• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

羽が生えて飛んでいく

勿論、諭吉にです orz
 
というわけで。
仕事場に置いてあるタイヤを持って帰らなければいけないのですが
まず仕事場→赤号さんのある駐車場と移動しなければなりませぬ。
なのでハイエースに積んだのですが・・・?
 

 
195/40-17ちょうど2本がハイエースウェルキャブの
後部座席にシンデレラフィットであることが判りました(笑)
※車いすの利用者さんを2人乗せないといけないのでこの位置
 
まぁ一回で積めて良かったなと (^^;
これをフィットに積み込みまして帰宅。
帰宅してからいつでも持って行けるようにと
ガレージの奥に仕舞いこんである17インチのBBSを発掘。
 
NSさんとGPXをガレージから出して。
細かい工具類をどけて。
カプチーノを人力で動かして。
それで初めてBBSを引っ張り出せるんですね (^^;
先日のように雨の日にはやりたくない作業だったのですよ。
 
でもってその引っ張り出したBBSのところに走行会用の
15インチだとかを入れて再度整理しておいて。
そしてかぷちやバイクを戻して工具類を片付けて。
 

 
数年ぶりにBBSさんと相まみえることができました。
あともうちょっとで履いてあげられるからね ( *´艸`)
 
さて夕食をさらっと食べまして。
ハルキさんをお迎えに行くタイミングで買い出しに。
GEOに行ってまいりまして・・・
 

 
MOTOLOLA moto g53yの新品未使用品を買ってきました。
https://www.ymobile.jp/lineup/motog53y/
カメラの性能があまり良くないとの評判ですがまぁイイやとw
 
買う頃にハルキさんがバイトが延長になって、
友達と一緒に帰るからお迎えは要らないとキャンセルを喰らう()
 
なので帰ってセットアップを開始した次第です。
これ・・・Yモバイル版なのですがSoftbankSIMならそのままいける?
まぁ駄目でもSIMロック解除できれば使えるでしょ、しらんけど。
アップデートモリモリなのでまだSIMは試してませぬ。
 
そこへ来てハルキさんより連絡。
雨が降ってるのに傘を持って出ていないのだとさ。
なので駅までちょっと迎えに行ってくるです orz
 
明日のお休みは朝からちょいと出かけますので・・・
帰ってきてからいろいろセットアップの続きをするかな???
Posted at 2024/02/22 23:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

流石にあかんか。

今日仕事場に例のブツが到着しました♪
 

 
いやもう本当に・・・薄いわ・・・
もともと譲ってもらった時に205/40-17が付いていたのも
ここからさらに195/40-17だもんねぇ 汗
確かにこんな薄さは慣れないとタイヤ交換できないかも?
運転も気を付けないといかんやつよね・・・ (^^;
 
とりあえず今日持って帰っても置き場を作れていないので
このまま仕事場に置いて帰りました(鬼)
 
それにしてもよ。
昨日の夜寝る前にスマホを充電器にセット致しまして。
6時間は充電していた筈なのですが朝になって見てみると
何故か100%になっておらず96%になっていました・・・
そして充電器から外して車に乗り込んでふと見ると・・・94%とな!?
いや、温度変化もあるでしょうが流石にこれは・・・ orz
 
この近所、ブランチにあるケアモバイルさんによると
AQUOS Sense2のバッテリー交換は\9,350(税込)とな。(割引適応なら2K引き?)
・・・前に申しておりました通り5年経っている事を考えるとこの金額は
とても微妙なものですなぁ・・・
 
明日にでもGEOに新品未使用なエントリー機を探しに行くか?
カメラの性能はいまいちだけどmoto g53y 5Gにするか?
それともコンパクト重視でXperia Ace III SO-53Cか?
とりあえずは店頭で在庫を見て悩むとしますかね orz
Posted at 2024/02/21 16:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

楽しいからいいのだ。

さぁ今日も日記を書こうかと思いきや。
 
昨日ぐらいにtwitter(Xと呼ぶには抵抗があるw)にあった
「#スーパーカブオーナーよ集まれ」というタグに便乗して
 
https://twitter.com/wakadoshiyori_/status/1759604905877364773
 
こんな感じでいつもの写真を添えてつぶやいてたんですね。
それに対して
 
「その年式めっちゃ好きです」
 
と21歳の広島のカブ主さんよりコメントが付きまして。
そこから何だかんだとカブ話で盛り上がりまして。
午後6:00からやりとりを開始したのですが・・・
気が付けばタイムライン上で4時間以上やりとりをしておりました(爆)
 
 
すっかり日記で何を書こうと思っていたか忘れてしまいました()
なのでこれを今日の日記のネタとした次第です(笑)
 
なお・・・
 
https://twitter.com/wakadoshiyori_/status/1759804875616190846
 
折角なのでこっちもつぶやいておいたという。
え?だってチェンジペダルとステップ+サイドスタンドはカブだし?()
 
・・・ちなみに今この日記を書き終えようとしている22時20分現在。
その若人と未だにやりとりが続いていたりします。
こんなおっさんを気に入ってどうしようというのだね (^^;
Posted at 2024/02/20 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月19日 イイね!

ぽちっとな。

はい、有言実行でございます。
確定申告も終わりましたのでタイヤを発注致しました。
 
以前申しておりました通り
「FINALIST 595 EVO 195/40R17.Z 81W XL」でございます。
https://www.autoway.jp/brand/finalist?icid=brandlist

4本買っても29,160円・・・ 
実は少し古いロットでFEDERAL工場製のものであれば1本500円くらい
お安いというのがあったのですが、どうせならとNANKANG工場製の
新しいほうにしておきました。柔らかいほうが組むのもきっと楽・・・?
しかし新品タイヤも久しぶりですのぅ・・・5年ぶり?
 
あ、一応詳細を見て頂ければお分かりいただけますように
「走れる」タイヤではございます。
ただしフィットにはちょいとオーバースペックでしょうから
あくまで街乗り用ということです。
このタイヤサイズだとなかなか選択肢がね (^^;
 
とりあえず個人宅への配送は1本あたり330円(税込)かかるとの事で
職場に着荷するようにしてケチるのであった・・・。
 
またガレージの一番置くにしまってあるBBSを発掘しなければ 汗
GPXをガレージから出してかぷちも少し下げないと出せないのよね。
実はそれが一番大変な作業だったりして orz
 
ともあれこれでこれで17インチ運用がようやく始められそうです。
譲ってもらってタイヤにコブができてそれから封印して・・・。
あれから本当どれだけ経ったのかしらと (^^;
今から・・・楽しみでございます♪
Posted at 2024/02/19 16:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

優先順序

今週は1日しかお休みが無いのでございまして。
週次買い出しは昨日のうちに行っておいたのでヨシ。
 
お天気はイマイチ。さして急ぎのガレージ作業は無しと。
※しないといけないのは山盛り
 
ならば毎年恒例ということでいまのうちにやってしまいましょう。
というわけで確定申告をぽちっとな。
 
ここ何年もパスワードを使ってPCでe-Tax送信処理してます。
が・・・実は初めて「データの読み込み」をやったんですね。
毎年作業の最後にデータの保存はしていたのですが
どうも内容の引継ぎが出来るらしいという事で。
 
というわけで昨年のデータを読み込んでみた。
うわ・・・楽ぅ ( *´艸`)
パスワードでログインした時点で住所氏名などは入力されるのですが
それ以外の家族の年齢だとかマイナンバー、会社名、保険会社名等
一番面倒くさい部分が全て入力済になるじゃないですか ( *´艸`)
 
あとは源泉徴収票や保険の払込票を見ながら入力するだけ。
納付もダイレクトバンキング経由なので外に出る必要はなし。
過去最短、30分もかからずに出来たのではないでしょうか♪
慣れてきているというのもあるけれども随分楽が出来ました。
 
・・・みんなやってるけどふるさと納税とかするべきなのかなぁ。
寄付扱いで控除されるというのは判っているけれど上限でいうと
うちだと25000円くらいかしら?逆に難しいんじゃないのかなとか。
2000円だけ自腹でええもん貰えまっせ!って言われても選ぶのも難しい。
やってみたら多分お得なのは判ってるんですけど・・・ね(^^;
 
どっちにしても税金、沢山払わないといけないのは嫌ですねぇ orz
せめてもう少しいろいろ判りやすくしていただきたいものです。
 
しかしまぁ取り敢えずは恒例行事は完了致しました。
これでタイヤやスマホの代替に向けて動けそうです ( *´艸`)
 
・・・といいつつそこから気圧のせい?頭を使いすぎた?
頭が痛くなってしまったので横になって1時間程お昼寝したり。
流石にそこから動くのは何とも億劫になってしまって今に至る。
 
うーん、GEOにスマホを見に行ったり、食洗器を売るのに
どれくらいの金額で売れるか見積もりに行ききたかったんだけどなぁ。
週一の休みってことで疲れも溜まってたのかなぁ・・・
もう今日は家から出なくてもいいや orz
Posted at 2024/02/18 15:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 振り返っても誰も居なくて。キツネにつままれるのかも()」
何シテル?   11/24 16:34
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation