• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年03月23日 イイね!

三冠シオン

意味不明(笑)
 
それにしてもさむい、さむすぎる(泣)
 
はい、ここ2日ほどの帰ってきた寒さが堪えます。
令和ちゃんは本当に気候操作が下手だなぁ (´・ω・`)
 
天候は早朝の雨が酷かったぐらいであとはやんだり僅かに降ったり。
仕事にはさほど影響はなかったのでひと安心。
 
明日は昼間に少し降るらしいけれどもはたして?
少しzookさんを触ろうかなぁなんて思っているんですけれどもね。
上手く行けば例のステーを代替できるかなぁなんて。
いや、まだ判らないんですけれどもね。
 
あとGPXにwebikeさんから届いた燃料フィルターも付けたい。
その前にもう一度キャブ掃除か。
 
最近ずっと天気が悪くて作業だけが溜まっていってますからね・・・
ここいらでせめて1台でも仕上げてしまいたいところ。
入庫予定はまだまだあるんですけれどもね(爆)
 
あとは一番作業しようぜ!とテンションが上がる時間帯に
ハルキさんの送迎が入るというのも作業が進まない原因か orz
 
気温も含めてはやく快適に作業できるようになってもらわないと
あっという間にむた暑くて作業できなくなりそうなのよね・・・
 
やはり令和ちゃんはぽんこつ・・・
 
明日は少しでも作業ができますように・・・ (´Д`
Posted at 2024/03/23 22:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

間の晴れ間

昨夜は比較的?早めに布団に入っていたのですが
夜中に一瞬?揺れまして。やっぱり目が覚めてしまいまして。
そして暫く寝付けずいたというのに・・・
朝5時頃にまた目が覚めてしまうという。
おかげで寝不足ですよ・・・ (^^;
 
朝になってから調べてみましたが・・・
 
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20240322011142&lang=jp
 
震度1、震源地は花背のあたりだったようです。
普段なら絶対に気付かずに寝てるパターンだと思うんですけどね。
 
何しろ普段職場で昼寝してる場所なんて
JRが通ったら地面が揺れてるようなところですからね・・・ (^^;
そんな所でも平気で寝ているというのにどうして???
 
 
そして仕事場にて。
明日もまた雨だそうで。
もともと明日予定されていた作業なのですが雨の日には出来ないということで
倉庫から母屋まで「濡らしてはいけない資材」を運び込む作業を行う事に。
1つ1つがそれなりに重たいんですよ・・・それをそこそこの数運ぶ。
 
疲労困憊 orz
 
既に握力ほかわりと大変なことになっています (T_T
先日は先日で半日程ドリルで穴を開けてはネジを締めるという
大工仕事をしたら翌日から2日程腕が大変な事になっていたというのに。
これはまた明日にも腕が使い物にならなくなっているかもしれない orz
 
とはいえ土曜は仕事。
日曜はお休みですが・・・予報は雨。
作業は殆ど出来ないと思われるわけで。
今週もまた「回復休み」になってしまう可能性が???
 
とりあえず寝不足分は晩御飯食べたら少し仮眠しよう・・・ (^^;
 
 
あ、それはそれとして先日webikeさんで発注した部品が到着しました。
そして何気なくwebikeさんのHPを見たところ・・・
 
https://www.webike.net/wbs/genuine-estimate-input.html#genuine_form?utm_source=shopping&utm_medium=sppb2&utm_campaign=20240322_spring_genuine_sale
 
ホンダ・ヤマハ・スズキの純正部品5%OFFセールが
本日3月22日(金)から4月18(木)で開催とか・・・
もう少し早く判っていれば今回の部品を買うのに使えたのに(泣)

ちょびっと色々なタイミングが合わなくて
ぐんにょりなワタクシでございましたとさ orz
Posted at 2024/03/22 16:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

備えあれば・・・

いやぁ本当にびっくりですわね・・・
昨日少しの晴の間にタイヤ交換しなくて良かったですよ。
 
昨夜の時点で雪降ってました orz
 
そして朝家の前は結構な白さ。
出勤時には流石に日が差してきて交通量も増えたために
道路の雪は溶けて走行には支障が無いレベルではありましたが
それでも車の上には5cm程積もっておりましたよ。
 
勿論仕事場駐車場のハイエースの上にも大量の雪が (^^;
出発前になかなか時間がかかりましたがこちらも路面状況は問題なし。
オールシーズンはどこまで走れるのかを試したかったのですが。
 
朝の送迎時間はさらに日が差しており全く持って問題なし。
しかし昼前にはまた暗くなってきて降ってきたのね 汗
昼以降はやんでくれましたがそれでも結構寒かったり。
本当に冬が戻ってきたというような気候でした。
 
例年だともうこの時点で夏タイヤに戻してる事が殆ど。
積もらなかったとはいえ早朝には確かに積もっていました。
積もっていたけれど溶けただけとでも申しましょうか。
取り合えず昨日の時点でちゃんと天気予報を見た自分GJ。
 
そして今日仕事から帰ってきて。
同じ時間でももうかなり明るくなってきておりまして
タイヤを換えてしまいたい衝動に物凄く駆られながらも耐えました(笑)
週末が雨だとは判ってはいたんですけれどもね。
 
とりあえず・・・もう少しだけ様子を見ますかね (^^;

本当、令和ちゃんは気候コントロールが下手っぴですわ orz
Posted at 2024/03/21 20:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

なんでそうなるのっ!

コント55号です()
 
いや、折角のお休みだというのにですよ?
朝からしとしとぴっちゃんしとぴっちゃん。
雨でございますのよ・・・ orz
 
そして天気予報を見ると明日は雪マーク???
流石にもう積もらないとは思うけれど・・・
タイヤを換えるのはもう少し待った方がいいですよね orz
 
はい、やることがなくなりました (T_T
正確にはできることがなくなりました・・・か。
家の中でぼけぇ~っとしているくらいしかないのね。
 
昼食後暫くすると少し小雨に?
ご近所よりかかりそうでかからないバイクのセルモーターの音が。
うん、多分あそこだろうということで見に行ってみると・・・?
 
去年の2月に納車されて、その直後にデイトナのメーターを付けた
若人のグラストラッカーでございました ( *´艸`)
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/217812/blog/46765214/
 
幸い?辿り着くまでの数秒の間にエンジンはかかったようで。
冬の間、2週間に1回くらいエンジンをかけてはいるそうな。
 
まぁ出番は無かったのでちょっとだけ世間話をして。
件のメーターを見たら約800km程走っておられた ( *´艸`)
実際トリップメーターはとても有難いとの事でした♪
また暖かくなったらどっか走りに行っちゃいますかね?
 
また雨脚が強くなってまいりましたがハルキさんをバイト先まで。
帰り道に電器屋に寄って切れてしまった畳の部屋の蛍光灯を購入。
家に帰って速攻で交換して目がやられる()
 
あとはもういつもの通り、お昼寝するのみでございます。
本当動きやすくなってきたというのに雨ばっかりは嫌ねぇ・・・
 
あ、ちなみに週末も雨模様らしいです orz
土曜日は仕事とはいえやっぱり雨は嫌ですねぇ (^^;
Posted at 2024/03/20 15:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

発注迷子

イツモノヤツデス()
 
流石にそろそろGPXさんを片付けたいなと思いまして。
またキャブが詰まっているっぽいので掃除しないといけないのですが
ろ紙タイプの燃料フィルタを付けると途端に調子が悪くなるんですよね。
負圧コックとの兼ね合いなのかなぁと思いつつ。
※同じGPX乗りのsabuibo氏もそう言ってるので間違いないでしょう
 
結局そんな訳で今は燃料フィルタを外した状態になっているんですよ。
だからこそ詰まった訳ですが(笑)
 
なので流量多めの燃料フィルタを付けてみて
様子を見ようかなと思っているわけなのですが・・・?
 
KN企画さんの取り扱いで一番お安いのがwebikeさんなのね (^^;
※ほかのサイトは送料とかがなかなかな事に
 
で。
やっぱり罠にハマる。
webikeさんの送料も無料にするためについでにアレとコレと・・・と。
気が付いたら軽く諭吉さんになっていたので削る削る削る・・・
結局GPX用の燃料フィルタとNSさん用のATACガスケットセットと
純正のラヂエーターキャップという組み合わせに落ち着きました。
一葉さんさようならwww
 
・・・燃料フィルタだけなら\590(税抜)だったのにねwww
 
NSさんのメンテ、頑張りますぅ (´Д` ;;;
Posted at 2024/03/19 20:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 振り返っても誰も居なくて。キツネにつままれるのかも()」
何シテル?   11/24 16:34
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation