• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

すごいおみせ

昨日のサイゼリアで晩御飯を食べようとしていた時のこと。
 
マスクを外す際に誤ってひもが外れてしまいまして。
こりゃ退店時にどうしましょうかと思ったのですが・・・
 
自分がよくやる解決策としてステープラー(ホッチキスはコクヨの登録商標)を
使ってひもの部分を留めてしまおうかと思いまして。
誠に申し訳ないのですがと店員さんに貸していただけないかと尋ねたんです。
 
そうすると店員さん、店の中のほうに行って聞いてくださいまして。
店長さんらしき方が対応してくださいました。
おぉ?先ほどの店員さんでもよかったのに何故店長さん対応!?
 
そう致しますとその方曰く 
「異物混入の原因になるのでステープラーは置いていないんです。」と。
なるほど異物混入を根本的に解決する手法ですね・・・すごい。
そして申し訳なさそうにされていたので、こちらもそんなつもりはないので
いえいえ、お手を煩わせてしまい申し訳なかったという胸を伝えまして。
 
まぁ家に帰るくらいなのでイオンタウンの移動時には
マスクを手で押さえながらごまかしておけばいいかなんて思っていたんですね。
 
そう致しましたら先ほどの店長さんらしき方が再び席に来てくださって。
店員用で店舗にストックされているマスクを譲ってくださいました・・・
いや、もちろんそんなつもりで言ったわけではなかったのですが。
マスク代もお支払する旨お伝えしましたが断られてしまいました。
かえって申し訳ないことをしてしまったなぁと (^^;
 
支払い時にその方がレジ対応してくださいましたので御礼をお伝えして
退店させていただきました。おかげさまでその後少し店内を周ることができました。
 
なんていうか・・・すごくありがたいですね・・・ ( ̄人 ̄)
本当に助かりました。
 
 
むくさん、量を食べさせるために食事回数を増やしているのですが・・・
どんどん知恵がついてきているのか、前はその時に全部食べていたのに
食べきれない分をこっそり頬袋に隠しておいてあとで「ぺっ」してましたw
まぁそのあとまた拾って食べている時もあるんですけれどもね。
沢山食べて早く体重をベストに戻してくれるといいんですけれどもね (^^;
Posted at 2021/04/05 17:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

雨の日なので

今日はむくさんの通院日でございます。
まだ💩はゆるゆるです。
目はもう完全にしぼんでしまっています。
まぁ本人至って元気でうろうろしておりますが (^^;
 
そんな訳で走る車内で当日予約しながら病院に向かう。
(開院時間にならないと予約できないのね 汗)
9番目との事で結局開院後1時間程で診察していただくことになりました。
 
経過は・・・まぁ目のほうは致し方なし。
整腸剤を多めに処方することで様子見、また来週となりました。
体重ももう少し増やしていかないとダメなので食事量を増やしましょうかね。
 
帰り道にパルスやらロイヤルやら手早く立ち寄って必要な資材を購入。
家に帰ってむくさんをいつものケージに戻してむくさんのご飯タイム。
続いて人間のご飯タイム。最近むくさんが最優先なのです ( ̄¬ ̄
 
さて、ぼちぼちやりますかね。
昨日の夜から少しずつ始めていたのですがNSさんのシート張替え。
タッカーの針が弱くて折れ曲がっちゃうんですよね・・・
そう思ってロイヤルで硬めの針を買ってきたのですが・・・
サイズを勘違いしていてダイソータッカーでは使えなかった orz
仕方がないのでダイソータッカー&ダイソー針で頑張ります。
 
一度一通り張れたのですが・・納得いかない部分がありまして。
そのあたりをまた抜いて張り直してタッカーで・・・
 
かちん、ぺき、ぽい。
かちん、ぺき、ぽい。
かちん、ぺき、ぽい。

 
もうね、正直何度打ち直したか判りません。
それでも何とか形にできました。
 

 

 
無事、さつまいもからたらこになりました ( *´艸`)
遠目に見れば割といい感じなんじゃないかな???
 

 
死屍累々とはこのことか・・・
確実に300本以上は使いましたからね (^^;
なお、針さえよければこのダイソータッカーでも十分なのだそうです。
 
NSさんのシートベースがちょっと硬くて、かつ形状的に難しかったというのも
あるんでしょうけれどもね。なんとか形になってくれてよかったです。
 
あとはベルトの穴とかを空けるのですが・・・
あると思っていた皮ポンチが無い (^^;
あとで買いに行きましょうかね・・・。
 
 
さて、今夜はハルキさんはクラスのお疲れ様会(?)なのだそうです。
クラスの十数名とさとでしゃぶしゃぶ食べるんだとか。
そんな訳でしてハルキさんをお店まで送りまして。
自分とサチとカイトはそのままイオンのサイゼリアへ。
豪華な羊ディナーを頂きました ( *´艸`)
 
でもって100均で皮ポンチを見るも・・・無い。
閉店間際の別の店舗に行って無事調達。
夕食、席に案内されるのと料理が出てくるまで少し時間がかかっていて。
100均ハシゴなんて事をしたもんですからあっという間に1時間半経過。
本当は一度帰宅するつもりだったのですが間に合いそうにないのでそのまま
ハルキさんをお迎えにあがらせていただきましての帰宅となりました。
 
むくさんの食事回数を増やした兼ね合いで3時間以上出かけるのは厳しいなぁ・・・
単独行動ならいざ知らず、サチも含めてのおでかけの場合は遠方は無理ですね。
夜会などMTGにお誘いいただいていますが暫くは不参加になるかもです。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします <(__)>
Posted at 2021/04/04 23:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ぼちぼちいきますかと。

自賠責、4月から安くなったってよ!
 
知ってるがな (´・ω・`)
 
そんなわけでNSさん復活計画の一環として。
 

 

 

 
とりあえず剥いちゃいました。
がんま氏曰く、「さつまいも」のようだと・・・
 
言われてみればそうとしか見えなくなっちゃったじゃないですかw
 
あとはこれに買った皮を貼るだけですな。
不安材料いっぱいありますが・・・チャレンジするしかありませんね。
 
 
なお、洗車しようと思ったけれど雨確定なので
ガラスコンパウンドでフロントガラスを磨いて撥水コートを施工。
ヘッドライトも軽く磨いてコーティングして終了。
 
あとはお米を買いに行ったり、いつもの買い出しに行ったり。
春休みなので米の消耗が激しいのなんの・・・ orz
 
家に帰ってからは細々としたものを片づけたり
アニメを消化したり・・・今期も沢山ありそうで大変です ( ̄¬ ̄;
 
むくさん、ここのところ給水機の水が殆ど減っておらず、水分は
もっぱらアクアゼリーを摂るか、半強制的に水を飲ませていたのですが
つい先ほど久しぶりに自分で給水機から水を飲んでいるのを目撃しました。
回復してきたという事でいいのかな???
 
明日はむくさん、守山の病院に通院でございます。
あまり連れたまま出かけられませんがサチの気晴らしも兼ねて
二人と1匹でドライブしてこようと思います♪
Posted at 2021/04/03 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月02日 イイね!

ポロリもあるよ

というかポロリしかない orz
 
本来の正常な状態。


 
近況。


 
はい、黄色〇印で囲った部分のネジがおバカになっているっぽくて。
 
 
この部分、なぜかうちのフィットについているスマートキーのキーノブ。
コラムを外すのに外さなければいけない部分になるんですね。
 
過去、エンジンスターターを取り付けたり、コラムを新品に換えたり、
エンジンスターターを交換したり、ステアリングスイッチを付けたりと
幾度となく外していたのもあってネジがダメになったようです。
 
何だかんだでよくバラす部分なんですよね・・・
変にネジロックとか使うのも何ですし?
金属パテで埋めてネジを切るとか?
 
でもM2とかM2.6とかっぽいんですよね (^^;
 
 
実際問題支障があるかと言えば基本物理鍵ばっかり使っているので
殆ど影響はないといえるんですけれどもね・・・気になるやん?
そして万が一物理鍵を紛失した場合にスマートキーがあっても
ノブが無ければエンジンかけられないのは困りますからね(笑)
 
さて・・・どうやって直しましょうかねぇ・・・


むくさん、変にテンション高くてどうしたものでしょうかね (^^;
日曜日に経過観察としてお医者さんに連れて行きましょうかね。
Posted at 2021/04/03 11:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月01日 イイね!

意外といろいろ使える?

一昨日の日記。
 
「シリンジって何ぞ?」と。
 
という訳で以前獣医さんのところで貰っていた在庫が切れそうだったので
買ってほしいとサチに頼まれたのでポチっと致しました。
 

 
んで、到着しました。
ま、見ての通りでございますな。
針のない状態の注射器・・・という事でございます。
 
なおこちら100本で¥ 1,890。
むくさんが先を噛むので徐々に傷んできておりまして。
洗って使っても当分使える量があります。
・・・模型用塗料の配合とかにも使える・・・かな???
 

 
これにペースト状にしたご飯を入れてむくさんにあげています。
文鳥とか飼ったことのある人ならあわ玉をあげる注射器がイメージしやすいかと。
 

 
保定を少しでも負担を少なくさせるためにタオルで簀巻きにしてあげてます。
無の境地にいるむくさんであった・・・(笑)
 
※ダメになってしまっているのは反対側の目です
 
昨日よりもまた少し固形になってきたぞ・・・あともう少しで
いつもの綺麗な💩になるのかな? ( ̄¬ ̄
Posted at 2021/04/01 22:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation