• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年08月06日 イイね!

肉を食う

暑さに負けないように肉を喰うのだ。
 
というかサチが「肉食べたい」と申す。
そして今日はハルキさん、バイトの無い日。
カイトさんんは結局前回エントリーしたバイトは駄目でしたが
次なるバイト探しもしております。いつ動けるか判らない。
 
ならば今日いくしかないぢゃまいか。
 
というわけで家族全員揃っている珍しいタイミングなので
暑気払い、肉を食いに行くこととなりました ( *´艸`)
 
いろいろ迷ったのですが山科椥辻のやる気。
前に平日ランチに行って良かったのでこちらに。
なかなか繁盛しておりましたので品の到着こそ時間がかかりましたが
概ね満足、一番お安いコースでしたが充分堪能できました ( *´艸`)
 
食後はちょいと京都の西の方までドライブして。
さらっとお取引()をしてとんぼ返りとなりました。
家に帰ってきてお腹いっぱいで既に眠みが・・・ (´Д` ;
 
あ、走行会も台数また増えておりますので明日にでも。
逆に増えすぎたら今度はどうしよう!?(嬉しい悲鳴)
Posted at 2024/08/06 22:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

改めて募集記事を。

台数も無事に増えてまいりまして開催確定は目前となりましたので
ここで改めて募集要項などを書かせていただきました次第です。
えぇ、過去の日記に遡るのが面倒になったとか言わ(ゲフンゲフン
 
--------------------------------------------------------------------------
 「喰らい屋本舗 秋の大収穫祭」
 
 ●開催日 2024年10月5日(土)
 
 ●開催場所 モーターランド鈴鹿(http://www.motorlandsuzuka.com/
 
 ●参加費用 13000円(申込成立後振込or直接支払)
 
 ●募集台数 34台以上で開催
 
 ●申し込み開始 6月1日(土)0時より先着順
 
 ●毎度おなじみエントリー台数が34台を越えた場合はその余剰分を
  返金するという謎システムを採用しております。やったね!

 ●エントリー台数が34台に満たない場合、開催を中止と
  させていただく場合がございますのでご理解の程宜しくお願い致します。
 
 ●開催が決定いたしましたらご連絡をいたしますので早急に
  指定の口座まで参加費用をお振り込み頂きますようお願い致します!
 
 ●エントリーご希望のクラスに必ずしも入るとは限りません。
  技量や車両などを見て振り分けする可能性もあります。ご了承下さい。
  当日の状況次第で枠変更もありますのでご安心下さい。
 
 ●クラスごとの台数の目安はこちらになります。
   G1(上級A) 7台
   G2(上級B) 7台
   G3(中級A) 6台
   G4(中級B) 6台   
   G5(初心者) 6台
   D 6台程度
 
  エントリーは凡そこのような感じになっております。
  自己申告にて枠を決めていただいておりますが、
  既に埋まっている枠でも申し込んで下さい。こちらで調整します。

  またMLSは開始時間が遅く終了時間が早いので
  現時点では午前中の1枠の時間は12分で各枠3回走行、
  午後からは1枠10分で各枠3回の走行を予定しております。
  またドリフト枠からの要望で午後は逆周りも検討しています。
 

 
 申し込み方法は上記画像に書かれたアドレスにメールを送信してください♪
 そんな訳でして本文に
 
 ●お名前
 ●HN
 ●連絡先
 ●緊急連絡先(父・母・妻・子など連絡先の続柄もお願いします)
 ●エントリー車両名(できれば型式も)
 ●走行希望枠(G12345、D)
 ●ご意見ご要望文句などなどあれば・・・
 ●希望するBGMなどあれば・・・?
 
 こちらをご記入お願い致します!
 エントリー、お待ちしております!!!
 
---------------------------------------------------------------------

G1 黒ねこ BMW M3 E46
G1 はまのとアイシャ RX-7 FD3S
G2 うめポン カプチーノorスイフトスポーツ EA11RorHT81s
G2 カゲ カプチーノ EA11R
G2 kaji メガーヌRS
G2 紙谷 NB8CorS2000
G3 るふ ホンダ ビート PP1
G3 くろのあ スイフトスポーツ ZC33S
G3 T.H ランサーエボリューションX CZ4A
G3 結城 カプチーノ EA11R
G3 片山 ロードスター ND5 RF
G3 黒ねこ父 BMW Z4
G3 柊悠 カローラセレス E-AE101
G3 若年寄 変な赤色号 GD3
G4 衛 三菱コルト1.5C Z23A
G4 ともきちおやこ ロードスター DBA-ND5RC
G4 Y.A コペン
G4 宗 ND
G4 細木 プレオ
G5 ゾム@i-space スイフトスポーツ ZC32S
G5 早乙女紗月 さくら DBA-L675S
クラス未定 ひら カプチーノ
クラス未定 安松 NB8C
クラス未定 藤井 Z32
クラス未定 藤見 595アバルト
D ホリーSH*T シルビア S14
D タクマ シルビア S14
D トモヤ シルビア S14
D タイガー林 RX-8 SE3P
D ひでひら カプチーノ EA11R
(敬称略)
 
 
昨夜のうちに柊氏も申し込んでくださいましたので
ついに大台!30/34台となりました!
もはや開催自体は確定と言っても差し支えない・・・かな?
しかしちょっとドリフト枠が寂しいような (^^;
ちなみに上記タイガー林さんのRX8はSR20換装らしい・・・?
sabuibo氏、よろずや氏、佐竹さん、原さん・・・如何ですか???
 
まだまだ皆様のご参加をお待ち申し上げております <(__)>
Posted at 2024/08/05 16:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

休息充電日(not誤字)

昨日の台数一気に増えましたのご案内から追加です♪
 
はまのとアイシャ RX-7 FD3S
毎度お馴染み青いFDでハマちゃん氏が参戦です♪
 
これで・・・28/34台っ! ( *´艸`)
 
 
今日は朝からバイトというハルキさんを送り届けまして。
朝9時前に送るものですから他のお店が開いていない。
7時から開いているワークマンを見に行ったり、
9時から開いている業務スーパーでお買い物をしたり。
10時に開く某黄色い帽子さんに開店前に凸したり(謎)
 
その後特に用事があるわけでも無かったので彷徨うが、
工具買取天国もアップガレージもまだ開かないので諦めて。
帰り道でカイトさんの探し物で百円均一へ寄り道して。
となりのブックオフで走行会の景品(?)を仕入れたり。
 
そんなものですから昼前には帰宅致しまして。
少し早めの昼食を食べたらがっつりとお昼寝してしまいました。
そうよね・・・ここのところ睡眠不足気味でしたものね。
 
まぁ気温も大概な事になっておりますし、激しい雨が降る?
という話もありますのでもう外作業は本日は行いませんぞ。
そりゃ早く工具整理してしまいたかったんですけどね (^^;
 
しかしだ・・・いろいろ纏まってきた(?)ので
はやいところGPXを仕上げて出さないと大変な事になるなぁ・・・
取り合えずキャブだけさっさともう一度バラして。
エンジン始動するようになった時点で軽トラで回送しようかしら。
もはやバイクがありすぎて何の作業をしようにも
「まずガレージからバイクを出します」になってますからね。
それこそ雨でも降ったら作業が全くできないわけで。
 
とはいえ気温と体力と精神力とのバランスが難しい・・・
なんとかせな・・・なんとかせな・・・ (´Д` ;
 
今週は1日しかお休みがなかったということで?
回復に努めたという事にしておこう(いつものパターンw
Posted at 2024/08/04 16:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

どっと こむ。

一気にエントリーを頂きました! (><。
 
G1 黒ねこ BMW M3 E46
G2 うめポン カプチーノorスイフトスポーツ EA11RorHT81s
G2 カゲ カプチーノ EA11R
G2 kaji メガーヌRS
G2 紙谷 NB8CorS2000
G3 るふ ホンダ ビート PP1
G3 くろのあ スイフトスポーツ ZC33S
G3 T.H ランサーエボリューションX CZ4A
G3 結城 カプチーノ EA11R
G3 片山 ロードスター ND5 RF
G3 黒ねこ父 BMW Z4
G3 若年寄 変な赤色号 GD3
G4 衛 三菱コルト1.5C Z23A
G4 ともきちおやこ ロードスター DBA-ND5RC
G4 Y.A コペン
G4 宗 ND
G4 細木 プレオ
G5 ゾム@i-space スイフトスポーツ ZC32S
G5 早乙女紗月 さくら DBA-L675S
クラス未定 ひら カプチーノ
クラス未定 安松 NB8C
クラス未定 藤井 Z32
クラス未定 藤見 595アバルト
D ホリーSH*T シルビア S14
D タクマ シルビア S14
D トモヤ シルビア S14
D タイガー林 RX-8 SE3P
D ひでひら カプチーノ EA11R

(敬称略)
 
なんと一気に12台もご紹介いただきました。
その中には実のお父様も居られたり・・・ ( *´艸`)
さらに早乙女紗月氏もお申込みを頂きましたので・・・・

28/34台となりました!
見えてきた!!開催が見えてきたよ!!!
 
勿論台数が多い分にはまだまだ調整が可能です。
あくまで最低開催台数が34台って事ですので・・・
お申込み、お待ちしてますね ( *´艸`)
 
・・・いつメンの参加もお待ちしてますね <(__)>
Posted at 2024/08/03 23:08:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月02日 イイね!

八月になっております故。

G2 うめポン スズキカプチーノorスズキスイフトスポーツ EA11RorHT81s
G2 カゲ カプチーノ EA11R
G3 るふ ホンダ ビート PP1
G3 くろのあ スイフトスポーツ ZC33S
G3 T.H ランサーエボリューションX CZ4A
G3 結城 カプチーノ EA11R
G3 若年寄 変な赤色号 GD3
G4 衛 三菱コルト1.5C Z23A
G4 ともきちおやこ ロードスター DBA-ND5RC
G5 ゾム@i-space スイフトスポーツ ZC32S
D ホリーSH*T シルビア S14
D タクマ シルビア S14
D トモヤ シルビア S14
D タイガー林 RX-8 SE3P
D ひでひら カプチーノ EA11R
 
15/34台(敬称略)

えぇ、走行会・・・現時点でまだ15台しか集まってません
 
しかしながら・・・?
あるツテから12台も(!)エントリーの予定があったり。
もはやご家族でお越しいただけるとの事・・・ありがたや (T_T
 
そしてもし12台が加わったとして27/34台。
おはびわの方から4台くらいは聞いているのですが・・・
ギリギリなんとかなりそうな感じではあります???
 
・・・エントリーまだぁ??? (T_T
 
正直毎回胃が痛い話でございますわよ・・・
でも・・・なんとかなりそうな台数にはなってきたかな???
 
 
今回、エントリーを見ていただければ判るように
いつものメンバーが何だかんだでエントリーしていないという。
いや、これからエントリーしてくれるのかもしれませんが???
 
体調不良やイベントとの被り、金銭的なアレだとか、
そりゃもういろんな理由があるのでそれは致し方なし。
いや、毎度オフィシャル頼りっぱなしなメンバーなので
それはそれで申し訳ないとは思っておりますが。
 
だからこそ今回は(今回こそは?)参加者さんで
オフィシャルを回してゆければいいなと思うのですが・・・。
 
何にせよ台数が揃って開催が確定して、
なおかつクラス分けが出来ない事にはこの辺も組みにくいんですよね orz
 
とりあえず今月末までに果たして開催可能台数に達することができるのか!?
まぁ・・・1台、2台足りないくらいならなんとか・・・ねぇ・・・???
 
 
あ、ちなみに明日は僕はお仕事です。
家にはまた裏自動車部なメンバーで原付いじりが行われるらしいとか???
おっさん居なくても大丈夫なのかしら・・・? (^^;
Posted at 2024/08/02 16:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation