• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

ハイエースのエアコン。

今日も涼しいので使ってないです()
 
とはいえ、昨日・一昨日は日中結構暑くて。
修理してから本格的にエアコンを入れて運用を致しました。
 
ACスイッチ入れてもなかなか冷たいのが出てこないのな。
コンプレッサーが回って、車両が走り始めてエンジンの回転数が上がって。
そしてさらにコンデンサファンに風が当たるようになって。
10分くらい走ってようやく冷たい風になってる感じ?
 
今回の修理で適正なガス量になっている筈ですからね・・・
実際先日借りた代車達は始動して直後から激冷えでした。
まぁ冷媒の種類とかハイブリットとかそういうのもあるのでしょうけれど
やっぱりコンプレッサーがお疲れなのでしょうかね (^^;
もしくは熱交換の効率が落ちているのか・・・
まぁ車が古くなってくるとこんなものでしょうかね。
赤号さんのエアコンもまだ冷えているけれど似たような感じですし()
 
ついでに言えばハイエースですしね、車内の空間が広すぎて
前後エアコンを入れてもなかなか車内が冷えるまでに至らないというか。
大体送迎は1時間ちょっと程度走るのでその頃には車内も少し冷えてきて
その兼ね合いで後半は少し寒くなってしまうという(苦笑)
 
エアコンの設定温度を少し上げたりしてるんですけどね。
リア側は温度調整なんてものは全くない訳でして。
その兼ね合いでリアを点けたり消したりしないと冷気が()
僕は冷えすぎて風邪ひきそうになるので上着を着たりして (^^;
  
僕自身がもともとエアコン無しで車に乗る人でしたからね・・・
大体1人の時は窓を開けて走っていればそれで大丈夫ですからね。
スタリオンに至っては後半数年エアコン死んでましたからね(笑)
 
しかし利用者さんを乗せてそういうわけにはいきませんものね・・・
まぁ何にせよとりあえず冷えてくれるようなの
これで無事今年の夏も乗り切れそうです。
 
・・・いや、本当か?
本当に暑くなってから「やっぱりエアコン駄目っすわ!」と
そうならないことを祈って・・・ (^^;
Posted at 2025/05/29 16:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

余計なお世話()

はい、毎日がタイムライン監視役なワタクシです。
そんなワタクシではございますが?
 
特にジモティーに於いては速さが優先するわけですよ。
そんな中で・・・?
 
https://jmty.jp/shiga/sale-bik/article-1hodxr
 
後輩君が最近カブを手に入れたとの事で
中華エンジンやらその辺のパーツを探していたと。
そう致しましたらこんな出品ですよ。
オイルクーラーだけでもいくら安くてもそこそこします。
ボアアップのベースにするにしてもまぁ良しかな?と。
 
うん、前に僕が100show氏から貰って持っていた中華エンジンは
エコラン号の部品にって部室にあげちゃったもんね。
・・・これと良いとこどりでニコイチすれば良いんじゃない?と。
 
というわけで絶賛授業中であろう後輩君の為に
さっさとメッセージで在庫確認をしたという。
 
記事の作成2025年5月28日 11:20。
問い合わせたのが11:23でした。
排気量の表記が無かったので念の為にそれも問い合わせ。
 
よし一番乗り(笑)
回答が参りましたが刻印が無いので49ccじゃないかと。
ふむ。
 
ここで後輩君に「こんなん出てるけどどない?」と話を持って行く。
休憩時間に突入した後輩君とLINEでやり取りをして。
要る部品だけ取って要らない部分はアプガレに投げる?とか
いろいろハナシが纏まったので先方に改めて連絡。
 
ただ僕が間に挟まると連絡がスムーズにできない。
出品が栗東手原になっていて後輩君も栗東。
そりゃ直接やりとりしてもらったほうが早いわけで。
 
というわけで先方さんに了承を得て。
「●●●」というアカウントから連絡が入るので
そちらと取引をして欲しいという旨で合意。
後は後輩君が学校が終わってから連絡するということで完了。
 
ふう、いい仕事したぜ(余計なお世話だ)
 
ちょっと前に不動のカタナが5万で出てたんだけど
それも見かけた時には既にお気に入り3だったのよね・・・
もしお気に入りが入っていなかったらとりあえず連絡してたね。
※実際そのすぐ後に「お話し中」になってその後には記事は消えていた。
置き場こそなかったけどすぐに直してそのまま誰かに横流しとか()
 
とりあえずアレだ。
ジモティーは早い者勝ち。
日頃の鍛錬の成果が試されます()
今後ともよろしくお願いいたします(何がだ)
Posted at 2025/05/28 16:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

おごり。

晩御飯でもと、ハルキさんより提案が。
そう、初任給ってやつですな。
 
豪華な晩御飯をと言ってくれたのかは知りませんが
どうせならサチの食べたいものをと聞いたところ?
 
「ラーメン」とな (*´ω`*)
 
ラーメンでええんかいなと言われたとかどうとか。
んでもってサチ曰く、
「九州系で食べたことがないところ」とな。
 
というわけで前にフォロワー数名が行っていた
南草津の「九州雄(くすお)」に行くことに。
なおカイトさんは学校なので3人で参ります \(^o^)/
 
「豚骨屋 九州雄」
https://s.tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25007999/

お店の前には3台程度しか停められないのですが、
お隣のセブンイレブンに停めて下さいとのこと。
停めて入ると丁度お待ちなしで入れました。
 

 
博多系・久留米系・横浜家系とあって
僕は「久留米系 濃豚骨」と「豚丼」をチョイス。
サチは博多系、ハルキは横浜家系とみんな違うという(笑)
 
大変おいしゅうございました ( *´艸`)
ただでさえ美味しいのにさらにハルキさんの驕りなら尚更。
思わず替え玉までしちゃいましたわよ♪
ご馳走様でございました♪
 
その後はハイパーバザールに寄ったりしつつ帰宅。
うん、途中でデザート食べる?って提案したら怒られました()
 
それにしても自分は初任給で親に何かしたっけな?
もはや何も覚えていない・・・
そしてハルキさんからのおごりは・・・?
過去にAF35見に行った帰りに天一にに行ったり、
道草の帰りにすき家にいったりで何だかんだおごって貰ってたりして。
感動はちょっと薄かったのは内緒だったりして ( ̄b ̄
Posted at 2025/05/27 23:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月26日 イイね!

鈴鹿に思考を巡らせる。

鈴鹿、今年はどうしようかなぁ・・・と。
 
昨年の前日からネカフェで仮眠して向かうのは非常に楽でした。
何しろ6時半にはピットに到着してたんですよね・・・
もし家から出てその時間に着こうと思ったら?
高速を使ってもなんやかんやで4時過ぎには出ないと駄目と(^^;
同行者が居るならそれを拾う時間も加味しなければならない。
 
しかしネカフェ泊の場合どうなんだろう?
同行人数が多くなると大変かしら (^^;
そもそも同行者が居るのか否か・・・?
ハルキさんも行くつもりをしているようだけれども
朝からは行くつもりがないみたいな???
誰かの車に乗り合わせて行くのか?はたまたバイクか!?
とりあえずどっちでもいいので早く決めて欲しい orz
 
ネカフェのプランを確認してみたのですが・・・ 
昨年は快活クラブの8時間パック2500円で鍵付き個室、
それに合わせて22:30頃inで5:45頃outにしていたのですが、
到着直後と出発前にシャワーだ夜食だとゆっくりできたのですが
その8時間パックが無くなってる (^^;
 
https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20475.html
 
鍵付き完全個室で9時間パック2770円になっちゃった。
いやまぁそれでも十分お安いとは思いますが。
流石に6時間パックにして24:00頃inはゆっくりできないよね・・・
その代わり鍵付き個室が予約できるようになっている。
いざともなれば同行者人数で予約しておけば良いかな?
 
ちなみに?その値段ならもっと早くにチェックインできて
ゆっくりできるホテルでも探してみるかと旅行サイトで検索したら?
お安く出て来たのは軒並みダブルのベッドのお宿ばかりでした()
 
 
そして?前日13日(金)は有給休暇にしてやりました ( *´艸`)
いやね、いい加減有休消化しないと無くなるで?と脅されましたので
使う事にしました。前日の積み込み作業を手伝いに行こうかしらと。
昨年の惨劇を避ける為にもチェックリスト持参して・・・?
Posted at 2025/05/26 16:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

温存モード

朝は小雨でしたがちょっと回復したのかな?
ハルキさんはいつもの時間より遅めにおはびわに向かいました。
はい、例によってNS-1なわけで。
 
いや、まぁNS-1の方が楽だし航続距離も長いので判るけど
・・・DIOはまた放置かいな (^^;
 
出かけたのを見送った後に自分は代車のアクアに乗ってトヨタさんへ。
はい、ハイエースを受け取ってきました。
おぉ、ちゃんとエアコンスイッチでアイドリングが変わっている(笑)
 
ただし?外気温が低いためエアコンOFFでも風の温度が低いわけで。
試しに風量MAX・温度最低で稼働させてみたけれど・・・
キンキンに冷えて効いているかと言えば・・・?
そうでもないような気しかしない()
まぁ実際に日の出てる日じゃなきゃわかんないね (^^;
 
ハイエースに乗って仕事場の車庫に。
留置きしてあった赤号さんに乗り換えて帰宅。
 
はい・・・なんだかもう既にやる気が何も起こりません orz
気温も未だ低いし時々微妙に降っているし。
本当はできればちょっとでもNSさんに乗りたかったんだけどね。
 
仕方が無いので入れ替えた下駄箱に収めるための靴の整理とか
洗濯機から水漏れが!?って言われたのを点検。
乾燥機のベルト交換をした際に排水ホースの取り回しが変わって
そのために排水の流速が上がってしまい、二口ホースの継ぎ目から
水が溢れていたっぽい。ホースの捻じれなど修正して終了。
 
あとはちょっと身の回りの掃除をしたくらいかな・・・
お昼寝しても天候的に大差なかったのではやりおバイクはお預け。
朝方の冷えにやられたのか鼻水も出てきたので本日はここまで!
 
明日以降もまだまだお仕事が忙しいので無理はしないスタイル。
 
さて・・・まだおはびわから帰ってきていないハルキさん、
鈴鹿の当日どうするかを相談して、場合によっては前回同様に
前日から鈴鹿入りするかどうかを決めておかないとね。
Posted at 2025/05/25 16:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「悲願達成しました😭」
何シテル?   07/23 21:22
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation