• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年11月15日 イイね!

検分。

昨日引き取ってきたキャビーナさん。
取り敢えずエンジンはかかるけれど異音。
アクセルを吹かしている分にはエンジンもかかり続けるけれども
アクセルを戻すとストールする。回転抵抗的な感じ?
 
異音のメインは駆動系側からのような気もするけど、
停車中にストールするってんだから違う?
クランクの軸でも曲がってるんだろうか?
エンジンそのものの圧縮とかはあるっぽい?
セルでエンジン始動もできました。
 
灯火類はブレーキスイッチの接点が酸化皮膜にやられてるのか
点いたり点かなかったり。左ブレーキレバーはカールしてた(笑)
 
外装は自家塗装で黒に塗ってあり、ロクに養生もしてなかったのか
ホイールも一部黒霧状態。内装側?は銀色に塗られている。 
 

 
なぜか?ハンドルに謎の切れ込みが。
しかもなんだかよくわからない切り方に。
何の為だったんだろうか?
流石に格好悪いのでヤフオクで部品確保済み。
 

 
あとリアの真ん中のカウル、割れているところを
謎のスポンジで埋めてあった・・・剥がして中身がどうなっているやら?
リアキャリアのベースはあるのかな???
 

 
スクリーンは・・・まぁまだマシなほうか。
 
 
エンジンのかかり具合的にはシリンダーとかは大丈夫そう?
なので仮に腰下が駄目でも腰上は部品として置いておこう。
AF18のマウントを修理してもらって積むか?
AF33のなら比較的安くで流通してるので普通にそれを調達するか?
 
明日取り敢えず駆動系を開けてみてチェックしますかね。
吉と出るか凶と出るか、大凶が出るか?それはそれで楽しみだ(笑)
Posted at 2024/11/15 15:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

またしてもアレなお引き取り

「何事もほどほどに・・・」と言ったな?
 
「あれは嘘だ」(cv玄田哲章)
 
だってさ?
更新した瞬間に目に飛び込んできてさ?
思わず何も考えずにお問い合わせしちゃったんだもん。
 
シカタナイネ
 
というわけで引き取りに行ってきたのはコチラ。
 

 
ホンダ キャビーナ50(AF33 SCX50R)
 
御覧の通りの屋根付きスクーターでございます。
不具合個所はエンジンでございましてね?
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1857004463979901345
 
なかなかどうして凄い音をしておられます (^^;
クランク軸が曲がってるのか、ベアリングが駄目どころの感じではなさそう。
 
「猛暑の中を乗り回していたせいかエンジン周りに不具合が起き、
 珍走団のような音が出てスピードが出なくなりました。
 バイク屋さんに診せたところ、エンジンをまるっと交換を
 しないといけないようです。」

 
とな。でもまぁ一応エンジンかかるみたいですし?おすし?
エンジンあけてみて直せそうにないならAF18のエンジンでも積むか?
まぁそんなこんなで写真で見ると綺麗に見えますが、
至る所が自家塗装だったり、変な加工だったり、補修だったり。
正直近くで見たら駄目な仕様でぽんこつさんなのでございます。
 
肝心のお値段は?
 
せ ん え ん 。
 
えぇ。千円。10000円。10百円。0.1万円。
この値段だったら取り合えず逝っちゃうでしょ?(笑)
書類も勿論ちゃんとありますわよ。
 
通勤快速マシンになれば尚良しかなと。
 
わかどしよりは あたらしいおもちゃを てにいれた。
 
取り合えず前の前のオーナーの手によるおかしなカスタムが
随所に施されていますのでそこをまず正常化からですかね。
 

 
でもって連れて帰ってきて。
ジョグポシェさんの居た場所に置こうかと思ったけれど・・・
なにしろでかくてアレですし?どうせ土曜日に触るだろうし?
玄関の前に置いといてやったわさ()
 
取り合えず走れるようにしてやらないとね ( *´艸`)
Posted at 2024/11/14 23:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

予定が予定が予定が予定が

目白押しッ!
 
昨日の時点で連絡を貰いまして。
●グラインダー
●電気カンナ
こちらは売約済となりました (^^;
 
あと
●ルーター
こちら2点のうちのどちらかが現在仮押さえ中です。
日曜日のおはびわで2台を見比べてもらったうえで
必要・不要が確定するかと思われます♪
 
というわけでそれらが出て行ってからお声がかからなければ
さっさと売りに行ってしまおうと思います。
・・・何しろガレージの通路を塞いでるんですよ orz
 
ガレージの片付けもしないといけないというのに・・・
まだ物を増やそうとするとか狂気の沙汰ですね()
しかも何か大物が・・・どうとか・・・???
 
 
とまぁ何だかんだとまた明日引き取りとかありまして。
それ以外にも土曜に引き取りだとか、
日曜は今年最後のおはびわだとか
未定ですがお届け物だとか受け取りだとかお手伝いだとか
気が付けば予定がどんどんと詰まって参りまして。
 
ほんま体がいくつあっても足りないんじゃなかろうか???
もう11月も半ばなのよ?あっという間に12月なのよ?
年末に向けて家の事もいろいろしないといけない事があるのにね。
 
AF18がそろそろ戦線復帰できそうだというのと、
NS-1のエンジン開けるのが先に延ばせそうというのが救いいか。
何事もほどほどに・・・ね? (^^;
Posted at 2024/11/13 16:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月12日 イイね!

では、放流します。

父上が例の工具を見に来まして。
結果・・・
 

 
リョービの丸のこ
マキタのインパクトドライバー
マキタの電気カンナ
ジグソー

 
をゲットして行かれました。
うちの父上はどっちかというと木工の人ですものね、喜んでましたわよ。
実家にあるならば僕も使いたいときには借りられるわけで。
 
でもって我が家の分として
 
東芝 刃物グラインダー
投げ込みヒーター
エアタッカー
ハンマー
ハサミ

 
上記5点を確保。
なので残りの品を放出したいと思います。
今のところルーター1台はオファーあります。
 
お値段ねぇ・・・どうなんだろう?
 
マキタ ルーター OP1本溝切り ¥2000
マキタ ルーター OP2本溝切り ¥2000
マキタ ミゾキリ ✕2台 各¥2000
マキタ 電気カンナ ¥1000
日立 丸のこ ¥1000
アースマン グラインダー ¥1500

 
ヤフオクの大体ジャンク以外の最低ラインの値段で組んでみました。
うん、少しぐらいは儲けさせて下さい (^^;
※全部この値段で買ってもらえたらかなりの儲けである()
 
取り合えず日曜のおはびわには積んでいくようにしますね(笑)
暫くオファーが無ければ膳所の工具買取行きますかね。
Posted at 2024/11/12 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

いまさらジロー

いや、じろー氏ではなくサリオン氏なのだが()
 
先日お邪魔致しましたのはPCの件だった訳ですが・・・
実は未だにWindows7(以下7)機を使っておられまして。
それ自体は「7が使いやすいから」という理由だったそうです。
 
そこへきてもう結構前にGooglechoromeが7を見放してしまった訳ですよ。
そしてついにamazonプライムビデオが古いchoromeを見放しました()
つまり7機でプライムビデオが見られなくなったのです (^^;
これにはサリオン氏も大弱り。

テレビやスマホでも見られますが、お気に入りの音響で見たいですやんと。
何より部屋の配置的にテレビを見ながらPCの画面を見る事ができないのである。
2画面の1つで動画再生しながら1つの画面でSNSや他のブラウジング
という普段のルーティンに支障をきたすわけでございまして。
 
そりゃいつまでそんなPC使ってるねんってなりますよね orz
 
とはいえPCを買い替えるような余裕もなく。
そして現在の環境として外せないのは上記モニタ2枚。
デュアルモニタ構築の為PCIexpressのグラフィックボードを
使用中な訳だが別途電源が必要になるので自作機以外の
メーカー製のパソコンに入れられるかというとなかなか難しい。
つまりお安く回避できる方法がなかなかないのである()
 
ではどうすれば良いかと。
Windowsを10なり11にすれば良いわけですが・・・
現状CPUはcore i7-4770K 3.50GHzは第4世代CPU。
ご存じの通り11の正式対応CPUは第8世代から。当然のように非対応。
※勿論イレギュラーな方法で入れる事自体はできますとも。
つまり一番お手軽なのはとりあえず10にしてしまうことか。
 
なのでとりあえず7から10へのアップデートをしてみたわけですよ。
そういたしましたらね?このPCで過去に10へアップデートしたという
履歴が無いので認証が通らないわけですよ()
ある程度想定はしていましたが・・・いろいろあがきましたが無理ぃ~
 
そして諦めて帰ったのが土曜日の夜。
帰ってからいろいろ考えまして。禁断の秘宝に手を出してみました。
 
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=windows10+%E6%AD%A3%E8%A6%8F&auccat=23336&va=windows10+%E6%AD%A3%E8%A6%8F&is_postage_mode=1&dest_pref_code=25&exflg=1&b=1&n=100&s1=tbids&o1=a&mode=1
 
リテール版のプロダクトコードが200円くらいで販売されてました()
 
昔はフロッピーディスクドライブとかと一緒に格安でOS買ったよねとか
そういうのを思い出す訳でございまして (^^;
こうなりゃ駄目でもともとだとさくっと落札。
届いたコードをサリオン氏に送って認証をしてもらったところ
電話認証こそ必要でありましたがさらりと認証できたとか。
 
ほっと一息 (^^;
これで最小限の出費にて当面利用できる環境に移行出来ましたとさ。
ちなみに?利用している光デジタル出力付きのONKYOのサウンドカードが
10には正式対応していないとの事でしたが7のドライバで普通に動きました。
この手のドライバは結構7と10で実は互換があったりするわけで。
有難いことにこちらも無駄な出費をすることなく利用継続できました。
 
勿論10になったことで最大の懸念事項でありました
Amazonプライムビデオが視聴できるようになりました♪(笑)
 
 
そしてオチ?
「今日の朝起きて、スピーカーから音が出ていない。
ドライバの不具合かと焦りましたが、ただケーブルが抜けていただけという…。」
 
おあとが宜しいようで <(__)>
Posted at 2024/11/11 17:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation