• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2023年07月21日 イイね!

引きこもり療養4日目

安西先生・・・バスケがしたいです
 
いや、バスケがしたいわけではないのです。
何かがしたいのです。
 
当たり前ではございますが周囲にまき散らさぬよう
引きこもらざるを得ない状況ではあるわけですから
致し方ないのではございますが。
 
相変わらずカロナールを毎食後に2錠ずつ服用しており
ようやく熱もだいたい36度台後半に落ち着いて参りました。
飲まなくなったときにどうなるかはまだ判りません。
5日分処方されているので念のため明後日の昼まで飲みます。
それ以降に発熱したら再度通院か、秘蔵のロキソプロフェンか。
 
そしていよいよ頭痛もひいて参りました。
残るは咳・・・これが一番長引くんだろうなぁ。
 
幸いにして子供たちは今日から夏休み。
カイトさんは基本家に引きこもる予定なのでヨシ。
ハルキさんは部活やバイト、週末は高山の大学の招待見学と
出かける用事は沢山あるものの基本的に健康なので行くとな。
 
※初日にハルキさんのバイト先に家族が発症した場合の出勤は
 どうなるのかと聞いたところ本人が発症していなければ
 基本的に出勤OKなんだとさ・・・ええんか〇〇□ー。

 
 
さて明日で土曜日。
火曜日の確定を発症日(0日目)とすした場合引きこもりを続けて
4日・・・流石に体調に問題なければ家の周りくらいには出たいところ。
 
いやほら・・・車検の準備でシート戻しとかしないと。
月末車検で本当は一度それまでに店に行く予定をしていたのに
こんな事になってしまっていきなり持ち込みになりそうな感じですし()
 
日曜日の遅め、人の少ない時間にでも週次買い出しに行くかな。
なんでしょうねぇ・・・このワクワク感のまったくない週末は orz
 
やはり健康は何よりも尊いものである。
・・・病魔退散の札でも授かりに行くかな?
某氏もいろいろ頑張って下さいとしか(謎)
Posted at 2023/07/21 20:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月20日 イイね!

引きこもり療養3日目

夜も涼しくてかなり楽でして。
比較的昨日よりも体温も下がってきております。
 
昨日が最高38.6に対して今日は大体37.5まで。
ぶっちゃけこれくらいの発熱なら日常茶飯事レベル。
動こうと思えば普通に何でもできますが・・・
この状態で出歩くわけにもいかないので我慢の子。
 
昨日の寝る前に猛烈にお腹が減ったのを考えると
胃腸が仕事のペースを取り返してくれたのかな?
そして栄養を摂りこんで少し回復してきたのかなとか。
 
 
ただいかんせん。
咳が出る orz
咳によって体力が奪われていくわ
頭に響くわと碌でもない感じ。
 
初日からほとんど出ていなかった鼻水がでているのが
原因妥当と思っているのでよくかむようにはするのですが。
鼻うがいしたいな()
 
一応服薬は続けております。
5日分処方されておりますので飲み切る予定。
 
あとは出勤直前に家族全員抗原検査しておかないとなぁ。
抗原検査キット、認定を受けてある「研究用」でないものは
1回分で約1700円、5回分のセットで約6000円とか言われました。
※安いのはあるけれど正確性の問題で判定基準になり得ないとな
 ・・・小林製薬の安いの(研究用)も駄目なんかのぅ?w
 
えぇ、何だかんだで微熱、頭痛、鼻水こそありますが
結局味覚も問題ないままですし、食欲も減退せず。
明日にはもう少し快方に向かうのかな???
 
 
蛇足ですが新型コロナウィルスはペットにもうつるのだとか。
香港では感染したハムスターが殺処分された例もあると。
なので発覚してからワタクシすみさんと遊べていません。
 
癒しが・・・癒しがぁぁぁぁぁぁぁ orz
 
よし、早く治そう()
Posted at 2023/07/20 20:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月19日 イイね!

引きこもり療養2日目

時間が・・・進まない orz
 
えぇ、アニメとTLの消化ぐらいしかすることがありませぬ。
しかも頭痛が出るとそれすらもできなくなるわけで。
 
体温は大体38度中頃。
カロナールはあんまり効かないのかな。
たまに37度台になることはありますが誤差かな()
 
とってあったロキソプロフェンを服用してみるかな?
一緒にレバミピド(胃薬)も飲まないといけないけど。
 
あとちょっと咳も出てますかね。
 
相変わらず食欲は問題なし、味覚も大丈夫。
本当症状としては強めの副反応って感じかしら?
 
とりあえずなんとか生きてます (^^;
Posted at 2023/07/19 20:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

あーあ・・・

夜中から一気に熱が上がりまして。
ざっと38.3度とな。
 
お陰様で全然眠ることが出来ず。
朝になっても熱が下がることがありませんでしたので
上司に相談して発熱外来に行くことと致しました。
 
近所の診療所なのですが8:30の受付開始とともに電話で聞いて
発熱外来は12:30からだと言われてしまいました orz
 
なお本来本日その診療所で腹部エコーを受ける予定だったんですが
当然ですがこの発熱ではそちらの検査はキャンセルですわ orz
 
というわけで検査を受けた結果・・・
 

 
ついに罹ってしまいました orz
 
すぐさま薬局でカロナールを処方してもらいまして
そこから職場に連絡を致しまして。
今週一週間出勤停止となりましたとさ orz
 
感染経路は・・・はっきりしませんけれど
多分ハルキさんなんじゃないかなぁとか思ったり。
だって、あいつ最近マスクしてないらしいんですもの。
電車の中とかでマスクしてなければそりゃ貰ってくるわよ・・・
それでいて自分は健康体で罹らないとかタチが悪い。
 
いや、勿論ハルキさんではなくカイトさんの可能性もある。
結構中学校で咳をして休んでいる子が沢山いるらしいので。
カイトさんはしっかりマスクを付けているけれど・・・
マスクはあくまで防護用で完全ではないですからね (^^;
 
現状・・・頭痛、発熱、発熱からくる関節痛。
横になるとちょっと咳が出るぐらいかな?
ワクチン接種が効いているのでこれぐらいで済んでいると思いたい。
 
味覚障害などは無いので食欲も問題なし。
しっかりとお昼ご飯を食べて服薬しておきました。
明日以降でこれがまたどう変わってくるか要注意ですな。
 
さて・・・降って湧いて出た「何もできない休み」。
・・・アニメの消化でもしますかねぇ orz
 
車検の準備がまた遠のいていく・・・
Posted at 2023/07/18 20:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月17日 イイね!

勿体ない

朝のうちにハルキさんをバイト先に送り届けて。
 
家に帰って・・・うーん・・・
 
 
 
 
見事に体調不良ですなぁ orz
微熱で頭と節々が痛い。
 
咳をしていたカイトさんから貰ったのかな・・・毎度このパターンですわ
 
そんなこんなでダウンしてました。
 
 
夕方になれば随分と回復したのですが・・・
明日はどうなることやら (ーー;
 
貴重な車検整備ができる日を消費してしまった orz
Posted at 2023/07/18 10:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation