• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2023年03月26日 イイね!

あめのひ。

雨がしとしと日曜日。
僕は一人で~♪
 
おはびわに行きますよって(笑)
ハルキさんはバイトなのでサチのみ同伴。
いや、サチはいつも通り?ピエリに放置するの一人なのです。

・・・ザ・タイガースだなんてイマドキ誰が判るのか()
 
雨の湖畔を暫く走りいつもの場所へ。
到着したらビートが2台既に到着しておりまして。
降りてご挨拶したのですが・・・寒い!?
あまりの寒さに一度うちの赤号さんに避難しましたが
直後に数台の参加者が来たので外へ。
皆で寒い寒いと言いながらおはびわ開始でございます♪
 
持っていった押し付けの品は実用なものとネタのものもあり
概ね喜んで貰って頂けました(笑)
あとうちの赤号さんを試乗してもらったり。
喋っているうちに少しの間ですが雨もほぼ止むような状況に。
ここぞとばかりに喋っておりました ( *´艸`)
 
その後某計画の打ち合わせ。
いやもう本当に今やらないと今後ますます出来なくなりますよと。
ワタクシはいくらでも動く所存ですのでお声かけくださいと。
吉報をお待ちしております♪
 
昼過ぎまでそんな会議(?)をして。
頃合いかと解散、ピエリに向かいましたら・・・?
雨と春休み効果?駐車場も満車の上に場所を探して彷徨う車の列 汗
こりゃたまらんとサチに出てきて貰うことに。
サチ曰く中も人が凄かったとのこと。
折角フードコートで何か食べようと思ってたのに orz
 
仕方ないので帰宅。
作業しようにも雨はいっこうに止む気配もなく。
何か始めとしても中途半端な時間になりそう。
寒さもなかなかのものでしたので諦めて昼寝することに。
 
再起動後にハルキさんをお迎えに行って。
道も混んでましたのでさっさと帰宅。雨も相変わらず。
 
今更ながら昨日仕事で酷使した腕も痛いので
本日はもう終了でいいやってなものと致しました。
30日に有休があるからまぁ良いか (^^;
 
取り合えずGPXさんを仕上げていつでも出せるようにしよう。うん。
Posted at 2023/03/26 16:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

転ばぬ先の杖

最近スマホで写真を撮ろうとしたときに
SDカードの認識(?)に時間がかかっているのか
「保存先を本体に変更します」というダイアログが。
 
その後間をおいて保存先をSDカードに再度変更してやると
一応問題なく使えているのですが・・・
 
そろそろ・・・怖いよねと。
最近整備記録的に動画も結構録ってるからなぁ。
 
そんな訳で本日の退勤後、ハルキさんのバイト送迎の帰りに
GEOに寄ってきてmicroSDカードを1枚購入してきました。
 
容量は64G。
えぇ、なんせ今も同じ64Gのモノが刺さっているのですが
容量としては半分くらいしか使っていないのでこれで十分かなと。
 
家に帰ってスマホからMicroSDカードを抜いて新しいものに複製。
ついでなので撮影した写真や動画をNASにバックアップ。
さらについでなので今まで撮ったNAS保存分も整理。
 
うん、なんだかんだでスマホになってから写真増えたもんねぇ。
それはもう一気に保存枚数が増えましたよっと。 (^^;
 
 
ちなみに昔の携帯、VodafoneV601で撮った以降のほぼ全てを
現在運用中のMicroSDに入れてあります。
過去の整備記録だとか何だとかあったときに参照しやすいので。
こっちもそろそろフォルダを統合するなりしたほうが整理しやすいかな?
 
なまじ情報を持ち歩きやすくなったものですから
何かしらこういう事をしてしまうわけで (^^;
基本自分の記録は参照しやすいようにしたい派なので・・・。
 
 
なお今回交換してスマホ運用から離脱するMicroSDカードは
物理フォーマットの上車載音楽用として転用いたします。
車の中って振動とか熱とかで素子モノも痛みやすいですから
この機会にこちらも代替してしまおうという魂胆でございます。
しかも今使っているのが32Gだったので容量も増えて尚良し!
 
さて、明日はおはびわでございます。
押し付けるブツも積み込んだので準備万端。
明日はお天気どうなるかなぁ・・・ (^^;
Posted at 2023/03/25 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日 イイね!

軋むカラダ

すべては運動不足の為に!
 
えぇ、昨日あたりから足腰が痛いのでございますよ。
原因はやっぱり一昨日の大阪は梅田ダンジョンを歩き回ったから?
 
ふと歩数を確認してみたのですが歩いた歩数は僅か6000歩程度。
鈴鹿のファン感の日は9000歩程度歩いていたはずです。
一昨日はほぼ手ぶらでしたが鈴鹿は背中にカメラ機材背負っていたわけで。
 
違いがあるとすればやっぱり靴かな・・・。
鈴鹿の時はボロボロとはいえ運動靴。
それに対して先日はビジネスシューズでしたからね (^^;
 
それとしても都会、対人距離が近くてかつ人が無駄に多い所を歩くのは
普段の歩き方とはまた違うことになりますからその負担も余計に?
あんな密集度の高い所を歩くなんてここ最近無かったですからねぇ(苦笑)
 
ウォーキングを再開したいなと思ってはいるのですが
バイトの送迎とか何だかんだで時間が無くて。
室内でできる筋トレ・・・言い訳ばっかりになっちゃいますけど
狭い我が家ではいろいろ大変なんですよってば orz
 
腰を守れるぐらいには筋力を戻したいのですがね。
せめて仕事中に歩ける限り歩いて少しでも抵抗してみますか。
 
不摂生の結果とは言えなかなか情けないものですなぁ (^^;
Posted at 2023/03/24 16:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月23日 イイね!

勝手に埋まっていく

何だかんだで自らの首を絞めていくスタイル()
 
気が付けば予定がどんどん入っていくわけでございまして。
メモ代わりに書いていかないと忘れそうなので今日はそんな感じで
整理も兼ねての日記と致します()
 
3月25日(土)仕事
3月26日(日)休み おはびわ参加予定
3月30日(木)有休消化
 
4月1日(土)休み・大型ごみ処理予定
4月2日(日)休み
4月8日(土)休み
4月9日(日)休み
4月15日(土)仕事 ポーアイオフ(?)
4月16日(日)休み
4月22日(土)休み
4月23日(日)休み もしかすると大阪(?)
4月29日(土)休み
4月30日(日)休み
 
5月1日(月)仕事
5月2日(火)仕事
 
5月3日(水)~7日(日)休み どっかでGPR50さん復活の儀?
 
5月13日(土)仕事
5月14日(日)休み 静岡ホビーショー(?)
5月20日(土)仕事
5月21日(日)休み
5月27日(土)仕事
5月28日(日)休み HondaGO BIKE MEETING(?)
 
 
4月のどこかでまたナビの交換作業依頼とか言われてるんですよね。
差し当たってGPZさんを完成させてしまい、送り返して
次のアレを回収してきたいトコロ。
この季節、いまのうちにどっかバイクで走りたいというのもあり。
 
あと5月のGWはデルビの復活の作業と・・・天気が良さそうなら
赤号さんの屋根を塗りたいなぁなんて思ってみたり???
基本GWは遠征とかお出かけまではしないと思います。渋滞嫌だもん。
 
 
ふむ・・・
なんだか忙しくて本当にカプチーノとか触ってる場合じゃないぞ? 汗
しかも遠征やらイベント参加を全部していたらお財布的にもアレがソレで?
 
取捨選択してどう動くか考えなきゃね (^^;
Posted at 2023/03/23 20:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月22日 イイね!

そりゃ行くでしょうとしか。

ちょいと前に栃木から北海道に移住していたたけうち氏が
仕事の兼ね合いで三日間大阪に居るとか言うじゃないですか。
 
流石に気軽に北海道まで会いに行くことはできませぬ。
ということで行くしかありませぬよ!
 
いろいろな権利と裏技を行使して15時に仕事場を離脱。
家に帰って身支度を整え、電車に飛び乗って一路大阪へ。
 
あ、待ち合わせは19時なんですけどどうせならねと。
もともとの17時終業だと結構到着時間ギリギリっぽかったので
どうせなら早めに行ってしまえという魂胆です。
 
ちなみに今回の同行者はサチのみ。
カイトさんは自宅引きこもり、ハルキさんはアルバイト。
ハルキさんはバイトの帰りに何か食べて帰ると言ってくれ、
カイトさんは適当にレトルトで済ませてくれるとの事。
それぞれ勝手にできるようになってくれたのは有難い。
こうやって夫婦2人で行動出来る日が来ようとはね (^^;
 
で、早く到着してナニしてたかと申しますと?
まんだらけとか行っちゃったりして()
ばっちりしっかりサチは罠にハマってました(笑)
 
そして頃合いになりましたので待ち合わせ場所に移動。
うへぇ・・・お久しぶりでございます・・・
今回のたけうち氏の来阪に合わせて集まりましたメンバーは
NAS氏とエリモ氏というなんともご無沙汰な面子 (^^;
両氏は2007年だったかに龍炎氏に連れられて我が家に来て以来?
2007年ってハルキさん産まれてまだ1歳になってない頃よ???
 
たけうち氏とは2016年に銀英伝のついでに仕事場に来てれたり
2018年にうちの仕事場に車を置いて京都の聖地巡りに行ってたりと
なんだかんだでそれなりには会っていたんですけどね。
北海道に行っちゃうとそりゃなかなか会えませんて。
※本当一時期は鳥取在住の癖に毎週のように会ってたけどw
 
そんなこんなでうちの嫁様も含めて5人でございます。
NAS氏が提案してくれ、エリモ氏が予約してくれた
東梅田から程よく近いお店「炭焼屋 ひだまり」さんに。
・・・名前で選んだんじゃないよね?()
 
炭焼屋 ひだまり(https://www.google.com/maps/place/%E3%81%B2%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%82%8A/@34.6999319,135.4983108,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6000e6ec8d538e6d:0xcd236f479f525c0e!8m2!3d34.6999319!4d135.5004995
 
ちょっと今日は暑かったですがお鍋のコースを皆でつつきまして。
親鶏とかチキン南蛮とか美味しかった♪
それはもう懐かしいあんなネタやこんなネタで盛り上がること盛り上がること。
当然電車での行程ですから遠慮なく吞むこともできます ( *´艸`)

いやぁ、コロナ以降こういう集まりは長らくやってなかったので楽しいなぁ。
ついつい自分も生中三杯、梅酒とカルピスサワーを一杯ずつと堪能してしまいました♪
 
なんだかんだで当然といえば当然ですが話は盛り上がりまして。
惜しまれつつも皆に別れを告げ飛び乗りましたのが大阪駅発21:45の電車。
この時間に大阪駅を出ても地元駅には22:45着。
当然ですがバスは22:00前に終わってますのでちょいと奮発して
駅からタクシーに乗りましての帰宅でございます (^^;
 
いや上にも書きましたがコロナ以降こういうのは久しぶりでしたので
本当に楽しませていただきました ( *´艸`)
たけうち氏、NAS氏、エリモ氏またお会いしましょうぞ。
ありがとうございました♪
Posted at 2023/03/22 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation