• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

天からの怒りの鉄槌が来ないことを祈るばかり

今日は諸々の事情がありまして久しぶりにハイエースではなく
ミニキャブタクシー号で送迎なのでございます ( *´艸`)
 
まぁ諸々の事情ってのはタイヤを交換せよとの事だったんですけれどもね。
今更ながら冬タイヤ→夏タイヤの交換作業を行いました。
なお、ハイエースはまだ交換しておりません()
 
で、そのついでに改修作業を。
以前某ラメさんから譲っていただいたゴリラ。
ダッシュボードに置いていたのですがいかんせん邪魔であると。
タクシーの表示板もあるものですから狭いわ、視界を遮るわと。
 
そんな訳なので苦し紛れのアレな改造という訳で。
 

 
付属のスタンドをバラしまして。
 

 
測ったように穴のピッチが同じの硬めのステーを2本購入して
こんな感じで取り付けてみまして。
 

 
それを・・・こう・・・ぷすっと。
 

 
という訳でこんな塩梅にしてみました ( ̄¬ ̄
角度的なものとか視界を遮ったり一切しないので非常に良い感じ。
 
ただ・・・難を言えばこのナビ・・・とても重たいんです orz
 
せめてどこかからワイヤーか何かで落下防止措置をしておいたほうが
今後の事を考えると・・・良さげですね。
今どきのメモリーナビとかなら軽いので大丈夫かも?
 
「しっかり固定しておかんかい!」と怒りの鉄槌を喰らう前に・・・ (^^;
 
ちなみによーく見ていただくと判りますが・・・
この撮影地点、堅田のコメリなのですが表記は「ミスタージョン」になってます。
この時点でこのナビのデータはお察しいただけるかと思います(苦笑)
Posted at 2021/04/20 21:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

いつかは必ず起きることですが

仕事先の関係者の方が亡くなられました。
 
癌が全身転移していたそうで余命宣告を受けておられ、
自宅での最後を選択され過ごしておられました。
 
宣告では年を越せるかどうかというところでしたが
4か月ほど永らえることができたとの事でした。
 
 
実はご存じの方もおられるかもしれませんが
うちの仕事場の店頭に「エンディングフォト」の見本として
2枚ほど写真を飾らせていただいていた方なんです。
 
社長の古い知り合いで、かつ現在は直接の上司の旦那様でもあったり。
そんな兼ね合いで仕事場でスタジオ撮影をメインでやっていこうとなったとき
モデルがわりになってくださったという訳だったんです。
 
撮影時「死んだら遺影に使うからええの撮っといてや」と。
 
撮影した2013年当時はそれはもう元気そうにしておられましたのに。
その後病気の発見からあとはどんどんと痩せてゆかれて。
「あの時撮ってもらってて良かったな」なんて言ってくださっていました。
 
そしてしっかりと今回の式で遺影として使ってくださっていました。
 
本当何が起こるか判らないものですね・・・。
かつて何度か遺影の写真というものを撮影させていただきましたが
実際に使用したという報告は2件目でしょうかね。
(※あくまでうちでその後プリントしなかっただけかもしれませんが)
 
この手の写真を撮ると、存外長生きするというパターンのほうが多いもので。
中にはまた来年来るわ!なんて言ってくださる方も居られましたからね。
 
とりあえず何だ。
自分の小奇麗な写真は1枚くらい残しておかないといけないなぁと思ったり。
完全に紺屋の白袴状態。
撮る人は撮られにくいってのは確かにありますからね (^^;
 
間違っても免許証のアレな小さな写真を無理やり引き伸ばされて
祭壇に飾られることだけは無いように・・・
 
 
合掌 ( ̄人 ̄)
Posted at 2021/04/19 21:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

休日が死んでいく・・・

せめて・・・今日は晴れてほしかった・・・
 
朝から風やら雨やら凄くて。
ふとやんで晴れ間が出てきた!と思っていると・・・また降って。
 
洗車とか細々とした作業をしたかったのですが・・・断念。
 
仕方が無いので今後の作業に必要なものなどの見直しを。
何気に昔貰った機械式メーターとか出てくるんですよね・・・
あとターボタイマーを発掘したけれどハーネスがマツダ・スズキ用6Pだった。
今更使いそうな人は居るのだろうか???
 
そういえば以前222で買った電圧計・USB電源・シガーソケットのセット。
今日初めて開封してびっくり。
何故か中身が電圧計×2、USB電源×2、シガーソケット×1だった。
なんでだろう?でもこれでセットで500円だったのだから得したぜぃ♪
 
今現在赤号さんに付けているUSB電源、NSさんに付けている電圧計と
それぞれ同じものなので予備か、拡張用としてストックしておきましょう ( *´艸`)
 
あとはもうホームセンターに水道用ホースを買いに行ったくらい。
洗車するときに微妙にいつも届かなかったので延長用に5mばかり追加。
これで家の前のどこで洗車してもしっかりホースが届きます♪
 
 
そんな感じで雨に翻弄されながらの1日。
だらだらっとamazoneプライムビデオでヘルシングとか観てしまったり
オークションでぽちぽちなんぞしてしまったり。
 
ああ・・・貴重な休日が・・・死んでいく orz
 
まぁ体力回復に努めたと思えば良いか (^^;
Posted at 2021/04/18 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月17日 イイね!

久方ぶりのお出かけ

以前にも書きましたがむくさんのご飯の兼ね合いもありまして
家族全員ではあまり長時間のおでかけができない状態なんです。
 
9時、12時、16時、21時、24時の1日5回の食事で
シリンジを使ってやや無理やりにはなりますがご飯を与えています。
最近ようやく少し体重が少し増えてきたかな?という感じなのです。
 
話は逸れましたが・・・16時のご飯をほんの少し早めにあげてから出発で
実に去年の1月から行っていなかったサチの実家に行ってきました。
えぇこのコロナ禍、高齢の義父の事を考えるとなかなかね。
まぁ向こうには義妹家族が出入りしているので問題ないとは思いつつも
何だかんだで断られたりもあったのでなかなか伺えず1年4か月経っていました。
 
そう、カイトさんの進学祝いを貰いにね(爆)
 
ただ、「会食などは無し」という事で40分程でおいとま致しました。
おやつとお茶出してくださってたので一緒だと思うんですけれどもね???
 
 
そんな訳で久しぶりに草津界隈まで参りましたので・・・
硬いお肉で毎度おなじみ?すたみな太郎で夕食となりました。
肉肉言い輩がおりますのでねぇ・・・ (´Д` ;
 
例によって例のごとく寿司とサイドメニューばっかり食べてました()
 
お腹も膨れたので退店、帰りにいつもの買い出しルーティンを済ませて
21時のごはんの時間にばっちりしっかり間に合うように帰宅致しました♪
 
時間に遅れるとむくさん怒ってくるんですよね (^^;
 
さて。
とりあえず出かけるべき予定も無事終えられました。
明日は・・・何しましょうかね???
Posted at 2021/04/17 22:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

無用の長物になるのか?

先日180SXを預かって作業をした際の帰りに
実姉様よりグローブボックスに入っていたブツを頂戴しました。
 

 
おっさんぐらす・・・
 
いえ、おサングラス。
 
丸レンズのいかにも怪しい風体を醸し出せそうな感じのブツです。
しかしですよ?
我が家今現在全員が眼鏡着用族・・・
一応ハルキさんがかろうじて裸眼でもギリギリな感じ?
 
度入りじゃないから使えない(笑)
 
使う日が来るのだろうか・・・?
度入りのレンズを入れろという事か? ( ̄¬ ̄;
 
それにしてもちょっとレンズ面に傷が入ってるのよね・・・
サングラスのレンズって磨けるんだろうか?
コーティングが剥げたりするから良くないんだろうなぁ・・・
磨いて色が落ちないならちょっとくらい磨いてみたい気もするw
 
 
どうでも良いのですが上の写真。
 

 
ノートPCの壁紙を単色白にしたものを照明代わりにして撮りました。
こんな感じで使えば小物程度なら案外簡単に反射を考慮した撮影も可能かと。
ちょっと手を抜いてしまったのでアイコンが映り込んでますけどねw
 
ふむ・・・どうしましょうかねぇ ( ̄¬ ̄
Posted at 2021/04/16 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation