• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2023年07月06日 イイね!

メンテ表

追加1台エントリー頂きました♪
 
走る(趣味の)パティシエ、菩薩の男!
おのっち氏 スイフト ZC33S で参戦です♪
 
これでいよいよ22/34台です♪
 
 
さて、まもなく車検の赤号さんですが
今年はちょっと時間も取れそうですし、道具も揃って楽できるので
車検までに冷却水やブレーキフルードの交換もやってしまおうかなんて。
 
その兼ね合いで交換すべき冷却水の容量とか調べたんですよ。
実はちょっと前から整備用の一覧表をガレージに貼りたいなと思って
ちまちまとデータを集め始めてまして。
 

 
普段オイル交換とかしてるのはよいのですが・・・
その度に交換すべき容量をスマホなりで調べてたんですよね(笑)
 
手も汚れてたりしてると面倒臭いのなんの。
なのでそういった固定された数値がひと目で分かると便利かなぁなんて。
 
あとはメンテ的にはプラグやバッテリーの型番とかキャブのジェット番手とか
他にもタイヤサイズとか(笑)←純正サイズをよく忘れる
 
そういったデータをまとめておいて。
ガレージに貼るほかにスマホに保存しておけば出先で
セール品に出会った時に適合確認が楽に出来たりとか? ( *´艸`)
流石にミヤコやコーケン、555の型番までは書かないよ?(笑)
 
そんな利便性を考えて準備してたりします。
まだデータを集めただけなのでレイアウトなどはしていません。
見やすく作るのがまた難しそうかも???
 
 
話は逸れましたが冷却水よ。
フィットのMTの容量は3.8Lに対して
カプチーノは5.3L(後期)とな!
容量の差に驚いてしまったのでありましたとさ。
在庫分だと足りないので買いに行かなきゃ。
 
さて、とりあえず車検の事前打ち合わせの予定をたてたので
それまでにこちらで作業する段取りを考えておかねば。
・・・タイロッドエンドブーツは交換したので大丈夫ですが
ドライブシャフトブーツに不安が残るなぁ・・・
 
週末の天気次第でこのへんのチェックもしないとね (^^;
Posted at 2023/07/06 22:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月05日 イイね!

ご用意をなさいませ

昨日の日記を書いた後にエントリーしていただいていたのが
判明したので間に合わなかったでござる()
なので本日発表ね♪
 
ほぼ純正?CVT?そんなの関係ねぇ!
楽しければ何でもいいんです!
 
早乙女紗月氏 ミラココア L675S で今年も参戦です♪
 
21/34台ちょっと・・・見えてきた!?
 
 
はい、というわけでようやく20台を超えてまいりました。
今年もなんとか開催できる・・・のかな???
 
現状で何だかんだ参加しようかなぁ~的なお話を伺っているのが
 
蒼いおむすび氏
えんどっち氏
サリオン氏
sho氏
そあらち~氏
nito氏
ひでひら氏
舞羽氏

 
※ちらっと聞いただけの方も含んでます(鬼)
 
毎度超絶他力本願プランではございますが・・・
もしこちらの皆様が全員エントリーしてくださったとして+8台。
29/34台ならなんとか届きそうな感じ?
 
本当毎年新メンバーが増えたり減ったり、いつメンだったり。
参加してくださる皆様には感謝しかないと申しますか。
ただただBGMが怪しくて主催者が放置気味の走行会なのにねぇ(マテ
 
こんな走行会で良かったらちょっと走ってみても良いかな?とか
あの人を誘ってみようかな?とか是非是非お待ちしております♪
それこそ今年は見学で・・・なんてのも大歓迎ですので (^^;
Posted at 2023/07/05 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月04日 イイね!

預けて診て貰って

仕事が終わり次第速攻で帰宅して。
先日ガレージの前側に移動させておいたタイヤを8本積んで。
いつもの某所にて嵌め変えのお願いをしてきました♪
 
早乙女紗月氏から譲ってもらったインテRホイールに付いた
2019年製の195/60-15のブリザック。
2013年製の185/65-15のアイスパートナーから嵌め変えで。
 
雪が降ったらもう乗らないとは申しておりましたけれど
万が一の時に走れるようにしておかないとね・・・ (^^;
 
まずはこれでガレージからタイヤが4本無くなります♪
ホイールだけになって返ってきたら物置に入れておくか。
順次送り込んで嵌め変えしてもらったり、外して破棄してもらおう♪
現在のタイヤタワーから12本は確実に無くなる予定です ( *´艸`)
 
とはいえ走行会用以外のフィットのタイヤも調達しないとなぁ・・・
誰か175/65-14か195/40-17のタイヤ情報ありましたらお願いします()
 
 
さて、お願いいたしまして急いで一旦帰宅。
父上からコンプレッサーでひと吹きして欲しいとの事で起動。
ぶぃ~んとブツをエアで掃除して作業完了。
 
丁度時間となりましたので次はいつもの診療所へ。
先日の健康診断でひっかかった部分の再検査ということで。
えぇ、今日は尿検査と採血だけなんですけれどもね。
次回再来週の火曜夜に腹部エコーの予約を取ってもらいました。
 
貰った紙を見て驚愕・・・
腹部エコーの検査開始時間が18:00。
対する絶食のご案内が・・・
 
「1 2 時 以 降 は 絶 食」
 
となっているじゃないですか orz
 
仕事場だと昼休憩は12時からですのでそうなると食べられない。
仮に食べるとしても「素うどんなど消化の良いものが望ましい」とな。
調理ができるわけでは無いのでどこかで買って行かねばならない。
となると確実に入手できるか否かというところになってしまう・・・
勿論自宅ならその辺なんとでもなるわけですが。
 
なお水分に関しては16時迄なら飲水可となっていますが
膀胱の検査もするため尿を貯めてこいと抜かしやがります。
いろいろと無理があるような気がする・・・ orz
 
まぁしっかり見て貰わないといけないので何とかしますかね・・・
上司に相談してその日を休みにして貰うか?半日出勤にするか!?
今月は既にハルキさんの保護者懇談会で1回有休申請してるんですよね。
 
とりあえず相談するかぁ (´Д` ;
 
なんだか検査結果の前に凹むような話になってしまいましたとさ orz
Posted at 2023/07/04 20:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

じゃんきー。

2台エントリー頂いております♪
 
M.D.A太郎 アルテッツァ SXE-10
みや インプレッサ WRX GH-GDB F型
(敬称略)
 
走行枠もそろそろG3がいっぱいになってきております。
ご希望などありますでしょうからまだエントリーしてないやという方は
なるべく早めにエントリーしていただけるとありがたいです (^^;
 
 
昨日からのtwitter不具合・・・というか謎の仕様変更は
昨晩はそれはもう大変で、つぶやけない、イイネは押せない状況。
tweetdeckでならとりあえずのTLを読むこととRTはできたんですが。
・・・mixiはその辺もう思う存分できて良かった(笑)

今朝には一応普通に使う分には幾分解消しているようでしたが
それでもまたいつ駄目になるか判らないですよね・・・
 
まぁ何だかんだでSNSばっかりやっている自分としては
TLを追うのも一番大変だとは判ってはいるものの
面白いもの・情報を見つける、情報拡散の速さに特化した
このtwitterというサービスは非常に相性がいいんですよね (^^;
 
そしてtwitterだけで繋がっている方も沢山居られますし、
実際そこで走行会の参加連絡なんかをして下さる方も居られます。
無くなったら無くなったで困りますよね 汗
 
 
前にも書きましたがそういう意味ではmixiが無くなると
非常に辛いなと思いつつ。
自分が始めた一番古いSNSですし、毎日日記を更新しており
最大数の日記が保存されていることになっているわけでして。
 
そういった日記が読めなくなってしまうのは非常に辛い。
バックアップソフトが使えた頃はよかったのですが
それができなくなってからというものかなり経ちますからね・・・。
 
かといって「書籍化」なんてしようものならどれぐらいかかるやら 汗
※mixiのサービスに日記の書籍化というのがあるんです
 
誰か本当にmixiをバックアップできるアプリを復活させて欲しいです(切実)
 
 
なおmixiの場合は日記内の検索という機能は無いので
過去の記事を探すときはもっぱらみんカラなんですけどね (^^;
 
ソシャゲ然りそりゃぁね?
ほぼ全てのSNSは無料で使わせていただいておりますよ。
いつサービス終了してもおかしくないとは思いますけどね。
流石にある日突然・・・ってのは勘弁して欲しいものです。
 
SNSジャンキーというべきか、
ほぼ毎日SNSを使いまくっている・・・
使えなくなったら途端に時間を持て余してしまう
そんなワタクシでございましたとさ (^^;
Posted at 2023/07/03 16:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月02日 イイね!

まだ大丈夫

朝のうちに車検準備も含めてタイヤを整理しようかと。
 
ふと見ると街乗り14インチももうそろそろ駄目そうですね・・・
車検に使おうと思ってたけど溝が既にきけんがあぶない。
今はいているRE01で車検は通すか・・・でもって車検が終わって
走行会までにRE71Rに嵌め変えしてもらうとしましょうか。
 
あと実家のフリード用のスタッドレスも嵌め変えしてもらわないと。
ギリギリになって慌ててもいかんのでいまの時期のうちについでに。
 
ガレージ内でパズルゲーム開始。
バイクを片付けつつ、手前にタイヤタワー2本を立てて。
今度の火曜の夕方に預けに行って嵌め変えしてもらいましょうぞ。
 
ふむ・・・やっぱり結構暑くなってきましたね (^^;
 
ガレージで作業ができるスペースもなく。
やる気も無いので家に入ってのんびり昼寝なんぞかましていて。
 
実姉様よりドラレコを付けて欲しいという相談が。
うん、これより後の季節はずっと暑くなる。
かといって夜は蚊のかっちゃんがやってくる。
そしてドラレコなら早いほうがいいに決まっている。
やるなら今日しかないんじゃない?と。
 
早速行動開始とばかりに実姉様の家に行って。
日陰で風もあったのでそこそこ快適に作業開始。
 
義理兄様の新しい相棒にデジタルミラータイプのブツを装着。
いつもの事ですが新車は気を遣う・・・慎重に作業しますわよ。
ちゃんとリアゲートのチューブを使ってリアカメラの配線もして。
何だかんだで1時間半ならまぁぼちぼちですかね。
 
御礼代わりに古いほうのドラレコとアイス貰っちゃった♪
 
しかし何だ。
これからまた暑くなるとやる気がいろいろ削がれるなぁ・・・
車検の準備・・・差し当たってシートの交換が一番面倒くさい。
 
・・・外注(ハルキさんに)しようかしら?(ぉぃ
でも奴はシートレールで内装傷だらけにした前科があるからなぁ(笑)
ま、入庫の相談もしてまた作業日を考えると致しましょうか。
 
それはそれとして・・・
twitterの制限がはやくなんとかなりますように()
SNS中毒者としてはいろいろやりにくくてかないませんわ orz
Posted at 2023/07/02 17:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ、日記の部品の色付け間違ってる😇」
何シテル?   07/11 17:23
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation