• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

秋の匂い

雷雨な季節も一段落し、気がつけば秋の匂いが漂ってきました。

やきいもの匂いでも、肉まんの匂いでもありません。
初秋になり、夜風が涼しくなるといつも漂うこの匂い、どこか懐かしいようなこの匂い。

秋は近い。


最寄駅から約7キロを原チャリ通勤なわたし、帰りは風がだんだん冷たくなってきた。
秋の息吹を肌に感じて帰る道のり。

冬将軍よ、まだ来るな。

秋は近い。


季節の中で何が一番好き?と問われれば、必ず秋と答えるわたし、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、性欲の秋・・・

みなさんは何の季節が好きですか?

秋は近い。


She is care, car was to become me is not !!

今日、会社帰りにお買い物。
駅前のスーパーでこないだまで5千円くらいしていた夏物衣類が税込み千円均一。

そうか、もう衣更えの季節かと思いながら、そそくさと購入。
長袖は冬しか着れないけど、半袖は年中無休だもんね。

秋は近い。


そんな秋の夜長にはやっぱりこれでしょ?
浜崎あゆみのシングルベスト。
絶賛発売中w
ブログ一覧 | music | 日記
Posted at 2008/09/09 22:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

入院🏥
おやぢさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墜ちた日産!
バーバンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 23:14
秋ですね~(*´∀`)

弄りの秋、オフ会の秋・・・AKI

秋ですな~( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2008年9月10日 1:40
やっぱりそっち系の秋ですかー(ばく)
DIYするにも最適な季節ですからね~♪

冬が来るまでに東北に行きたーいw
2008年9月9日 23:20
性欲の秋・・・わかります( ̄ー+ ̄)b

自分は気候としては春と秋両方好きですが、

春は花粉が・・・(-_-)

なので秋がスキです( ´∀`)

コメントへの返答
2008年9月10日 1:42
お!
そこに食いつきましたね( ̄ー+ ̄)

春は花粉症の人には厳しい季節ですな。
出会いと別れの春。

昼寝するにはちょーど良いんですが(-ω-)
2008年9月9日 23:35
わたすは、桜が散ってから真夏にかけて。が好きです。
他の季節は寒かったりして気分がナーバスになりやすいので…。

なのでもうオワタ
コメントへの返答
2008年9月10日 1:45
あらー、好きな季節が終わりたてホヤホヤですな(-ω-)

桜が散る→真夏にかけては梅雨がうっとおしくてねぇ。
石灰工場を走るとドロドロになりますよw
2008年9月9日 23:43
最終的には、あゆベストの宣伝!?(笑)

やっぱり秋がイイですね♪
実りの秋!食欲の秋!!

食べ物は一年中美味いですが(笑)
コメントへの返答
2008年9月10日 1:48
あれ?ばれちゃいましたー(ばく)

秋は食欲の秋、グルメの秋。
正解です♪

そして、馬だけでなく人肥ゆる秋ですねー( ´・ω・)ショボン

んまいモノが食べたーいw
2008年9月10日 0:00
やっぱり、秋ですねぇ~。
何故か人恋しくなる・・・あき・・・。(^^

クロカン乗りの時は、断然、冬でしたが・・・

コメントへの返答
2008年9月10日 1:52
あき・・・
あき・・・
ちあきなおみ?

喝采ですな(-ω-)

独り身にはつらい季節ですヾ(;´Д`●)ノアウアウ

クロカン4WDは悪路が楽しそうですからねぇ。
スマイル号はスタッドレスレスなんで、雪が降った時点でアウトですが(;^_^A
2008年9月10日 0:57
昨夜は窓を全閉で寝ました、たぶん今夜も。

寝たらなかなか起きないワタシ、毎日遅刻気味です。

秋眠暁を覚えず、zzz ・・アリ?
コメントへの返答
2008年9月10日 1:56
わたしも今夜はエアコンの恩恵に与らず、窓全開で自然を満喫したいと思いまーす。
ちょいと寒いかしら(;^_^A

この時期、寝苦しい季節が過ぎてゆっくり寝れますからねぇ。

わたしも秋眠、暁をなんとかですw
2008年9月10日 2:15
飯の旨い秋も良いんだけど,私は夏(^ー^)
灼熱の太陽がたまりません(^o^)

秋は物悲しいし,その先の寒い季節を連想させる涙々の季節。
だって,今,窓を開けてても既に肌寒いんですもん(ToT)

やっぱし私は夏好き。
そろそろ沖縄行きてー(;_;)
コメントへの返答
2008年9月10日 8:20
(た)さんと夏の太陽。
比叡山の山頂で似合うと思ってましたwww

沖縄行きたいですねー♪
もちろんCX-7は空輸で
YE----- d(゚∀゚)b -----S!!

あ、ポロシャツGETしたので送りまーす(ナジョ)
2008年9月10日 2:16
covaりんがオサレになるのは、秋の訪れと一緒なんですねw。

とうほぐオフは、幹事が1人しかいないからねぇ。
NEXCOでドラ割、仙台・宮城遊遊フリーパスってのがあるよ。
仙台なら、covaりん幹事かしらん?

#しかし、深夜の40%引きが元の30%に戻りそうだよ(泣) 来月微妙?
コメントへの返答
2008年9月10日 8:23
ファッションの秋でもありますからね。
CXー7ファッションリーダーとしてはオサレにならざるを得ないですな(-ω-)

仙台牛タンオフ良いですねー。
うちからなら名古屋行くのと変わらんですよ、にやり。

松島や~ 嗚呼松島や 松島や~
2008年9月10日 7:51
好きな季節・・・初夏でしょうかね。
冷え性な私としては寒くなる季節は苦手。体調も崩しやすいですね~

でも、季節それぞれの風景は好きです。
今は黄金の稲穂がとても綺麗ですよ。
コメントへの返答
2008年9月10日 8:26
わたしはほかの人よりか3ヶ月夏が早く来ますからねぇw
世間一般が初夏の頃はすでに真夏です(ばく)

この時期は暑かったり寒かったりらじばんだり、体調管理が難しいですからね。

んまいもの食べて栄養つけなきゃw
2008年9月10日 16:20
浜崎あゆみで思い出しました(゚∀゚)

去年新潟で食べた鮎、うまかったです♪
茨城にも有名な所ありますね。

あ~鮎が食べたいです、しかも落ち鮎ですw


コメントへの返答
2008年9月10日 23:24
鮎は水のきれいな川しか生息しないようですねー。
鮎の塩焼きいとうましw

鮎と言えば日曜日に行った結婚式、新婦の名前が鮎美さんでしたw
2008年9月10日 20:35
avexの回し者だw

ちょっと寒くなりそうですが、
琵琶湖のあとに仙台やりますか( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2008年9月10日 23:27
avexに年間どれだけ貢いでるかわかりませーんw

そろそろ株主総会に呼んでもらいたいくらいです。

仙台牛タンオフですね、にやり。
萩の月も、にやりMAX。

関東からは何台行くことやら・・・
2008年9月10日 20:44
やきいもの匂いも肉まんのにおいも好きです。

そんなボクも秋が一番大好きです。
なにやるのにも、適している気がして…


「偶然の確率」って、いいと思いません?
買いました?
コメントへの返答
2008年9月11日 0:21
食い物ネタには必ず食いつくシマダッシュさんが素敵です(´∀`人)

偶然の確率ってばavexから最近デビューしたガールなんとかってグループですかね?

残念ながらまだ聞いてないですぅo(><;)(;><)o

今度聞いてみまーす♪

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation