• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

無かったハズの予定。

朝は妙に涼しかったのでこりゃいまのうちだと。
 
ガレージのカプチーノにこっそりエアコンガスを入れてみた()
いやね、コンプレッサーが回らないのでガスが減ってるんだろうなと。
完全に抜けてしまうといろいろアレですが残っているならワンチャン?
 
低圧チャックにホースを付けて。
ホース内のエア抜きをすると少な目とはいえ「シュッ」と音が。
よし、ガスは残っている!ならばと早速1缶目を開放!
すぐさまマグネットクラッチ動作、コンプレッサーが回り始めて。
缶をふりふりガスを入れていくと・・・おぉ・・・冷え冷え~♪
2缶目は8割ほど入ったところでメーター的にいい位置に。
これぐらいにしておきますかねと終了致しました。
 
まぁとりあえず入れてみたって感じなんですけどね。
ただね・・・相変わらずのアイドリング不全なのですが
タイミングによってはアイドルアップしないのか超不安定。
そうなるとエアコンが入ったり切れたり入ったり切れたり。
挙句の果てにはアクセルを踏むとエンストする事態に orz
 
アクセルを踏んで結構な回転で繋いでもストール多発。
なんとか頑張って車庫から出してみて。
とりあえず水洗い洗車でご機嫌を取りつつ、試しに
インタークーラーホースを外してスロットルを確認してみたり。
うーん・・・目視では大した汚れも無さそうなんだけどなぁ?
回転こそ上がるけれどパワーが出ないって一体何なんだろう orz
 
本当一度ECUを換えてみるべきですかねぇ・・・
兎に角今日はこの後の事があるのでガレージに戻す。
この時も一時エンジンがかかりにくくなったりで苦戦しました。
 
さて昼食を済ませまして。
暫くすると家から我が家まで過去最長に時間がかかってしまった
そんな渋滞に巻き込まれまくったサリオン氏がお越しくださいまして。
そりゃ名神とか停まってたらそうもなりますか orz
 
今回は以前貸し出していた漫画の返却と走行会の費用を支払いに。
もう来られた時点で既にお疲れになっておられました (^^;
ちなみにサリオン氏とは数日前の夜のオンライン飲み会で
それなりに長い時間喋っていたのでそこまで喋るネタもない???
まぁネタは無くてもいくらでも喋れるんですけどね。
 
暫く喋ってサリオン氏も混むなら早く帰らないとなぁなんて言った頃
ワタクシの電話が鳴りまして。
話を聞いていると・・・面白そうなので出かけることに相成りました。
サリオン氏とともに我が家を出て電話の主の元へ。
 
電話の主はSuperCab氏。
なんでもヤフオクに出品されているバイクの現車確認に行くぞと。
木津川のあたりにあるヤード的なところだとか???
これはもうワクワクがとまらない。
SuperCab氏邸にて車を乗り換えてれっつらごうなのです♪
 
まぁ道的にはそんなに難しいわけでもなくすいすいと。
そしてこんなところにこんな場所があったのねと。
 
「信栄商会」https://goo.gl/maps/xLHUpAuM6F5VbQDZA
 
はい、すぐ近くをしょちゅう通ってますがなと。
しかしここはなかなか凄いですね・・・
原付メインで貿易かオークションでの現状丸車販売なんだとか。
でもまぁ原付以外でも変なバイクも結構ありますし、綺麗な車体も。
ネイキッド化されたロスマンズのNS-1とかもありましたよ ( *´艸`)
流石にNS250は置いてませんでした(笑)
※商売のアレですので勝手に写真を撮るのはやめてます
 
その中でとある125の車両が出品されておりまして。
その現車確認に来たわけですが・・・ほほぅ、なかなか。
いろいろ見て納得したので撤収と相成りました。
 
ちなみにこちらの出品リスト。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bikeparts_bt2?sid=bikeparts_bt2&b=21&n=20&mode=1
 
インスタはちょっと毛色が違う?
https://www.instagram.com/ban_garage/
 
帰り道に宇治大久保のホビーオフに行こうとしたんだけれど
あそこのお店閉まっちゃってるらしいですね・・・残念 orz
何だかんだで222に寄ったりとか、山科のファンファンさんで
いろいろネタにまみれつつお腹がはちきれそうになる夕食を食べて。
ブックオフとかぶらぶらしつつSuperCab氏邸に戻って。
そこから帰り道に我が家の週次買い出しを済ませて帰宅となりました。
 
予期せず1日しっかり何かしらで充実してしまいました(笑)
明日は明日で午前中から予定がありますのでそれはそれで。
 
といいつつもしかしたらここからまた出動がある・・・かも・・・?
Posted at 2022/08/06 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月05日 イイね!

あいもかわらず修理業

先日立ち寄った222でSwitchBotの湿温度計が890円とな。
amazonとかで見ると新品がだいたい1700~2500円の品。
安いからにはなにかあるんだろうなぁと思いつつとりあえず購入(笑)
 

  
家に持って帰って電池を入れてみると・・・
液晶の表示が完全ではないという感じでした。
不良品として返品されてきたものがそのまま販売されたのかな。
 
なおスマホアプリで見るとしっかり測れているし記録もされていると。
なので記録されたログを見る分には問題ないと。 
でもやっぱり直接表示が出ないのは不便極まりない (^^;
 
ぐっと筐体を押してみると液晶の映りかたが変わる・・・ふむ。
ということはケースの歪みかなにかで基板と液晶を繋ぐための
異方導電性ゴムコネクターの接続の面圧がたりない?
 

 
バラしてそのコネクター部の裏側にあたる筐体の部分に
毎度お馴染みの官製はがきを切り出して挟むことにしてみました。
これでコネクターが基板に接する面圧を上げる事が出来る筈。
でもって組み直してみたところ・・・
 

 
ばっちりしっかり表示されるようになりました♪ ( *´艸`)
これでハムスター飼育温度管理もさらにしやすくなるかな?
 
https://www.switchbot.jp/products/switchbot-hub-mini
 
ちなみにこの専用ミニハブを買えばネットに接続できて出先からでも
湿温度の確認ができます。そしてアレクサ等と連携させたり。
そこからさらに家電などと連動できるようにもできちゃうと。
 
そんな事もできるようにはなるのですが・・・
出先で温度確認はしたいと思う時はありますがそれ以外はねぇ? (^^;
まぁ実売4000円程度なのでプライムデーとかそういう時にでも
安くなっているようなら入手してしまうのもありなのかな?
 
何にせよ毎度の事ですが駄目元でバラして直って良かった良かった♪
Posted at 2022/08/05 16:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

DM遊び

twitterに突然DMがやってまいりまして。
発信元は・・・写真だけ見ると若い女性。
プロフィールには「私は旅行、食べ物、投資、すべてのロマンチックな
ことが大好きで、私はアメリカのシンガポール人です」と書いてある。
 
丁度暇だったのでDMのリクエストを許可して
こちらの情報を出さないようにやり取りをしてみました。
以下やり取り。

※相手が日本語に翻訳なりして送信してきているようだったのでこちらも
 遠慮なく日本語のまま送信いたしました。つまり本文そのままです。
 
---------------------------------------------------------------- 
 
(相手)
Hello
私はリンナです、質問していいですか?
 
(自分)
hello
どういう経緯で私を選んだのか判りかねますが少しの間で良ければ。
 
(相手)
適当に選んだから、運命かもしれない、大丈夫、暇な時に話しましょう
 
(自分)
ふむ。ではその「質問」とは何でしょうか?
 
(相手)
日本へ旅行する場合、実用的な車を借りるにはどうすればよいですか?

(自分)
実用的、例えば車中泊などを考えているのでしょうか?
それとも荷物が沢山乗る、人数が沢山乗れる、燃費が良いなど。
 
(相手)
バックパックだけ持って、10日間くらいプレイして、
あとは自分で運転して行きたいディファンに行くのが好きなんだ
快適で通好みであることが必要
 
(自分)
日本のレンタルカーやガソリン代はどうしてもやや高額になってしまいがちです。
それを許せるのであればとても自由気ままに動けるのが素敵です。
日本の通はいわゆるビジネスクラスの車を借りて走る人も多いです。
rental car japan toyota probox
HVである必要はありません。
 
----------------------------------------------------------------  
身の回りの皆様が絶賛する日本の社畜を乗せて走り回れる
快適性とタフさを持ち合わせた最強のマシンをお勧めしてしまう男w
---------------------------------------------------------------- 
 
(相手)
了解です、回答ありがとうございます、
買おうと思えば買えそうな気もします、気にしないでください。
 
(自分)
流行で快適な乗用車となるとTOYOTA YARISやHONDA FIT(JAZZ)などがあります。
日本の交通事情に適したコンパクトな車両です。
 
(相手)
あなたのアドバイスがとても役に立ちました、ありがとうございました。
日本に行きたいので、あなたの街に行くかもしれません!
あなたの名前を教えてもらえますか?
 
---------------------------------------------------------------- 
やり取りの中でいずれくるかもしれないと思っていた質問。
個人情報を出すのは嫌なので適当にお茶を濁すべく・・・
----------------------------------------------------------------  
 
(自分)
お役に立てたのであれば良かったです。
名乗るほどのものでもないただの車好きです。
良い旅になりますようお祈りしています。
 
(相手)
ありがとうございます。名前を残さず善行を積んでいる、とても良い品質です。
 
(自分)
可能であれば私の意見だけではなくまた他の何人かにも聞いてみるのが
より良いかもしれません。「通好み」「快適」の定義はひとぞれぞれで
難しいので・・・。
 
(相手)
アドバイスありがとうございました。
友達になって仲良くなれるかな。あなたはとてもフレンドリーだし、
日本に行ったら身近な友達が欲しいです。
 
---------------------------------------------------------------- 
ここいらでピンとくるものが。
なおさら個人情報を教えるわけにはいかないと・・・ならば・・・
---------------------------------------------------------------- 
 
(自分)
おじさんなので人に親切にするのは好きです。
旅先では皆があなたを助けてくれるので大丈夫だと思います。
 
(相手)
何歳ですか?
 
---------------------------------------------------------------- 
よし、食いついた!
年齢の話を出してきたという事は「若い男」だと思っていたのではと。
しからばここはこうおまけも添えて答えるのがベストか?
---------------------------------------------------------------- 
 
(自分)
44歳、妻子もいます。
 
 
---------------------------------------------------------------- 
  
この直後から今まですぐに帰ってきた返事が止まりました。失礼な(笑)
 
若い男を勾引かしてあわよくば日本に来た時に泊めさせろとか
個人情報を抜いてこの人ならどうだからと情報を流されたりするのかとか
そういう手合いなのではなかろうかと思った通りですかね ( *´艸`)
 
あと仮にそうでなかったとしてもおぢさんだから「若い女性」からの
やたら会いたいとかそういった類のお誘いは関わり合いを持ちたくないですよ。
 
別に質問とかそういうのには暇なのでいくらでも付き合ってあげますよ。
でも流石にいくらなんでも年齢聞いて無しの礫になるのは失礼なのでは?
別に面白がって相手をしていたので怒りはしませんけどね。
まぁおかげで良い時間つぶしと日記のネタになりましたよ(笑)
 
 
と、昔はそれはもうネットで知り合った人を毎週のように
何人も泊めてた人が言ってもあんまり信用は無いかもしれませんけどね(苦笑)
※基本男性ばかりでしたので無問題!(なのか!?
Posted at 2022/08/04 20:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月03日 イイね!

迅速すぎて (^^;

走行会へのお申込みをして下さった皆様、
本当にありがとうございます。
 
というか皆様、わりと夜遅くの時間に詳細をお送りしたいうのに
早速お振り込みしてくださるとか・・・感謝感謝です。
 
そりゃあ今は昔と違ってオンラインで手続きもできますよ。
でもこういうのって結構気が重いというか(苦笑)
 
ちなみに私もそのお振込みを確認するために
旧スマホに入れておいたゆうちょ銀行のアプリを起動してみたんです。
するとあまりにも長期間起動していなかったために
再度認証をせよとの事でしたので諦めて現在のスマホに入れなおし。
 
するとどうだ。
アプリの認証はマイナンバーカードか免許証でOKになっているわ、
今までカメラアプリ経由で顔認証だったのがスマホを代えたおかげで
指紋で生体認証できるようになったとか・・・超便利になってました。
 
これでさっさと振り込みの確認ができるようになりました。
便利な世の中になったものですね (^^;
ゆうちょのカード作り直したのに使う事無いかも?(苦笑)
 
 
さて、メールを送信できたという事で少し肩の荷が降りた感じ。
あとは・・・日次で振り込みの随時確認することと
BGMの選定、補欠2台をどのようにするか・・・ですね。
悩みに悩んで胃が痛くなったりして orz
Posted at 2022/08/03 16:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

あれやこれや

絶賛メール発送準備CHU!(古)
 
そんな訳で?分解掃除してその後の洗濯機。
乾燥に時間がかかりすぎてたのはどうなったかと思って
ふとサチに聞いてみると・・・
 
「なんか最近は1回で、自動で乾燥してるで?」
 
とな (^^;
気温の上昇に伴うモノなのか?それとも直ったのか?
良く判りませんがとりあえず良好なようで良かった。
この暑い時期が終わったときにどうなっているか・・・ですかね。
 
 
そして?
ちょっとメーター付きガスチャージホースを入手したので
ハイエースの低圧チャックに繋いでみたところ・・・
 
ガス圧が「高い」とメーターに表示されました・・・ orz
そう、ガス圧が高い・・・ということは・・・?
レシーバかどこかで詰まっているって事ですね orz
こりゃガス足したところでどうにもなりそうにないですね・・・
今のガスを大事に使って行けるところまで行かないと駄目ですかね。
 
 
・・・・・・・・ただ戯れに赤号さんも同じようにしてみたところ
同じように低圧が高いと表示されてしまったんですよね・・・
 
うーむ・・・これは・・・??? ( ̄¬ ̄;
 
しっかり診断するならちゃんと高圧にも繋げる
マニホールドゲージを借りてきて診断しないと駄目かなぁ。
こりゃぁ・・・やっぱり涼しくなってからかしら?(笑)
Posted at 2022/08/02 21:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation