• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若年寄@のブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

まぁ・・・そうよねと。

昨日でしたかね。サリオン氏がmixiのつぶやきで
「GWのお休みは4月29日、5月2日、6日、(中略)
  予定はなーんにもないので誰か遊んでw」

と書いておられましてね。
 
そういえば前もこのGWに2人で走りに行きましたなぁ・・・
どこにいっても混んでるからとまだ工事中だった京都競馬場に行ってまったりしたり。
 
最後に行ったのはアレか、アップガレージとラーメン食べに行ったやつ。
およそ1年半前のハナシなのか・・・そらバイクも変わってるわ()
 
えぇ、実はそうなんです。
サリオン氏が2024年3月にYZF-R3から乗りかえたYZF-R7・・・
実はまだ見てません()
おかしいな?家にも行ったはずだけど見た記憶がないや(笑)
 
まぁええがな。
そんな訳で久しぶりにどっか走りに行こうかという事で。
準備の事も考えて日程は6日のほうがいいだろうなぁと。
 
でもって例の如くツーリングの内容は「丸投げ」ということなので
とりあえず走る方面を決めてネタを詰めて、時間を考えて。
待ち合わせの場所と時間を決めて。
 
「天気予報は雨っぽいですねぇ。」
「いくつか見ましたが、良くて曇り、悪いので降水確率70%ですな。」

 
流石の雨男フラグが立っておりますよ・・・
いや、うん雨が降りそうな要素が実はまだ有るんですよね・・・
僕は晴れ男の筈なので頑張ってお天道様に交渉しておきます (>人<。
 
差し当たってNSさんのメンテをしておかないとなぁ。
・・・ミッションオイル交換して随分経ってる筈だし()
多分自賠責取った時ではなかろうか?(2021年w)
あとブレーキフルードも換えないとなぁ・・・(同上w)
 
なんだかんだそんな状態でも走ってくれるNSさんに感謝である。
明日はちょっとアップガレージとその辺の部材調達かな?
・・・赤号さんもエンジンオイル換えないと駄目なんだけどね。
ついでに赤号さんの天井の塗り直しもしたかった・・・
キャビーナのスクリーン補修もしたいよね・・・ (^^;
 
この連休も何かといろいろ作業をこなさねばならないようです 汗
それ以上にその作業の分お金も出ていきそうなのですががが!?
Posted at 2025/04/28 16:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

楽だけどしんどい

やったるわい(挨拶)
 
というわけで。
詐欺のようなアンケートでしたが・・・
 

 
ネタのためならえんやこーら?
キャビーナに乗っておはびわに行ってきました。
 
うん、道中右手しか動かさないから暇だった()
問題の琵琶湖大橋は・・・助走でがんばりまして。
上りに差し掛かるとみるみる速度がおちましたが・・・
なんとか走り切ることができました。
 
平地なら最高速度も50を超えることができました。
いや、回転数高くなりすぎて怖いのなんの。
まぁ45で巡行できたので何とかなった感が。
 
おはびわ会場では織瀬氏(es氏の分も)やまんぞく氏に
明和電機のチケットを渡せました・・・これであと2人分か。
なんだかんだでお土産まで頂戴してしまいまして感謝感謝。
 
んでもって完調になったt-shin氏のMC22を試乗させてもらう。
いやぁ・・・これは楽しいわ ( *´艸`)
特にさっきまでがキャビーナだったので余計に(まてこら
物凄く堪能させていただきました♪
 
なんだかんだでいつものメンバーで話をして。
昼もとっくに過ぎた時間、最後まで居ちゃいました。
湖周をえっほえっほと走りまして。
お腹も減ったので帰りにスーパーに寄ってお昼を調達して
無事に家に帰りつきました。なんとか走り切れた (^^;
 
そして?
家に帰ったら・・・?
 
https://x.com/_chigyo2000_/status/1916379944084754766
 
何かしとった()
えぇ、断りもなく丸目→角目にしておられるのですが?
それを見ながら買ってきたお昼ご飯食べてました(笑)
 
取り合えずメンテナンスが出来ていないので注意。
昨日注意したのでタイヤの空気は入れてきたみたい。
乗り始めたときに交換してそれから換えていないので
ストックしておいたプラグを交換させましたわよ。
本当ならエアクリのフィルターも洗浄させたかったけれど。
 
流石に気疲れしたのかがっつりお昼寝してしまいました。
うむ、折角なので連休中にNSさんに乗ろう、うん。
Posted at 2025/04/27 17:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

詐欺電話にご注意。

朝ごはんも食べてのんびりしていた時間帯に携帯が鳴りまして。
 
番号は・・・「+8083480110」とな。
勿論知らない番号なので様子を見ようとも思ったが、
とりあえず取ってみた(こら
 
僕「もしもし・・・?」
相手「・・・・・・・・・(10秒くらい無言)」
僕「もしもし?」
相手「(本名フルネーム)さんでしょうか?」
僕「はい」
 
相手「こちら岐阜県警捜査二課のなんたらかんたら・・・」
 
僕「それ、おかしいですよね?」
 
相手「・・・(ガチャ)」
 
ちぇ、電話切れちゃった(笑)
 
 
まずそもそも携帯電話番号からかかってくるのはおかしい。
いや、最近は警察署の番号に偽装されているのもあるらしいけど。
 
そして電話を取っているのに会話がなかなか始まらなかった。
もしかしたら手元のリストの個人情報を確認していたのかもしれない。
 
でね?捜査二課って生活を脅かす詐欺・横領汚職などが対象なのね。
多分話の持って行き方は「あなたの携帯番号が」とか「あなたの口座が」と
そういうのにつなげようと思ったのだろうかね?
・・・なんでそれが岐阜県警からかかってくるの?所轄おかしくない?
 
はい、別に道路交通法以外は基本的に真っ当に生きておりますので
例え警察から・・・しかも捜査二課から電話がかかってきても
何ら後ろ暗いトコロは在りませんので動じませんて(こらこら
 
まぁ話が続いたら?
所轄違いますよね?と言ってもし何か言って来たら
「では電話では何ですので所轄の滋賀県警か大津署に出頭しますので」
とでもいえば面白かったんだろうなぁと思ってました(笑)
ちぇ、もう少し喋りたかったなぁ()
  
まぁそんな電話がかかってくるということもあるので
皆様も騙されないように充分ご注意されたし。
 
 
昼ご飯を食べてお昼寝をして。
いつもの買い出しで数か所回って。
帰ってきてから昨日のアンケートを確認しったところ・・・
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1915559037930004557
 
・・・これも詐欺ですかね?()
 
 
とりあえずキャビーナには2ストオイルを補充して。
先日アップガレージで買ったLED球をNS-1のメーターに入れて。
家の周りに試験的に除草剤を撒いてみたり、
裏の家の根っこと闘ってみたり。
 
うん、GW前期(?)の動きとしてはそれなりだったかな。
・・・明日本当にどうしようかしら? (^^;
Posted at 2025/04/26 22:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

週末はどうなるか!?

立ったり座ったりの度に腰をかばって
かなり上半身、特に右手を酷使したせいか
右手がもの凄く痛かったでござる (><。
 
まぁ腰自体は電気と湿布と温かいお風呂で随分と可動域も増えて
なんとかなりそうで一安心ですが・・・ま、油断無きようにと。
 
 
さて・・・?
今日はお天気も良くて。
ちょっと手が空いていたというサチがこんなことを。
 

 
キャビーナの破れていたシート部分の再生をしてみましょうぞと。
ちなみにこの曲がった針、「家庭用特殊針」という商品名でして。
百円均一で普通に売ってるんですって (^^;
 
手術の縫合なんかで使うのがこんな風に曲がっていて
奥まった部分を縫うのに適しているんですよね。
って、なんでそんなもん売ってるねん >百円均一
 

 
合皮とはいえ皮を縫うのに適した糸が無かったとの事で赤い糸。
これで引っ張りながら縫い合わせて参りまして。
 

 
引っ張って合わせてはみたもののそれでも赤がちょっと目立つ・・・
ということでその赤の部分を黒のマジックで縫ってもらって。
あとは防水も兼ねて上から瞬間接着剤を塗り込んでもらいました。
これでしばらく持てば嬉しいなぁ (>▼<)
 
ちなみに?キャビーナ90のシートはデザインが違うみたい。
この真ん中の段々の部分が無くてもっとシンプルになっているようです。
もしこれが破れたら90用のシート皮を買って修理しましょうかね (^^;
 
 
それにしてもですよ?
明後日の日曜日がおはびわなのですが・・・
どれに乗って行こうかなぁなんて思って戯れにアンケートを取ってみたのですが?
 
https://x.com/wakadoshiyori_/status/1915559037930004557
※投票は土曜12時まで
 
・・・まぁ選択肢の中に入れた時点で何となくそんな気はしていたけれど。
平地ならともかく琵琶湖大橋のあの長い上り坂を登れるのだろうか???
いや、登れない事は無いだろうけれど・・・20km/hを下回りそうな気が 汗
 
アンケートこそとったものの同行者の状況などによって変化するかもですが
皆ワタクシの爆死をお望みのようでガクガクブルブルしているのでありましたとさ()
Posted at 2025/04/25 16:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月24日 イイね!

お買い得

昨日、仕事場で普通に歩いている最中に・・・
腰がプチ爆発しました()
 
なんでそんな普通に歩いていて魔女の一撃貰いますかねと。
いや、本当にぎっくりなのかそれとも背中が攣ったのかは判りませんが
幸い?歩いたりはできるのですが特定の姿勢になると非常に痛い。
なるべく負担をかけないようにしながら送迎を終えて。
 
家に帰ってもちょっと大人しくしていたり。
なるべくゆっくりじっくり動くようにしたり温かいお風呂に入って
腰だけではなく背中や足もほぐして伸ばしてとストレッチ。
今朝にはまぁ随分マシになりましたよね。
それでもまだ油断ならないレベルではありますが。
 
 
だが私には行かねばならない場所があるのだよ。
 
https://jmty.jp/shiga/sale-bik/article-1gwxmv
https://jmty.jp/shiga/sale-auto/article-1gwy8p
 
コメリで昔は1本198円(税込)だったパーツクリーナー。
安売りの時は一時期170円台なんて時もあったんですけどね。
これ、銘柄が変わっちゃいましたが今だと1本で238円なんですよ。
なので10本2000円は非常にお得な訳ですよ。
 
そしてワコーズ。
流石に全部は要らないのですが?バラ売りで各1000円とな!?
その中に「WAKO's RP-C ラスペネC(業務用)」がある!?
これ、最安でも1600円くらいしますよね???
その辺で普通に買ったら2500円くらいする奴ッ!
 
水溶性の556とは違って水置換性の強力な浸透潤滑剤。
錆びたボルトを外す際にも非常に役立つケミカルですよ。
今は1回限りお安く買えるベルハンマーで対応しておりますが
これももうそのうち無くなりそうですからね・・・
 
というわけで?
上のパーツクリーナーは10本全部。
下のワコーズセットの中からラスペネを2本だけ。
これらを譲ってもらえるように交渉致しまして。
 
無事交渉が成立した次第でございます ( *´艸`)
 
というわけでプチぎっくりやってる場合じゃねぇ!
本日お引き取り行脚となったわけでございます()
場所は草津市木川町・・・うん、慣れ親しんだ場所ですねぇ(笑)
 

 
某店の駐車場で待ち合わせを致しましてお取引。
なかなか人当たりの良い方でございました ( *´艸`)
 
毎度の事ですがお取引自体はあっさりさらっと終わりまして。
ここへ向かう途中、イオンモールでサチを降ろしておいたので戻って合流。
施設内をウォーキングしてのリハビリでございます・・・。
なんかわかんないけどだいたいなんとかなった()
 
サチとふたりでジョリーパスタで夕飯を食べて、
ハイパーバザールで時間調整をして。
タイミングを合わせてカイトさんを迎えに行って。
帰宅して引き取ってきたパーツクリーナーをストック棚へ。
 

 
よし。
こないだハルキさんに大量に使われてしまいましたが
これで在庫は20+10になりました♪
これでもうしばらくは大丈夫ですね(笑) ( *´艸`)
 
・・・ちなみに?
 
https://x.com/youzan401/status/1915361708014784679
 
件のラスペネ、柊氏も引き取りに行ってたみたい。
プロも認めるお買い得だったようでございましたとさ(笑)
Posted at 2025/04/24 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜日記を書いてから沢山のお申し込みを頂いて現時点で31/34台に!これ以上増えても安くなるのでまだまだお待ちしております(^^) 流石にドリフトはちょっと窮屈っぽいので受付停止かな。」
何シテル?   08/19 10:46
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足りない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 10:41:01
らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation