• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

支払い行脚

というかラヂエーター代なんですけれどもね。
 
えぇ、相談していたおみやん氏のツテでして
そのお代金を遅ればせながら支払いに。
ついでに外したラヂエーターも棄ててもらいに(笑)
 
家で晩御飯を食べてからハルキさんんとサチと3人で
もうすっかり水漏れが直った赤号さんでご機嫌ドライブ♪
 
お盆最終の渋滞はほぼ影響もなく待ち合わせ場所へ。
お支払いとブツの受け渡しを致しまして。
何故か老眼トークが盛り上がってしまいました・・・
 
お互い歳喰ったねぇ (ーー;
何だかんだで20年以上の付き合いだもんね・・・
そりゃそうもなりますかね (^^;
 
いやはや今回もありがとうございました >おみやん氏
 
帰り道にわざわざ遠回りを致しまして。
1号線伏見にあるブックオフ・スーパーバザールへ。
ふむ、なかなか面白い品揃えですが・・・高い()
それでもまぁお安くて面白いお品を2つ程走行会用に調達。
 
次いで新しくできたドン・キホーテに寄り道。
新しくて通路が比較的広いドン・キホーテでした(笑)
というかもうちょっと北にある前のドンキもまだ営業してたのね。
 
何だかんだで19時頃から家を出て、帰ってきたのは22時半とか。
さぁ・・・明日は何が出来るかな・・・?
Posted at 2025/08/16 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

意図せず多忙

湖西道路バイパスの渋滞は
案の定坂本北であった渋滞が真野に移った感じで
朝はだいたい仰木あたりまで伸びております・・・
なので朝はバイパスに乗らず伊香立まで抜けてます (^^;
 
まぁ夕方にはそれも解消しているので便利は間違いないですが。
南向きに至っては本当に今までが何だったのかというくらいに
すっと通れるようになったのは本当にありがたいです。
 
・・・個人的には終端というか?
京都側の降り口も完全二車線化してほしいんですけれどもね。
あそこも二車線→一車線→二車線なので土日に混むんですよね。
・・・そう、昨日も凄かったです orz
 
 
それはそれとして。
普段だいたい1回のお仕事を2.3~2.5日で仕上げているのですが
それを先方さんが盆休みに入るからという理由で6日しかないのに
3回分預かっておいて「預かった以上仕上げてね」とかどうよと。
 
おかげさまで昨日あたりからフルブースト、
1日中立ちっぱなしであれやこれや作業して。
キャップ閉めの作業で腕の筋肉がたいへんなことになり。
目・肩・腰にダメージが・・・ orz
 
明日1日と月曜の半日ぐらいで
残り1回分ぐらいを完成させなければならないとか。
 
おかげで仕事中にあれこれ出来ないじゃないか!()
ジモティーのTLも見ていられませぬ・・・
勿論あんなことやこんなこともできませぬ・・・
ぐぬぬ・・・
 
とりあえず明日も1日超絶ハイペースが確定しております。
土曜日で一部の利用者さんがお休みだというのに
果たしてどこまで消化出来るやら・・・?
 
もうちょっとちゃんと計画してくださいとしか・・・
下っ端なので頑張って討ち死にしてきたいとおもいます orz
Posted at 2025/08/15 17:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

引き取り助手

目下免許取得中な御方から
「落札出来ましたわ」と連絡が。
 
事前に相談を受けていたブツが
ついうっかり?いや、計画的?落札できたと。
でもってその引き取りについてきて欲しいと宣う。
 
では・・・参りましょうか。
仕事を1時間早退して準備を整えて(コラ
迎えに来てもらってレンタカーの軽トラに飛び乗って。
お盆渋滞のある名神京都東ICからいざ西へ。
 
途中ゲリラ豪雨にも逢いましたが無事に予定時刻に
神戸は長田区にあるバイク屋さんへ到着。
 
でもって・・・?
 

 
着いて
積んで
帰る


滞在時間約10分でトンボ返り(笑)
渋滞する阪神高速3号神戸線を東へ走り、
途中桂川SAで晩御飯を食べて、一旦我が家に寄って
携行缶とスタンドを貸し出して依頼人宅で降ろし。
 
降ろしてちょっとだけ走らせた。
うん、なるほどなるほど。
いろいろやるところはありますな。
しかしこれはこれで楽しそうな素体だ。
また手伝えることがあれば何なりと言ってくださいまし。
 
というわけでともかず氏。
Kawasaki Ninja250R EX250Kをゲットでございます。
あとは免許を取ってちまちま直しましょうぞ。
 
いずれはまたツーリングご一緒しましょう♪
 
・・・しかし積み降ろし、異様に慣れてきたなぁ (^^;
Posted at 2025/08/14 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

日記の意義?

mixiは2005年10月から、みんカラは2006年8月から
それ以外にFacebookやコスプレイヤーズアーカイブにも
基本的に同じ内容で毎日書き続けています。
 
もともとはODNの個人HPの頃からほぼ毎日日記を書いていて
なんだかんだで20年以上日記を書いているわけですが
毎日見て下さっている方々からきっとこう思われてるのではと。
 
・いや、細かく書きすぎやん
・特にお金の事細かく書きすぎやん
・いや、書きすぎやん
 
そもそも自分の日記って日記の体をした日記じゃないような?
自分に向けての忘備録を恥ずかしげもなく公開しているような?
いや、勿論とても書けないような事は隠蔽します()
そんなものを毎日みなさんよくぞ見て下さっているものでして。
 
作業記録やイベントの内容などあとから検索してみたり
なんだかんだとあとから見直す事多いんですよね。
そういう意味ではみんカラの検索機能が有難かったり。
 
あとはまぁそうですねぇ・・・
 
こういう事があったときにこうしたら良かったよ的な?
そんなのをお伝えしているような?
今回のカイトさんの入院費用なんかを詳らかにしたのは
実際入院費用ってどうなの?っていう疑問にもなりますからね・・・
勿論これも自分があとで見たりする資料ではありますが。
 
あとは単純に関西のおばちゃん節?
「いくらやったと思う?」的なアレは多大にある(笑)
あれは所有自慢?いや、安く買えた自慢か?というか何というか
ついやっちゃいますかね。特にジモティー初めてからは(笑)
 
まぁそんなメモ見たいな駄文を毎日垂れ流していますが
何かのお役に立てれば・・・という気持ちもあったりするんですよ?
 
・・・果たして誰かの役に経ったことはあるのだろうか?()
 
おあとが宜しいようで <(__)>
Posted at 2025/08/13 16:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

手遅れ感?

いえ、また使いますから()
 
というわけで?
久しぶりにジモティー見ていたんですよ。
このところずっとお仕事が忙しかったものですから
仕事中に全く見られていなかったのですが(まてこら
 
するとどうだ、
キャプテンスタッグのパラソルが出ている!
しかもお値段は800円とな!?
この手のパラソルって結構いいお値段するんですよね???

「シーサイド UVカット パラソル 180cm M-1537」
https://www.captainstag.net/products/M-1537.html
 
・・・えぇ?新品5000円もするの???
多少内側の銀が擦れているようだが・・・
今使っている(まさに一昨日雨の中使った)パラソルは
もう色んなところがボロボロになっておりますのでそれより全然綺麗。
遮光性も高そうで夏日での作業にも良さそうです ( *´艸`)
 
ちなみに出しておられるのは栗東のファミリーズさん・・・
そう、前回溶接機を取りに行ったあのリサイクルショップさんである()
 
問い合わせしましたら「まだあります」との事で。
その後はもう勝手知ったるはなんとやら。
仕事が終わってからサチとカイトさんを乗せて引き取り行脚。
今回は流石に被弾はしませんでしたよ(あぶなかったけど
 
というわけでパラソルゲット♪
 
欲を言えばこないだのラヂエーター交換の日までに欲しかったね。
いえいえ、こういうものはタイミングですから致し方なし。
また活用させていただきますよ♪

帰り道の王将にて夕ご飯となりましたが・・・?
えぇ、天津チャーハン+焼きそばはなかなか多かった (^^;
まぁそれまでにカイトさんのラーメンとピリ辛唐揚げ、
サチが頼んだ冷麺とエビチリをつまんだせいもありますが。
お腹減ってたんですけど、結構な時間待ったので変になってたかな。
 
お腹も膨れて帰宅。
そして本日別件、ogif氏の家から「最後のお米」を車から降ろす。
20年程慣れ親しんだお米がこれでついに最後になりました・・・
味わっていただく事と致しましょうかね・・・。
 
さて?何か木曜日にも引き取りが入ったようなのですがそれは・・・?()
Posted at 2025/08/12 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation