• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年09月15日 イイね!

来月くらいかな?

先日欲しい人いるかな的な記事を書いたPCの件ですが・・・
 
さくっと欲しいという方が見つかりましたので
その出品元である通行人氏のところに回収に行こうと思っているんですね。
 
で、まぁご時世的にもご自宅にお伺いするのはアレなので
お近くの施設なりで落ち合おうということで話は纏まっておりまして。
 
お近くで且つ我が家に有益(?)な施設として
「ラ・ムー彩都店」をご提案頂きました。うん、週次買い出しが出来る(笑)
 
でまぁ何しろ彩都まで行くのですからついでにどこか寄れそうな?
と周囲に何かないかを探してみたのですが・・・
 
ラ・ムーのすぐ目の前に「りくろーおじさん」のお店があったり ( ̄¬ ̄
他を探すと姉上から「HIROコーヒー」の大黒を買ってこい!と言われたり。
何でも土日だと藁ざんまいさん(https://twitter.com/wara_zanmai)が
171号を挟んで反対側?青山台近隣センターで販売されているとか?
流石にケンタッキーの小野原店はもういいです(笑)
 
・・・食べ物ばっかりですねぇ(笑)
 
他は・・・何かないかなぁ?
 
 
 
いっそのこと門真まで突き進んで海洋堂ホビーランドでも行くか!?
 
まぁもうしばらく考えてみますかね。
あまり人がいないところのほうがいいけれどそれはそれで難しいか (^^;
Posted at 2021/09/15 23:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

ワクワク

ワクチン接種~♪
 
えぇ、ご存じの通り自分とサチはもう既にワクチン接種2回を終えて、
さらに接種後2週間経っておりますので現時点での最強装備。
 
それに対して子供たちはまだ接種できていないというわけで。
接種しなければならないなぁと思っていたんですね。
・・・予約開始日を勘違いしておりました (^^;
 
16歳未満の接種予約は9月1日から開始だったようです。
何故か自分の中で10月1日からと思い込んでいて間違っておりました orz
 
そんな訳で気付いたのが11日の23時半ごろ。
そこから大津市のワクチン予約サイトにアクセスして。
 
https://v-yoyaku.jp/login

自分たちに都合の良い接種できる会場を検索して。
学校の兼ね合いもありますのでその辺を加味した結果・・・
 
1回目 2021/10/07(木) 11:00
2回目 2021/10/30(土) 14:40

 
何箇所か比較検討していたので単純に時間こそかかりましたが
たった20分程度で至って簡単に接種予約が取れました。
サイトも見やすくて。追加登録することで兄弟2人分同時に予約が出来ました。
 
逆に身の回りで予約が取れない・・・と嘆いている人たちは
何故そのようなことになっているのかしらと思うくらいにスムーズでしたよ。
 
ちなみに会場は浜大津。電車で行けなくもないですが
子供たちをコロナ禍の電車に乗せるのはあまり気が進まないので
お休みを申請しておいて自分が引率・同行するつもりです。
あ、土曜日はもともとお休みの予定なので無問題でしょうか。
 
何はともあれこれでまずはひと段落。
あとは無事に接種出来れば安心かな?
 
若ければ若いほど副反応が強いとか言われているのでその辺どうなのか
心配といえば心配ですがコロナにかかるよりはヨシですからね♪
 
今暫く罹らぬよう気を引き締めて参りましょうぞ。
Posted at 2021/09/14 19:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月13日 イイね!

力技

サチから相談。
 

 
ハムスターの床材を作るのに一昨年くらいに導入したものの
結構ハンドルが重いらしくて何とかならないものかと。
※貯めたHOPカードのポイントで買ったそうな
 
ふむふむ?
 

 
幸いにしてもともとハンドルは取り外しできるブツのようで。
ばらばまぁ・・・何も加工とかする必要ありませんよね?
 
そんな訳で・・・
 

 
むしろ力業で対応してしまうのであった・・・ (^^;
 
その昔父上から借りたコーナンの電気ドリル@借りっぱなし、
クラッチ機構が付いているので万が一何かが噛んで過負荷になっても
動力から切り離されるように設定できるので刃にも優しい ( *´艸`)
 
ついでにスピード調節もできるのでなるべく遅い速度で
作業の連続時間を決めて使うように指示しておきました。
 
https://twitter.com/wakadoshiyori_/status/1437338349786648577
 
ちなみに試すとこんな感じ。
非常に楽でございます ( *´艸`)
 
これで今年の冬のしゃろさんの床材も安泰である♪
 
 
この派生技としてかき氷機を電動化することも可能・・・
だけどあっちは水使うからできればやりたくないかも?(笑)
Posted at 2021/09/13 18:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月12日 イイね!

姪っ子ちゃんタイフーン

午前中のうちに電鋸を振り回して。
未だ玄関先を占拠しておりました解体待ちのベッドの板をバラしました。
袋詰めもしましたのでこれを次回のごみ収集日に捨てれば完了と。
段ボールも近々古紙のさとにでも持ち込みましょうかね・・・
 
いくら涼しくなったとはいえ外でそんな作業をしていたものですから汗だく。
ついでに切ったおがくずも浴びてますのでさっさとシャワーを浴びて休憩。
 
しかしこれで家の周りにあった廃材()はあらかた片付いた。
ようやく家の中側に取り掛かれるというものです (^^;
夏場はとてもじゃないけれど部屋に籠って掃除もできませんでしたからね・・・
 
ささっと昼ご飯を食べまして。
今日は姪っ子ちゃんの誕生日プレゼントを買うためにおでかけです♪
 
 
まずは実姉様の家に出向きまして。
以前施工してから調子が悪かったというecho Autoの検証から。
 
echo Autohttps://www.amazon.co.jp/Echo-Auto-%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E8%BB%8A%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%82%82Alexa%E3%82%92/dp/B078YN7NDD
 
電源系の不具合はすぐに判ったのですが・・・
何度やってもノイズがひどい。接点復活剤とか試しても駄目。
こりゃ機械自体の問題だなということで落ち着きました (^^;
 
まぁ・・・普通にスマホのままでもいい気がしなくもないですがw
 
 
というわけでそちらが落ち着いたのでいざ出発。
堅田方面に向かいましておもちゃといえば・・・ジョーシンですかね (^^;
姪っ子ちゃん悩む悩む・・・それはもう店内を駆けずり回って悩む。
かなりの時間を要して無事決まりましたがなかなか大変でございました(笑)
 
で。
そのまま向かいのセカンドストリートやら222の堅田やら。
姪っ子ちゃんを自分やハルキさんが子守することで実姉様や義兄様は
ちょっとはゆっくり見てもらえたかな?子供連れてるとなかなかね (^^;
あ、そういえば222ででももんが氏に会えました(笑)
 
家に帰って。
朝も何故か6時半に目が覚めてしまったのと、姪っ子ちゃんと体力勝負を
していたためか猛烈な睡魔に襲われて夕食前まで寝てしまいました (^^;
 
そんなこんなで夕食も少し遅くなってしまいましたので
ウォーキングは・・・明日に延期となりましたとさ(苦笑)
 
ちなみに買ったプレゼント、何か凄くハイテクな感じだったようです(謎)
Posted at 2021/09/12 21:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日 イイね!

222

昨日1日中草刈り機と草に立ち向かっていたおかげで
朝から腕が筋肉痛でやる気ナッシングモードだったワタクシです (´Д` ;

さて、何だかんだで近所にある222。
 
「222(トリプルツー)」http://www.gattolibero.co.jp/
 
気が付けばその店舗はじわりじわりと増えておりまして。
堅田をはじめ栗東、宇治と通るときに時間があれば寄っております。
 
時々掘り出し物がありますのでね ( *´艸`)
 
で、噂によると長浜店が結構な品揃えだとか?
そんな話をしておりましたら何?野洲にも出来たって?
場所は昔通ったところにあるので地図無しでもたどり着けるでしょう。
 
そんな訳で222大スキーなサチ様の命を受けて緊急出動。
小一時間ほどかけて行ってみました。
イオンタウンの中にあるテナントなんですねえ・・・って入ったところにあった
トレジャーハンターというお店でもテンション上がってしまいましたw
 
早速222に入店してみましたが・・・
店舗が小さいからかアイテム数は少なめなイメージ。
過去に何点か回った感じで言うと100円、150円、500円といった
格安処分的なコーナーがメインという配置?その兼ね合いか商品のジャンル分けは
あまりされておらず目当ての商品はちょっと探しにくい感じ。
また工具系はあまりありませんでしたね・・・
 
そんな中で150円コーナー(222的には300円コーナー)で物色、
 

 
●マツダ純正オイルフィルター(SH01-14-302A)CX-5やCX-8、アクセラ等用
●グリポッチ ヤマハ用5Pレギュレータ
  
自分的にはこの2点を買ってしまいました (^^;
まぁ値段も値段なので置いておいたら何かに使えるだろう的な?
 
サチはしゃろさん用のペット用栄養補助食品だとか
ハルキさんは普段履き?に靴を買ったりとなんだかんだ堪能しておりました。
 
以下若年寄的222の各店イメージ

●堅田店 工具類や資材、電子機器系の入荷が多いイメージ。
     商品の回転が速いので欲しいものを見かけたら買うべし(涙)
     ただし適当に分類して陳列してあるのかそれとも客のマナーか?
     時々全く違うところに商品が置いてある事があるので注意。
 
●栗東店 比較的分類がしっかりとしておりジャンル分けされているので
     物を探す(総当たりで商品を探す)のは楽なほう。平積みが多い。
     自動車関係とバイク関係の商品が充実しているイメージ。
     ただちょっと通路が狭めなのでゆっくりと見るのが結構大変。
 
●宇治店 比較的分類がしっかりしていて商品が探しやすいイメージ。
     自動車関係用品がそこそこある。家具関係が多かった。
     駐車場にちょっと癖があるので車高短は注意(笑)
 
 
お店の特性上毎度商品は入れ替わりますし、模様替えもよくしている感じ。
上に書いたイメージががらっと変わっている可能性もあるのでご注意 (^^;
 
 
帰りの道すがらいつもの買い出しなどして帰宅。
丁度御届け物にきてくれた実姉様と姪っ子ちゃんと話し合いの結果
明日はなんだかんだで遅れておりました姪っ子ちゃんの誕生日プレゼントを
見に行く約束をしました♪さぁどうなることやら?
Posted at 2021/09/11 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation