MR 656
FF 657
FR 657
FR 657
FR 657
FF 658
FF 658
FF 658
FF 658
FR 658
MR 658
FR 659
FR 1308
FR 1308
MR 1339
FF 1371
FF 1496
FF 1587
FF 1797
4WD 1994
4WD 1994
4WD 1994
4WD 1994
4WD 1997
FF 1997
FF 1997
FR 1998
FR 1998
FR 1998
FR 2156
FR 2491
FR 2498
FR 2498
4WD 2568
FR 2793
4WD 2893


お判りいただけるかと思いますが・・・
排気量順に並べたものに駆動方式が添えられております。
 
実に・・・全駆動方式が参加しております(笑)
そもそもRRの車って実際あまりお目にかからないですからね・・・一部を除いてw
 
そして排気量。
型式から引っ張った詳細な排気量になりますが・・・
(※そもそもボアアップなどしていなければ・・・という前提)
(※ミニカはGSX-1300R後期と仮定)
 
同じ「660cc」でもいろいろあるんだなぁとしみじみ思いますね。
個人的に面白いと感じたのはここ・・・

MR 656
FR 659


上はビートで下はエブリィなんですよね。
あの楽しくもNAで64馬力を叩き出すビートのエンジンが一番排気量が小さく、
エントリー車両中比較的新しい「実用」軽自動車のエブリィが一番大きいと。
(といってもたったの3ccではありますが・・・)
 
時代によって設計思想も違いますし、同じメーカーでも微妙に排気量が
違っていたりするのもなかなか興味深いな・・・と思ってみておりました。
 
忙しかったんと違うんかいって?
 
やぁねぇ、ちょっとした思いつきによる現実逃避よ()
 
 
※今日もいろいろあって忙しかったらしい orz
※お察しください
Posted at 2020/10/08 23:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

多忙すぎて

もうね・・・何でしょう?
昼も夜も仕事が忙しすぎて大変・・・
 
繁忙期という奴があるのか無いのか微妙なところですが、
あるんだから仕方がない?
普段なら利用者さんにのんびりやってもらうところですが
追いつかないので時間のかかる作業を全部一手に引き受けている感じ。
 
そりゃぁもうどったばたですよ・・・
 
そこへきてここ数日の冷え・・・
急に寒くなりましたからね・・・
 
夕食時にいつもよりお腹が減っているんですけれど・・・
膝やら腰も痛んできているんですけれど・・・

 
これはもしかして・・・風邪の前触れ!?
 
栄養をとって暖かくしてしっかり休まなければ!
こってりした栄養食とか食べたいなぁ・・・味噌も良いなぁ ( *´艸`)
 
私生活でも忙しいこの10月、
体調なんて崩してる場合じゃないですからね♪
 
がんばりまっしょい♪
Posted at 2020/10/07 18:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日のオイルフィルター、PP1でも使えるや。なら譲渡先には困らないね😅」
何シテル?   11/10 09:35
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation