• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年07月06日 イイね!

湖西道路

暇を見つけていくつか書き込んでみました。
 
その名も?
「#湖西道路あるある」
 
https://twitter.com/search?q=%23%E6%B9%96%E8%A5%BF%E9%81%93%E8%B7%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B&src=typeahead_click&f=live
 
えぇ、まぁぶっちゃけ自分しか書いていないんですけれどもね。
そもそも「湖西道路」なんて他にもありそうな道の名前ですが?
まぁ細かいことはいいんですよ。
 
毎日通っているこの湖西道路のあるあるネタを書いてみました。
まだまだある・・・かな?
 
個人的には
 
https://twitter.com/wakadoshiyori_/status/1412347976941391875
 
これですかね。
実は正式な「湖西道路」は短いというアレ。
つまりは初期の有料だった区間だと思えば良いんでしょうかね。
雄琴ICと和迩ICに料金所がありましたからそのひとつそれぞれ外側の区間までと。
 
じゃあ他は?となった場合
 
マキノ拡幅
湖北バイパス
高島バイパス
小松拡幅
志賀バイパス
湖西道路
西大津バイパス

 
となるのだそうで。(wikiより抜粋)
まぁ湖西を走ってるからある意味全部湖西バイパスなんですけどねw
 
とまぁこんなトリビア的なアレもありますが
「#湖西バイパスあるある」お楽しみいただければ幸いです?
 
 
そんなことをしつつも今日もしっかりウォーキングしてきましたよ♪
コンスタントに69㎏台になることが増えてきたのでがんばりまっしょい♪
Posted at 2021/07/06 23:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

快適ですよ

本格運用に入りましたので使用感とでも申しましょうか。

AQUOS ZETA (SH-03G) 2015年5月28日発売
Qualcomm MSM8994
オクタコア 2GHz(クアッドコア)+ 1.5GHz(クアッドコア)
内蔵メモリ ROM 32GB RAM 3GB
3000mAh


AQUOS sense2 (SH-M08) 2018年12月27日発売
Qualcommレジスタードトレードマーク Snapdragonトレードマーク 450(SDM450)1.8GHz オクタコア
内蔵メモリROM 32GB RAM 3GB
2700mAh

そう。基本スペックはCPUぐらいしかない・・・筈なんです。
でもそのCPUの差が凄く違うわけで。かなり快適に動いております。
使わない機能は停止したり無効化したりしてなるべくメモリを空けるようにして
RAMも1Gくらいは空きを作れるようにしているのでこれまた快適。
 
そして電池。
容量的には減っているはずですが劣化の具合でしょうね。
03Gは半日使うと結構消耗していたのですがM08はそんなに減らない。
 
ありがたいのは指紋認証の位置と手順。
03Gは背面にあったので非常に使いづらくまたその入力手続きも煩わしく。
結局指紋認証を使わずパターン入力で解除していたのでぱっと使えませんでした。
対してM08は表面にあり、ぱっと持つだけで認証してくれるので非常に楽。
 
あとカメラ・・・マニュアルモードでシャッタースピードなど
いろいろ変更できるモードもあるのですが・・・面倒くさい()
完全マニュアルはそれはそれで面倒くさいのでシャッター優先とか
絞り優先で使えるようにしてくれると嬉しいんですけれども(笑)
 
かなり使いやすい端末になりました ( *´艸`)
ほぼ一番下のエントリーモデルですが自分には十分ですね。
 
・・・そしてハイスペックスマホたるR3はもっと快適だという(ぐぬぬ
一度快適を知ってしまうともう戻れなくなりますよねという話。
ハルキさん、次の端末選びで苦労しそうな予感・・・ (^^;
Posted at 2021/07/06 12:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

ぐだぐだ

早朝に目が覚めましたおじいちゃんです、おはようございます。
 
でも頭が微妙に痛い。
多分これはアレだ感じ的に睡眠不足だな。
昨日の夜暑かったからそれでそうなったのかなと。
 
とりあえず朝ごはんを食べてお薬飲んでまったり。
雨も降っていないので作業ができそうなんですけどね・・・
 
なので家の中で出来ることをしましょうとなったのです。
例のハルキさんにあてがわれたAQUOS R3。そして余ってくるAQUOS sense2。
R3のセットアップも終わったようなのでsense2を初期化して自分用に。
 
ついでと言っては何ですがR3のSIMロックの解除作業も併せて実行。
楽天SIMだと判定的に挿してもロック解除画面にならないんですよね。
なのでガラケーからソフトバンクのSIMを抜いてそれでロック解除完了。
前述のとおり楽天SIMならそのまま運用できるのですが忘れないうちにね (^^;
 
そんな訳でsense2のセットアップとアプリのインストールなどなど。
何だかんだで二段階認証とか設定してるので面倒くさいのね(苦笑)
まぁパズルゲーム2種は引継ぎできそうにないのでもういいか。
 
一通りの移行も終わったのであとは昨日買いそこなったケーブルを買いに。
USB-Cの充電ケーブルを5本程調達。自宅用、仕事場用、車用、仕事車用と予備。
まぁケーブルを持ち歩くのって煩わしいですからね (^^;
ついでにカイトさんの部屋の夏用の敷物とかも見たり。
あと帰り道に電器屋2件回ったけれど両機種ともケースは無しでした。
 
さらに?カイトさんが言うので帰り道にハッピーテラダに寄るがいい魚が無い。
結局堅田まで移動して同系列のトクヤにてシマアジを購入。
家に帰ってカイトさんが捌いて半分を漬けにしてもらいました。
その間に自分とハルキさんでそれぞれ用のスマホケースをぽちっとしたり。
ご飯までの時間気が付いたら寝落ちしてましたわさ orz
 
そんなこんなで今日は結局作業らしい作業はできず。
でもまぁ・・・体力回復に努めたと思えば?
 
なんででしょうね・・・
こういう日に限って雨が降らないってのがなんともねぇ (^^;
Posted at 2021/07/04 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月03日 イイね!

確認作業

先日より着弾した救援物資。
それと自分の保管している機器などなどを確認したり、
動作確認をしていました。
ナビの地図データを確認したりとかそういう作業もね。
また自分の持っている品物もお届けに行ったりとかしなければ。
 
しかし今回譲っていただいた中でもハイスペックなスマートフォンAquos R3。
もうね、サクサク動きすぎてハルキさん超にっこり。
こんなの経験しちゃったら普通のスマホに戻れなくなる奴や・・・
昨日の夜から環境移行を済ませて本日より本運用になりました。
 
とりあえず前に使っていたAQUOS sense2はお父ちゃんが使うぞよ?
再セットアップしてアプリを入れて・・・としているうちに面倒くさくなってきた()
銀行関係のアプリとか面倒くさいんですよね・・・
まぁゆっくり移行するとしましょうかね。
 
それにしてもだ。
自分用のUSB-Cのケーブルを買いに行かねばと。
ウォーキングついでに平和堂の百円均一に行けばいいやと。
 
歩いて20時過ぎにたどり着いた平和堂では・・・?
専門店街は既に閉店しておりました orz ※20時まで
仕方がないのでぐるっと周っていつもよりは短めのウォーキングをしてきました。
 
 
それにしても関東ではまた恐ろしいことが起きていますが
夜は凄かったですが幸いにして日中こちらは平穏無事な状況でした。
明日も雨予報・・・明日は何か作業を出来るといいのですが・・・ (^^;
Posted at 2021/07/03 22:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

ありがたすぎて・・・

ここ最近、数週間程の間にいろいろな話が纏まってまいりまして
取りに伺わせていただいたり、予約(?)させていただいたり、
「救援物資」が着弾したりしている状況でございます。
 
せりぶ~氏のセリカさんの復活作業の時などにモニタ等車内電装品を。
先週のお出かけの際にやぬし氏より車用据え置き型スピーカーを。
そして2日程前にレンシャ氏から車の乗り換えで不要になったナビ等の電装品を。
昨日は職場の同僚さんより運転席側が少し擦れているカプチーノ用シートカバーを。
本日たけうち氏より機種変更したとの事でハイスペックスマートフォンが着弾・・・。
まだ先の話ですが●●●●●をなんて話もあったりします。
 
兎に角色々な方から格安で譲っていただいたり、頂いてしまったりという状況。
いや、お金を出しますのでと言っても無料でと言ってくださったりするとか orz
 
最近に限った話ではなく過去にも本当色々皆様に良くして頂いております。
それこそバイクだったり車だったりPCだったり技術的な事だったり・・・
我が家は皆さまに支えていただいている感満載でございます 汗
 
本当にありがとうございます (>人<;
 
 
で、丁度先日オンライン呑み会でそういう話になったんですよ。
「人生に於いて「バイクあげるわ」とか言われたこと無い」って。
 
・・・?
なんだかんだ言いながらことうちに来るバイクは無料とか菓子折りとか
麦酒とかお金だったりしても超破格だったりしましたが・・・?
※有償な車両はメンテ等してそのままの金額+部品代実費で出してます。
 
 
バイクに限らず普段から「▽▽どっかにないかなぁ」とか日記に書いていますし、
「●●欲しい人ー?」とか言われるとそこそこの距離でもほいほいと行きますし、
何かしらの不具合・不調があっても何とかするだろうと思われているでしょうし、
他の人が「××欲しい・・・」と言っているのを妙に覚えているものですから
うちからその欲しがっている人に行くだろうと思って貰えているのも大きいのかな?
・・・・・・・・・まるで業者ですやん()
 
そしてそんな事が続いているものですから
皆さま何かしら不要になった物が出た際に自分に声をかけてくださいます。
こいつなら何かしら活用するだろうと思っていただけているようです。
ありがたや、ありがたや。 (>人<)
・・・そのうち土地とか家屋とか来そうで怖いわ()
 
とりあえず御礼に関してはこってりした物とか体で支払わせていただきます。
「お呼びとあらば即参上」をモットーに今後とも何卒よろしくお願いいたします(笑)
Posted at 2021/07/03 12:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation