• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月15日

ピオーネオフ2013 ~当日~

8/15(木)
そんなわけでピオーネオフ当日です。
予定通りの時間に起床し、倉敷を後にした一行は、オフ会会場である院庄ICへ向かいます。

この日の運転トップバッターはわし( ̄ー ̄)
なぜトップバッターになったかと言うと、

・きっと食い過ぎて動けない帰りの運転を他の人に任せるため
┗あわよくばアルコールも飲んじゃおっかなーwww

なんてね、前日の運転が

きむ→いど→cova→きむ→いど

の順番だったんで、次はわしの番かと思ってwww

倉敷ICから、山陽道→岡山道→中国道のルートです。

・後ろから迫り来るグフカス号に追い付かれないように頑張るcovaりん。
┗まったく追い付けないグフカス号から、泣きの音声ファイルが送られてきたwww

・北房JCTでチェリー号と奇跡の合流Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
┗合流した時点でチェリー号との差が数メートル。
 ┗挨拶がてらに後ろに付いたら、性能の差を見せつけられ、あっという間に置いてかれた( ̄▽ ̄;)
  ┗MAZDAのディーゼルターボ、やるな( ̄ー ̄)

・真庭PAでグフカス号とわっと号と合流し、ここからはグフカス号の助手席へ。

・昨日食べた豚蒲焼重の話で盛り上がってたら、marさん痛恨の失敗www
┗院庄ICで、なんと一般レーンへ(爆)
 ┗あわてて下がろうとしたら、後ろから車がきて万事休す
  ┗院庄ICってば、無人料金所なんですが、ETCカード挿入口があってよかった(爆)

・行きの山道はピオーネをたくさん積んでるんで安全運転でした。
┗レカロの座り心地が良すぎて、レカロが欲しくなった。
 ┗もちろん、ケツが入らないんでコブ無しの方ねwww


会場に到着すると、さっそくフードバトル開始です。


ここからも、いつもの箇条書きでwww

・今年もマダムの厚切り牛タンは美味かった。
┗牛タンの中でも、一部トロトロのところが最高に美味かった。
 ┗ファントムビーフタンと名付けよう(爆)

・ao旦那さんはライバルを減らすため、牛タンが焼ける頃を見計らってca-keさんに財布の修理を依頼していたwww

・ao娘。の成長ぶりを見て、いどんさんの開いた口が塞がらなかったwww
┗そんなao娘。は、ソフトボールを投げさせると、かなりえげつない球を放る(爆)
 ┗そんなえげつない球がきむにぃの股間に直撃( ゚∀゚)
  ┗しかし、ドMのきむにぃはまんざらでもない表情だったwww

・ピオーネオフのcovaりんは夏バテで全然食わんと言われたんで、今回はモリモリ食いまくった。
┗それでも、〆のチャンポンでお腹がいっぱいになるくらいの絶妙な量だった。

・暑いピオーネオフには冷たいピオーネ、ましゃ家のすいか、青島みかんジュースが欠かせない。

・なぜか〆のチャンポンはY2さんが作っていたwww
┗関東でもこれからチャンポンが作られるのか( ̄▽ ̄;)

と、ネタ満載ですた。

帰りもわしはグフカス号に乗ったんですが、ビガー号が後ろに付くと怖いっすねぇ( ̄▽ ̄;)

その後は温泉で疲れを癒し、グフカス号、ちゃづけ号、きむにぃ号の3台でmar家に向かいます。

途中、きむにぃ号が行方不明になりましたが、無事に到着しましてん。

アドルマンから預かった百式ビールジョッキをmarさんに手渡したら、えらく感動してましたwww
アドルマンブログにあんなコメント残したら、欲しがってるのバレバレだっちゅーの。

mar家では夕飯にカレーをいただきました。
あれだけ昼間に食べたのに、カレーだといけちゃうのは何ででしょうwww
大変美味しゅうございましたm(__)m


marさんの部屋へ行くと、みんな疲れてるせいかすぐに就寝モードです。
クーラーの温度を24度に設定して寝たんですが、夜中きむにぃがミノムシのように布団にくるまって寝てるのを見て、悪いことをした気がしましたが、クーラーの設定温度は上げてあげませんでした(爆)








To be continued.

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/08/20 21:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

肉活。
.ξさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

始球式!^^
レガッテムさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 23:28
ao娘。のストレート、グローブ越しでも指の感覚がとぶのに、それをダイレクトに股間に受けて平然としていたキムニィさんは、実はスゲェんだと思ふ…( ̄◇ ̄;)

ところで三ケ日みかんジュース、オフ会の定番になりそうですねぇ( ̄ー ̄)

あ、エアコンの24℃設定はちょっとした拷問ですよ(爆)
コメントへの返答
2013年8月20日 23:42
温泉で見たら、股間にくっきりボールの跡が・・・( ̄▽ ̄;)
なんてことはないですが、きむにぃ曰く、ちゃづけさんの球筋は浮き上がってくるが、ao娘。の球筋は手元で落ちるそうで、最初は取れなかったみたい。
確かにあのボール取れるのはすごい。

みかんジュースはわしの中では夏のオフ会に欠かせない逸品ですね。
何本でもいけちゃいますw

千葉の名物ドリンクといえば醤油サイダーですが、いります?(爆)

24度はやりすぎましたかねぇ。
わし的にはちょうど良かったんですが(´・ω・`)ショボン
2013年8月21日 12:46
あんなCX-7が後ろに付いたら誰でも逃げますって~(・ω・;)

性能の差ってゆーか、ウェイトの差でしょうかねww
成人男性三人乗車じゃあキツイでしょう(・∀・)
コメントへの返答
2013年8月21日 23:00
あんなCX-7って、きむにぃ号は外見ほぼノーマルなのに( ̄▽ ̄;)

ウェイトハンデは確かにあったかもしれんが、ベタ踏みしても離されてくいっぽうでしたYo=3
成人男性3人だけどフル乗車みたいなwww

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2013年8月21日 18:08
楽しかったですね(^◇^)
娘も楽しかったようです、素敵なオジサマ達にボールを受け止めてもらえて。
無理ですよ、あんな球☆素人には無理。キャッチボールですら恐怖ですもんv
あのあとキムニィさん大丈夫かなぁ~と心配しておりましたよ。
こばりんは、いつ会ってもこばりんだね、とは娘談。
旦那さんは実はタイミング悪かったかなと焦っておりました。必死に肉をメグロンに持っていってましたww

遠路はるばるお疲れ様でした。来年も来てね♪
コメントへの返答
2013年8月21日 23:19
いろいろネタがあって楽しかったですねー。
特に、ちゃづけさんが楽しそうだった(爆)

きむにぃはむしろ喜んでるんで大丈夫ですwww

おぉ、JCに名前を覚えて貰えるなんて(T-T)
毎回落花生を買ってきて良かった(爆)


旦那さんもやりますねぇ( ̄ー ̄)
悪意はないと思いますが、実は狙ってやってたりして。

あいあい、aoりんごさんも一家でディズニーランドに来る機会があったら、唐揚げパーティしましょう(爆)
2013年8月21日 20:17
いや~、なんか色々あったんすね~!!

自分は坊主と一緒に魚捕りに夢中に
なっていて、肉喰った以外にあまり記憶に
残ってないな・・・

いつ読んでも、みなさんブログの書き方が
おもしろいですね、
参考になります。
コメントへの返答
2013年8月21日 23:23
途中、わっとさんが消えたって話題になってましたよwww

魚取りは斬新でしたね。
わしも半ズボンにサンダルで行けば良かった(´・ω・`)ショボン

息子さんにとっては、良い夏休みの思い出になったかしら。


ブログですが、最近は箇条書きで楽する術を覚えてしまったんですよねー。
後から読み返すとわけわからんかも( ̄▽ ̄;)
2013年8月22日 23:52
奇跡のファントムビーフタン、うまかったねぇ。

ao娘。がcovaりん好みっぽくなっていたので、covaりんが本気にならないか心配しています(ばく
コメントへの返答
2013年8月23日 22:50
あの2キレを食べてしまうと、他の牛タンが普通にしか感じられません(笑)
まさに、マボロシwww

ao娘。の成長を草葉の陰から見守ってきたわしとしては嬉しい限りですな(爆)
わしはいつでも本気ぜよ(`・ω・´)シャキーン
2013年8月25日 12:08
遅くなりました・・・(--;

お疲れ様でした。
毎度遠征お疲れ様です。

いろいろと、もりもり食べて頂けて、
持って行った甲斐があります(^^)

来年も開催できるといいですね~♪
コメントへの返答
2013年8月25日 15:09
お疲れさまでしたー。

ましゃさんとはいろんなところでお会いしますなぁ(爆)

今年もスイカ甘くて美味しかったですー。
もって帰ったスイカ、あまりに大きすぎて冷蔵庫に入らんかった( ̄▽ ̄;)


来年もよろしゅう( ̄ー ̄)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation