• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2021年12月16日 イイね!

イベント日は裏方の日

今日は利用者さんは別拠点に行って、そこでイベント。
時期柄なやつでして「クリスマスのリースを作る」ってやつで。
 
なので利用者さんを全員別拠点に送り届けて。
自分はミニキャブに乗って普段の仕事場に舞い戻りまして。
ミニキャブとN-Boxの2台のタイヤの履き替え作業を行いました。
いや、最近忙しくてタイヤ交換とかしてる暇がなかったんですよね。
利用者さんの居ないタイミングでさっさと作業したいと上長に言って
自分はリーズづくりはしなくてもよいのでと作業日にさせてもらいました。
 
そう、色んな意味で1人仕事はフリーダムなのです ( *´艸`)
 
なのでまずはやるべきことをさっさと片付けましょう。
倉庫からタイヤを出してきてタイヤを並べてスタート。
コンプレッサーも油圧ジャッキも電動インパクトも持ち込みなので楽々♪
エア調整とトルク管理もして2台で45分ならまぁまぁでしょうか。
交換作業自体は早くできますけどタイヤの出し入れがねぇ (^^;
 
その後の残った時間で昨日買ってきたハードディスクケースをセット。
問題なくハードディスクを認識、フォーマットも完了致しましたが・・・
ふと思いついて念のために「CrystalDiskInfo」でディスク検査をしたところ
ディスクに不良セクタが出ている事が確認されてしまいました (´Д` ;
 
まぁ察するに電源なりがおかしくなったときにヘッドが落ちて
ディスク表面を傷つけたとかそういう感じでしょうかね?
レコードに例えると判りやすいかな?
 
しかし結局電源とハードディスクとどっちも壊れてたなんてねぇ?
いずれにせよこのまま不安定な状態で返すのは如何ともしがたい。
しかもケースを買ってしまっているのですから余計に。
 
まぁこんな事もあろうかと?
仕事場の古いPCにデータストレージとして入れておいた1TのHDDが
ありますのでこれを放り込んでお茶を濁しておくことに致しました(笑)
頼んできた人は容量に関しては問題ないと言われたので♪ 
 
まぁ結局中身が全部別物になりましたが一応の復帰となりました。
あとはちょっとした雑務を片付けたり致しまして。
タイヤを履き替えた3ATで全然走らないミニキャブで爆走しつつ
別拠点に戻り、すぐさまハイエースに乗り換えて送迎便出発と
なんとも慌ただしい1日を過ごすこととなりましたとさ。
 
年末感が出てきた・・・ぞ・・・ ( ̄¬ ̄;;;
Posted at 2021/12/16 20:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月15日 イイね!

配送よりも確実に

仕事場の人から相談を受けまして。
テレビを録画しているハードディスクがおかしいから見て欲しいと。
 
IO・DATA外付けハードディスクなのですが・・・
はて・・・以前にも似たようなことがありましたねぇ?
ハルキさんのPS4に繋いでいるハードディスクですね。
 
一応電源は入るのですがUSBでPCに繋いでも認識しない。
画面には出てくるようになったけれどフォーマット途中で進行しない。
ハードディスクをバラしてPCに直接接続すれば問題なく認識できたと。
 
・・・はて?前にあった監視カメラのハードディスクの時みたいな?
一応ACアダプタの電圧を測ってみたけれど電圧自体は問題なし。
電流のほうは測れないので不明、あとは基板側の可能性も。
まぁケースを換えるのが確実ですわねと。
 
その依頼人のアカウントがある楽天で見るとケースが安くても
結局送料がそこそこするのが多い。自分のamazoneやらで買ってもいいけど・・・
どうせなら行っちゃいますかねと。
 
そんな訳でやって参りましたヨドバシカメラ京都(笑)
えぇ、人のお金で駐車料金を負担できるというメリットがあるので♪
サチ然り、ハルキさん然りヨドバシ好きですからね ( *´艸`)
折角なので仕事から帰ってきたsho氏を拉致致しました(ぉぃ
 
ささっと目当てのブツを掴んでさっさと会計。
あとは地下の新しくなったスーパーとかホビーコーナーとか徘徊。
サチが本屋でハムスターの新しい本を買って金額達成。
駐車場に戻ると入庫時間から58分でしたので事前精算で無料確定(笑)
 
ヨドバシ一時間チャレンジ達成です ( *´艸`)
 
忙しないですね()
ヨドバシさん・・・3000円以上で1時間、8000以上で2時間、
50000円以上で3時間無料、30分ごとに250円という金額設定は
もう少しなんとかなりません?ちょっと中途半端なのでは?
せめて2時間の金額をもう少し下げて頂きたい (^^;
 
帰りにもう少し寄り道したいなぁなんて思って。
西大津のドン・キホーテに寄り道してお菓子とか買っちゃったぃ。
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/43552273/ 
 
なお帰ってから先に書いたハルキさんのハードディスク修理の日の
日記のページを発掘して読んだのですが・・・
何よ・・・似たような時期にやってますやん・・・。
 
ハードディスクの型番も然り、故障診断の結果も全く同じ症状でしたし、
今回も全く同じ玄人志向のハードディスクケースを購入していたという
なんだかなぁというネタが出来上がってしまったのでありましたとさ (^^;
※ハルキさんのモノは今も元気に動いてますよ♪
Posted at 2021/12/15 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

柔らか巻紙

我が家のお手洗い。
トイレットペーパーホルダーの上に小さな机?台?がありまして。
そこにホルダーに付けるべき予備のペーパーが置いてありました。
横着しないで空いたホルダーに入れておいてくれればいいのにと。
 
まぁよい、座った時に入れておこうと
用を足そうとカラダを捻って座ろうとしたとき・・・
 
「ちゃぽん」
 
肘が当たって上に置いてあったトイレットペーパーが1巻
綺麗な放物線を描いて便器の中にホールインワンしました・・・
いやいやいや、距離もあるしよもやまさかそこまで飛ぼうとは!?
 
えぇ、当然の如く濡れて使い物にならなくなりましたとも(涙)
 
 
貴重な資源を無駄にしてしまい落ち込むのでありましたとさ orz
こういうのってシンプルなほどショックが大きいですよね (^^;
Posted at 2021/12/14 17:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

やっぱり危険が危ない

家の蛍光灯がなかなか点かないのでこりゃグローかなと。
しかしどうも前回に使い切ってしまったようで予備が無くて。
仕事帰りに近所のスーパーで買う事に致しましたが・・・
 
時は17時半。
そう、半額シールなどがどんどん貼られていく時間帯なのである。
 
しかも自分自身のお腹も減っているという有様。
気が付いたらいくつかのおかずを手に取ってしまっていました・・・
グローだけ買えば300円くらいなのにその何倍使ってるのだと orz
 
きけんがあぶない()
 
だって・・・あのシールが貼ってあるだけで
「買ってー、そこの人買ってー、でなけりゃ私、棄てられちゃうの」
という謎の圧を感じてしまうくらいには勿体ないお化けが怖い人なので (><。
 
家に帰って。
おでんのジャガイモと卵で作ったポテトサラダと一緒に頂きました。
うむ、たまにはこういうのもいいけど程々にね (ー^;
 
 
空腹時、しかも半額シール時間帯にスーパーに行ってはならぬ!(苦笑)
Posted at 2021/12/13 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

有意義に過ごそう

事前情報は得ていたので開店前に突撃するのが有利と見て。
9時開店のところを8時45分頃に現地に到着しました。
 

 
やってまいりました「めんたいパークびわ湖」
意識高く明太子カラーの車で来ました(大嘘
 

 
入り口近くに人が集まっておりましたがまだまだ人が少な目。
ほぼ先頭グループでの開店待機となりまして。
開店と同時に物販コーナーに行って「たらこん博士」のぬいぐるみを買う。
これで大洗で買った「たらぴよ」とセットが揃いました♪
 
そして他のめんたいパーク同様に無料の試食を堪能して。
出来立てなので美味しさが違うんですよね ( *´艸`)
 

 
からの・・・空いているうちにフードコートで朝おやつ♪
ぼちぼち人も並び始めていますがまだまだ余裕の部類。
初めてのめんたいソフトクリームおいしゅうございました♪
安定のめんたいおにぎりこちらもと初めてのめんたい豚まん。
  

 
ちなみにお値段はこんな感じでございました ( ̄¬ ̄)
ま、まぁお布施みたいなものですし!(笑)
 
そんなこんなでめんたいパークを堪能いたしましたので混む前に撤収!
ついでなので野洲の222も見てきましたが・・・
人が多いわ、陳列が雑多だわで見てはいたもののイマイチでした。
 
帰りの道中でセカンドストリートにふと立ち寄って。
ついにというか巡り合ってしまったので買ってしまいました。
 

 

 
エツミ トゥルーリーフィールドザック E-4186
定価は¥12,960が¥3,190なら買いでしょと。

これでバイクでカメラを持っていけてしまうw
前々からカメラを持ち運ぶのに普通のリュックではなぁと思っていて。
かといってタンクバックに入れてしまうとタンクバックが落ちてしまう。
最近バイクに乗る頻度も上がっているのであってもいいなと。
丁度いいサイズで目立つ色なので安全的な意味でもいいかなと。
 
帰りにうどん屋で昼食を食べて。
家に帰って昼寝して。
今日は終わり・・・
 
かと思いきや、実家に行ってフリードのタイヤ交換をさくっと済ませ、
その後実姉様の家のWi-Fiがおかしいからということで検証に行って解決して。
姪っ子ちゃんと遊んで遊んで、何かモノを押し付けられて帰宅。
 
帰宅してすぐ買わねばいけないものを忘れたのに気づいて緊急で買い出しに出て。
買い出しから帰宅してまたしても拗ねてしまった電動インパクトを修理して。
家に入ってTLを消化して日記を書き始めていると先日貸し出していた
ブースターケーブルを返却にわざわざるふ氏が来てくれたりして
長々と喋っていたら仕事帰りのsho氏が来て気が付けば3時間ぐらい喋って。
ようやく喋り終わって家に入って、晩御飯を食べようと思った瞬間に
おみやん氏から電話がかかってきて20分くらい喋って(笑)
 
何だかんだで濃い一日を過ごさせていただきましたとさ♪
来週は土日が休みなのでもう少しのんびりできる・・・のか!?
Posted at 2021/12/12 21:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation