• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年03月11日 イイね!

いつも通りの日常

3.11、しかも10年ということで
どこもかしこもその話題ばかりでございました。
 
阪神大震災と同じくして忘れてはいけない過去。
 
今ある幸せを噛みしめるために思い出すのは大切だとは思いますが
ただ、ずっとそればっかりを引きずってしまうのもいけないことかと。
 
天災故に誰も恨むことができなかったからこそ余計に引きずってしまうと
聞いたこともあります・・・。
 
そして自分たちは先の地震で大切な人を亡くしていないからこそ
こんなことを言えてしまうのかもしれませんけれど・・・。
 
 
なんだかんだで今日も我が家は皆元気です。
 
むくさんも嫌がることなくお薬を飲んで、なんとか栄養も摂ってくれています。
むくさんを見ていると毎日全力で生きていかないといけないなぁと思いますね・・・
 
・・・がんばらないとね (^^;
Posted at 2021/03/11 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月10日 イイね!

悩みの種が多すぎて

もちろんむくさんが現状最優先なのですが。
 
今日は一応小康状態・・・でしょうか。
相変わらず心拍は早めなのですがいたずらをする元気はあるみたいです。
食欲もほどほど、体温も安定。小一時間ほど酸素室送りにしました。
先生曰く鼻の色で判るらしいです。(チアノーゼを起こすと紫に)
 
毎日どきどきしながら朝ケージを覗いています。
 
 
さて悩みの種はほかにもたくさん。
 
カイトさん、そろそろスマホを用意しなければいけないわけですが・・・
扱いはおそらく悪いのであまり高価なものではなく、スタンダートで良いなと。
そう思うのですが・・・以前のように楽天モバイルで安い端末がないのね。
いや、正確には安いものもあるのですが・・・ポイント還元なんですね 汗
 
ハルキさんの時は普通に値引き!だったので非常に判りやすくてよかったのですが
どんどんややこしくなってきている気がします・・・
いっそのことカイトだけ別キャリアで調達してやろうかしら???
 
 
赤号さんの夏タイヤ。そう、17インチのほうね。
205/40-17なのですがなかなかいい出物が無いわけでして。
いっそのことATR SPORTSでも入れてみようかなぁとか思ってみたり?
それなりに走れるというハナシも聞き及んでおりますし・・・。
何しろお安いですし()
 
 
赤号さん、オイル漏れの件。
漏れ止めで今のところ止まってはいるようですが・・・何しろ部位が悪い。
おそらくですがクランクシャフトのミッション側のシール。
原因として考えられるのがクランクのブレとかじゃなかろうかとか 汗
 
もとより冷感時にカチカチ音がする訳ですがそれももしかすると
クランクが曲がっているかも?(持病らしいです)というハナシなので
そこから来ているのであれば腰下O/H待ったなしなのですが???
 
なまじエンジン自体は走っている分には何も違和感が無いので困りもの。
開けてびっくり玉手箱状態なのではなかろうかと。
今年車検なんですよねぇ・・・ 汗
 
 
ほかにもいろいろあるんですけれどもね・・・
カイトさんとかカイトさんとかカイトさんとか()
 
 
とりあえずひとつずつ解決していくしかありませんな (´Д` ;
Posted at 2021/03/10 17:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月09日 イイね!

一週間

先週の火曜日にお医者様にかかって、お薬を処方してもらったむくさん。
 
えぇ、ここ数日書かせていただいておりますように・・・
何だかんだで安定してくれています。
 
一応10日分のお薬をいただいているのですが、
今日は体調も良さそうですし、気温も比較的高め。
通院させるにはもってこいの日かなと思いまして。
 
病院に連れていくべく移動ケージに入れまして。
念のために酸素を充填させて連れて行ったわけですが・・・
 
病院の待合室でケージの中で元気なこと元気なこと・・・
他所の犬さんたちのほうが怯えて大人しかったんですけれど???
 
そして先生に診察してもらいまして。
爪や歯はまぁ少し長いかもしれませんが、今変に切ったりすることで
ストレスを与えるほうが大変であろうという事でそのままにすることに。
代わりに噛んでしまったのか?出しなには無かったのですが
診てもらったタイミングで一か所血が出ていたのを発見したので処置。
先日同様の気管を広げる薬と、栄養剤、止血消炎剤を処方していただきました。
 
家に帰ってむくさんをケージに戻しまして。
先週同様に西大津のイオンまで行って水分補給用のゼリーと
ピューレを追加購入してきました。これでまた暫く資材は足りるでしょう。
 
そしてむくさん・・・
今日は昼間はそうでもなかったそうなのに夕方になってから絶好調?
お薬やミルクもよこせと言わんばかりに一瞬で飲んでくれてます (^^;
 
とにかく最悪かと思われた状態からここまで回復してくれたわけです。
穏やかに過ごしてもらえるよう我が家は全力を尽くしたいと思います。
 
 
・・・どっかに二酸化炭素計測機とか酸素発生器無いかなぁ()
Posted at 2021/03/09 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月08日 イイね!

通常モード どたばた

むくさん・・・ほんの少しだけ食欲がなかったようですが・・・
体温などは異状なくて。本当に先週の月曜日がなんだったのかというレベル?
 
食欲に関してはサチがいままでむくさんがよく食べていた手製の乾燥野菜を
以前よりも細かく砕いたものを用意してあげたりしているのですが
あまりこちらを食べようとすることもなく。代わりに茹でたブロッコリーや
お手製の人参ピューレなどを好んで食べてくれているので良しとしましょうか。
液体ミルクも飲む日と飲まない日があるので粉のままふりかけたりと創意工夫?
あの手この手でなんとか栄養を取ってもらおうとしています。

しかし・・・柔らかいものばかり食べているので少し歯が伸びてきたかも・・・ 
明日あたりにお医者様のところに連れて行って経過を診てもらって
ついでに歯もカットしてもらおうかしら???
 
 
さて、今日より在宅ワークをしていただいていた利用者さんが通常通り
来所してくるようになりまして。先週まではやむを得ない理由で通所していた方が
ほんの4名だったところに久しぶりのフルメンバーでそれはもう大変 (^^;
 
しかも利用者さんのために取っているお弁当があるのですが
お弁当のおかずを1つ降ろし忘れてしまっていたりとかいうハプニングも 汗
※電話をして15分程で届けてくださいました
 
そしてそして?
別拠点でインターネットに繋がらないと連絡がありまして。
いやいや、こちらは繋がってますけれど?とそこでぴーんときまして。
予備のACアダプタをもって別拠点に向かったところビンゴでした・・・
拠点間をつなぐVPN用の端末のACアダプタがお亡くなりになっていて
端末の動作確認表示がすべて消えていたという・・・ orz
 
はい、実働30秒、往復35分と大急ぎでの修理行脚となりました (^^;
 
初日からドタバタしたなぁ・・・
おかげで月曜からどっと疲れましたよ (^^;
明日からはあまりトラブルが無いことを祈ります・・・
Posted at 2021/03/08 17:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月07日 イイね!

幼児と戯れる

いや・・・あの・・・むくさん?
異様なまでに調子が良いのですが???
いや、確かに心拍は早いですけれど・・・
ゆっくりとはいえ回し車とか平気でしてますやん 汗
 
先週月曜のあれは何だったのかというくらいに安定してくれています。
いや、そりゃ嬉しいですよ ( *´艸`)
 
 
そんなわけで元気なむくさんを尻目に朝から家の掃除とか、
身の回りの資料を整理したり確定申告の準備を致しまして。
 
時間になりましたので仕事場に行って撮影準備。
スタジオの中の掃除機をかけたり背景紙をかけ替えたり。
そしてやってまいりましたヒロカズ氏ファミリー♪
 
娘ちゃんの誕生日ということで撮影をご依頼いただきました♪
 
が。
 
硬直しまくってますがなwww ( ̄¬ ̄;
 
しばらくスタジオで撮影したけれども・・・まったく表情が変わらず。
仕方がないので近所の公園で撮影することにいたしました。
まぁ流石に外だと緊張もほぐれていい感じになりましたとさ (^^;
 
撮影後は我が家にお連れ致しまして。
うちの家族たちに可愛がられてました ( *´艸`)
まぁ終始緊張しまくりでなかなか笑ってはくれなかったんですけどねw
 
テンションが上がりすぎていつまでたっても寝そうにない娘ちゃん
流石にこれはいかんだろうということでお帰りに。ヒロカズ氏一家をお見送り。
 
そのあと玄関のたてつけの悪いところを検証して
ちょっとだけ削ったりしてみたけれど・・・完全回復には至らず。
今度もう少ししっかり削ってみよう・・・ ( *´艸`)
 
そしてまだ時間があったので赤号さんのバッテリー交換を。
余らせておいた古いバッテリーをブースターケーブルで車体側端子に繋いで
常時給電させておくことで各種メモリーを初期化することなく交換させました♪
 
しかしだ・・・来るはずだった「通りすがりのおっちゃん」が来なかった・・・
なんか自作?ユニックが調子悪くなったので診てほしいとか言われたから
夕方のこの時間なら空いてると思うのでと言ってておいたのにねぇ (^^;
 
おっちゃん来ないのでカイトさんの用事を済ませるべく2人で西大津方面へ。
セカンドストリート→ブックオフ→GEO→ジョーシンと回って1時間半。
まぁたまにはね・・・その分言うことを聞いてくれれば良いのですが・・・(謎)
 
家に帰ってまったりと。
つい先週まで在宅で作業をお願いしていたうちの施設。
明日から利用者さんが通常通り通所してくるようになります。
なので久しぶりにフルメンバーの送迎を行わなければなりませんので
出勤時間もいつもよりほんの少し早めになります・・・気合を入れねば!
がんばんべー♪ ('ω')
Posted at 2021/03/07 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation