• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

新記録樹立

大幅に塗り替えてしまいました。
その記録はなんと3日!
 
 
本日スマホを手に持ってブラウジング中、
サイズ増大で重心が高くなっているのでしょうかね・・・
持ち方と相まって後方宙返りをしてくれやがりまして。
 
その時に机の縁の部分に画面が衝突、ガラスフィルムにヒビが(涙)
 
塗り替えたくない記録ですがな orz
まぁ勿論画面を守ってくれたのでそれはそれで本望なのでしょうが・・・
あまりにも短いガラス生(?)を終えさせてしまいました。
 
幸いにして2枚セットで購入してあるのでそれに交換できますが
どうしようかなぁ・・・恰好悪いので貼り換えたいのはヤマヤマですが
また同じようなことをやらかしそうな気もしますからねぇ・・・暫く待つか?
もはや保護フィルム無しでは生きていけない体になってしまいましたねぇ
 
https://news.livedoor.com/article/detail/25934978/
 
丁度こんな記事を読んでいて、おぉこの先まだまだ使えるぜ♪
と思っていた矢先の出来事だっただけになんというか (^^;
Posted at 2024/02/27 20:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月26日 イイね!

moto g53y 5G雑感

はい、本格運用に入りまして。
昨日は引きこもっておりましたので今日初めて家から持ち出しました。
moto g53y 5G(以後G53)の印象は・・・
 
重くてでかい orz
 
AQUOS Sense2(以後S2)が約155gだったのに対して約183g
僅か28g、されど28gこの差は手に持つデバイスとしては大きいかと。
そして操作性に関わる部分でサイズの差。

G53 163mm×75mm×8.2mm
S2 148mm×71mm×8.4mm


縦に15mm、幅が4mmと大きくなったので持つのもちょっと大変。
今までと同じように持って操作しようとするとなかなか戸惑いが。
あと胸ポケットに入れておくのがいろんな意味で怖くなりました。
かといって尻ポケットに入れておくのもなぁ・・・
昔の携帯ホルダーみたいなホルスター的なものが欲しいくらい。
 
画面サイズ・・・驚きのでかさ。
インカメラが液晶画面の上部真ん中、通知エリアあたりにあり、
さらに指紋認証がサイド側にあることで画面はかなり広くなっています。
S2の場合は液晶の外側にフチがあって、そこにそれぞれありましたからね。
対比でいえばかなり画面自体が大きくなったので見易いのかと思いきや?
初期設定の文字サイスが小さかったので流石に少し大きくしました()
 
上にあるように指紋認証がサイド側に変わりました。
それによってぽいと置いたときにロック解除が若干しにくくなりました。
S2なら画面側にあったのですぐにちょいと押せたんですけれどもね (^^;
持ち上げようとしたときについ触ってロック解除してしまったりも。
 
当然といえば当然ですが動作は至って軽快。

S2 Qualcomm Snapdragon 450 1.8GHz
G53 Qualcomm Snapdragon 480 + 5G 2.2GHz + 1.9GHz

5年もの歳月が経っておりCPU高速化しているのは当然として
ROM / RAMも32GB / 3GB→128GB / 4GBとなっているので遅いわけが無い。
アプリの起動や切り替えが速い速い♪
今までかなりもっさりとしていたLINEのページ切り替えだとか
twitterの読み込みとかpaypayの表示とかTポイントカードの表示とか以下略
今までが実はかなり遅かったんだなとしみじみ感じる程に速いです(笑)
 
写真・・・価格コムのレビューからカメラがイマイチとの事でしたが
S2比でいうと起動も速いわ、シャッターラグも殆ど無いわと全然問題ないのですが!?
みんな一体何と比べて駄目だと言ってるのかしら???
この価格帯のスマホなら十分なのではないかというくらいのレベルなのですが?
マクロ切り替えが出来るので今後のメモ撮りやハム撮りが楽しみなのです ( *´艸`)
※S2がいろいろ壊滅的に駄目だったという話もありますが
 
 
ぱっと使ってみて駄目なところ???
 
本体に留守録機能が無い。
海外の機種にはそういう傾向があるのだとかどうとか?
留守番電話サービス自体は使えているので一応問題は無いのですが
コールが長かったり、留守電が録音されたあとに来る通知がちょっと遅かったり
録音再生にこちらからダイヤルしなければいけないのは結構面倒くさいなと。
何かアプリの追加で本体に録音できるようになればいいのですが・・・?
  
あとはバッテリー容量が大きすぎて充電に時間がかかるところですかね。
まぁ充電器の方のスペックの問題もあるのでしょうけれども。 (^^;
急速充電は今のところしなくても良いかな・・・なんて???
 
そしてまだまだ手勝手がS2なのでG53に戸惑いながらというところでしょうか。
まぁこれは単純に慣れればOKって事なんでしょうけれどもね。
 
 

統括。
新品未使用品で16,280円というのを考えれば破格の性能だったのかなと思います。
※地味に純正で透明の保護ケースが付いてきたのは嬉しい
※※あとでGEOのオンラインをみたら15,180円送料無料だった orz

 
僕にとっては必要十分な性能を有しているので良かったかなと。
あ、勿論Sense2比ですのでそこのところ宜しくお願いいたします(笑)
これから長い付き合いになることを祈って使い込んでいきたいと思います♪
  
補足。
Y!mobile版を購入したのですがsoftbank SIMはSIMロック解除無しで認識、
APNにsoftbankのプロフィールを追加して問題なく通話、データ通信出来ました。
SIMロック解除すれば当然他の通信会社でも問題なく使えますが
Y!の契約が無いと店頭に行かねばならず結構面倒くさい事になるようです。
https://www.ymobile.jp/support/process/unlock_procedure/
Posted at 2024/02/26 16:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

ひきこもり

休みの日でもいつもの時間に目が覚めるのはいつもの事なのですが
 
・・・あきませんわ。
朝から雨も降ってますし作業はできそうにない。
加えて気圧のせい?それとも風邪?
頭痛が酷くて何かをする気にもならず。
 
昼食後に風邪薬を飲んで横になっていましたが・・・治る気配無し。
風邪じゃないのかな。やっぱり気圧?
 
新しいスマホの設定を詰めてたくらい?
結局なーんにもできずに一日ダラダラと過ごしてしまいました。
  
晩御飯のあとは鎮痛剤のほうを飲むとしますかね・・・(泣)
Posted at 2024/02/25 16:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月24日 イイね!

準備万端

朝のハルキさんのバイト送迎の後に某所へ。
もう昨日のうちにさくっと組んでくださっていて。
そりゃもう早速取りに行くしかないよねと。
 
ついでにいろいろ配慮しいてくださって感謝感謝。
流石ですわお兄様としか言い様がございませぬ。
本当にありがとうございました ( *´艸`)
早速持って帰ってガレージへ片付け。
 

 
本当ならもう今日にでも履いてしまいたいくらいに暖かい。
でもなんだかまた降るとかいう話もあるのでまだお預けね。
でもまぁ取り合えずこれでいつでも履ける。
 
あとは・・・スマホですよ。
ガラスフィルムが届いたのでさっさと貼りまして。
あ、ケースは買った時に純正が付いていたのでそれを使います♪
 
銀行系のややこしいアプリとかそういうものの移行を済ませて。
やれpaypayだLINEだと移行して・・・ってまた簡単になっとる ( ゚Д゚)
いや、色んなアプリの移行が楽になってきてますね・・・
 
そしてmicroSDに保存していた写真をNASにバックアップして。
あと忘れちゃいけない音とか壁紙とかをいつものものにして。
最後にSIMを入れて本格運用を開始致しました ( *´艸`)
 
うん、流石に5年のスペックの差は凄いね。
サクサク動くのでストレスフリー、むしろ速すぎてついていけない()
・・・何かしらの入れ忘れとか設定忘れがありそうで不安ですがw
 
とりあれずこれで二大案件が片付いたのでございます。
明日は・・・何が出来る・・・かな???
いや、お金も使いすぎたので引きこもりの予定ですけれどもね()
Posted at 2024/02/24 20:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

準備で寝不足

昨夜は何だかんだで新しいスマホにアプリを入れたり、
そのIDだパスワードだ認証だと作業をしておりまして。
気が付けば25時半とかになっておりましたよ・・・
 
そこから布団に入ったもののなんだかあまり寝付けずに。
寝てはいるのですがあまり寝た気がせず起床することに。
 
朝食を食べて。
ハルキさんをバイト先に送って行くのですが?
いそいそとホイールを積み込みまして。
 

 
サチも行くと言ったので3人乗って。それでも17インチが
8本乗るというフィットという車の積載能力には本当驚きますわね。
車高はお察しくださいな感じになってましたが()
 
というわけで?ハルキさんを送り届けた後そのまま南下して。
某所の某氏に預けてお願いをしてまいりました。
受け取りは後日でということでさらっと預けて撤収。
何卒よろしくお願い申し上げます <(__)>
 
その後ですよ。
サチが革の小銭入れの色をリペアしたいということでその資材探しに。
イオンモール草津の靴屋さんやらを見ても使えそうな色が無い。
ではどうせならと皮製品を専門に扱っているお店を見に行こうかと。
栗東にある「kawabiyori」さんに行ってみました。
 
「kawabiyori」
https://www.kawabiyori.com/
 
探しているモノそのものは無かったのですが、いろいろと親身に
どうすれば自分でリペアできるか等相談に乗ってくださって。
とても良くして頂いたそうな。
 
折角ここまで来たのでリサイクルショップにも行ってみましょうか。
草津駅前にある「ジャングルジャングル」というリサイクルショップ。
 
「ジャングルジャングル」
https://www.jungle-jungle.com/s_kusatsu/
 
引っ越しのサカイさん関係のリサイクルショップなのだそうで。
冷蔵庫のサイズ感や使い勝手、そんな感じのあれこれを見て回ったり。
ふむ、参考になるやらならないやら???
 
お腹が非常に空いて参りまして。
通り道のはなまるうどんでさらっと昼食を食べて。
そのあたりから超絶眠気がやってまいりましたよ・・・
 
家に帰っても良かったのですがハルキさんのお迎えがあるので
帰ってもまたすぐに出なければならない。
ならば・・・と、フォレオ一里山に参りまして。
サチをそこで放牧(?)しておいて自分は車で仮眠をすることに。
何だかんだで40分くらいは仮眠できました♪
 
すっきりしたのでサチが戻ってくるのを待ってハルキさんをお迎えに。
・・・駐車場で結局50分近く待つことになりましたがね orz
※忙しくて延長になったらしい・・・
 
家に帰って。
スマホのセットアップの続きをぺちぺちと。
ただガラスフィルムもまだ来ていないので本格的な移行はまだで。
明日あたりに届いてからLINEやらSIMやらを移行しましょうかね。
 
とりあえずまだちょっと眠いので晩御飯を食べたら少し寝よう orz
Posted at 2024/02/23 17:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 振り返っても誰も居なくて。キツネにつままれるのかも()」
何シテル?   11/24 16:34
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation