• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

駄目駄目です

未だにすっきりしませんです orz
 
貰ったお薬が全然合ってないのかなぁ?
喉は依然として痛いわ、頭痛は痛いわ、
挙句の果てには熱がまたちょっと出てくるわ。
明日も駄目ならセカンドオピニオンか???
 
 
それはそれと致しまして。
今日も終業後にカイトさんを病院に連れて行きまして。
皮膚科なのですがそのお薬がもうそろそろ無くなりそうで。
 
でね?駐車場に車を停めて。
その皮膚科のところに行ったら・・・ありゃ?閉まってる orz
 
はい、ばっちりしっかり「所定の休診日」でした。
 
・・・普段ならしっかり調べて行くのに今日に限って調べていないとか。
やっぱり体調不良からのぽんこつ全壊のようです orz
 
明日再度出直しですかね・・・ (T_T
 
もうね、いろいろやりたい事はあるんだけど全部保留。
しょうがないけどはやく治ってすっきりしたいものです orz
Posted at 2023/11/29 18:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

羨ましすぎて

今日は終業後にカイトさんを病院に連れて行きまして。
 
何でも少し前から走ったりしたしばらくした後に膝?足首?が痛いと。
成長痛とかそういうものもあるので取り合えず様子を見ていたのですが
割と長い事言い続けているので流石にちょっと気になりまして。
 
で、いつもの病院に行って診てもらったわけですが・・・
レントゲンを撮ってもらっても骨には特に問題は無しと。
とすると・・・筋肉か?筋か?それとも水が溜まったとか???
 
いずれにせよ発生条件が「走ったりした後しばらくして」なので
現時点で痛いわけではない、そして走っている最中には痛くないとの事で。
発生条件が変わったらまた次回はMRIをしましょうかねということで終了。
まぁそりゃそれぐらいしか現状では判りませんよね (^^;
 
そして・・・お支払いは?
 
500えん (´Д` )
 
そう、子ども医療費助成制度・・・
いわゆる「マルフク」の制度が10月に変更されまして。
もともと小学校6年生までだったものが延長されて
中学校3年生まで有効になったんですよね。有難い!
マルフクがある事によってお薬を出して貰っても500円なのですよ。
 
というわけで活用するべく通院したという次第でございます。
ちなみに一か月前には皮膚科にも行ってたりします。
そろそろそっちのお薬も無くなってきたので明日は皮膚科かな?
 
 
・・・お父ちゃん一昨日は検査してもらってほぼ4000円ほど
なけなしのお金を支払ってきたんですが・・・羨ましいですのぅ orz
 
とはいえ日本の医療費は大変お安くて制度がとても良いということで。
なんとか破綻せずこのまま続けていって欲しいものですね (^^;
 
とりあえず中学校3年生も残り僅か。
使えるうちにその権利を十分に行使してもらうことと致しましょう (^^)
Posted at 2023/11/28 19:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: ホンダ フィット(GD3)
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:195/40-17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

17インチで果たしてどんな走り味なのか、
とても興味があります ( *´艸`)

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/eaglef1supersport/eaglef1supersport.html
・・・とよく見たらサイズリストに17インチが無かったでござる・・・
要望としてぜひ・・・ orz
Posted at 2023/11/28 19:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月27日 イイね!

大人しくしているはずが

荒ぶる右手()
 
いや、昨日の今日で多少はマシになっておりますが
それでもやっぱり喉とかは痛いわけでございまして。
その加減で少々咳もでてしまっていたり。
 
お仕事こそ普通に行きましたけれども大人しく。
えぇ、そりゃもうセーフモードでお仕事してました。
 
そうするとですね・・・
時間ができちゃうわけですよ。
 
手持無沙汰になると・・・ついつい見てしまうんですよ。
 
例のアレを。
もはや病気といってもおかしくないわね()
 
でもね、本当そういう時に限って前々から欲しかったものが
新品とかそういうもので格安で出てるんですよってば。
これも立派な沼か・・・
 
自制すると言ったってか?
風邪ひいて抵抗力が落ちてたんだってヴぁ(こら
 
はい・・・そんな訳でまた地元T。
近々ちょっとまた引き取りに行って来ると致しますね。
 
うん、ほんまこれあかんやつやわ()
Posted at 2023/11/27 21:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

不穏が的中

昨夜はお風呂に入って。
養命酒をキメて体が温かいうちにさっさとお布団にin。
夜中に体温が結構上がっていたのかな?
何度か起きてしまいました・・・。
 
そして朝目覚めても・・・改善の兆しは無し。
こりゃ今日の今年最後のおはびわは無理だな・・・
一緒に(?)行く予定だったサリオン氏にお詫びの連絡をして。
 
近所で日曜日にやっている診療所があるのでそこへ行きますかと。
ぶっちゃけ40年ぶりくらいにその診療所に行きましたわさ・・・
 
そう致しましたらね?
玄関に発熱外来は事前に電話してくれと書いてあるじゃないですか。
駐車場の車に戻って電話、発熱外来の予約をしてみたのですが・・・
9時に電話して最短で11時半とか orz
 
仕方が無いので一旦帰宅して待機。
取り合えず頭痛と喉の痛みと微熱、それに関節痛が追加されてます。
とにかく横になって少しうとうととしていました。
 
時間になったので再び診療所へ。
駐車場に着いて到着を知らせるべく電話をして。
出てきた係の人から問診表を受け取り記入して。
おや?思ったよりも早く診てもらえそうかな?
 
と思ったら甘かった()
 
駐車場で都合1時間待たされてようやく診察。
コロナとインフルエンザの検査をするべく鼻に挿すのですが・・・
先生の手先が非常にアレでして。
鼻の奥を突かれて超痛くて・・・脳みそいじられたかと思った orz
鼻血も少し出てしまいましたよ (T_T
 
そしてさらに待つこと20分で検査結果も出まして。
何とかコロナやインフルエンザではないことが確定しました。
※とはいえどちらも「現時点では陰性」という感じですね (^^;
 
いくつかのお薬を処方していただいて。
お支払いが・・・3770円・・・またしても予想外の出費 orz
 
それにしてもお支払い時に看護婦さん(?)より
「最後にきてくれたのは5歳ぐらいやってんねー」って言われた  汗
自分の記憶が40年ぶりくらいというのが合ってたたというのもあるけど
どうやってカルテ管理してるんやろ?生年月日と名前だけで判るもんかね?
当時とは住所も電話番号も違うのに?謎だ・・・???
 
帰宅して。何もやる気が起きるわけもなく。
ただただおはびわ会場のサリオン氏とやりとりしてました()
 
今日のお休みでできれば塗装ブース試作1号機を
完成させるつもりだったのになぁ・・・本当何も出来なかった。
なんだかとっても勿体ない過ごし方をしたなぁ orz
Posted at 2023/11/26 20:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まんぞく 振り返っても誰も居なくて。キツネにつままれるのかも()」
何シテル?   11/24 16:34
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation