• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

音質向上計画 for 西野カナ(その3)

昨日、家に帰ると、クロネロさんから荷物が届いていましてん。



ホイールガリクソン事件から一夜明けましたが、気持ちの整理がつかないため、本日は有休消化の黒魔法を唱え、クロネロさんからの荷物を早速装着ですwww




届いた物はこちら↓↓




RCAケーブルですが、ただのRCAケーブルではございません( ̄ー ̄)











Audio-technicaの最高峰RexatシリーズのAT7728でございます( ̄ー ̄)


定価だと高くて手が出ませんが、中古品を格安で譲っていただきました。



そんなわけで、このAT7728をウーファ側のRCAケーブルと交換して装着し、もともとウーファ側に装着していたAT7726をツィーター側に装着するという、贅沢仕様となりましたwww



交換した感想ですが、ただRCAケーブルを変えるだけでこんなに音が変わるのかと言うくらい変わりました。

ただ流れてただけの音1つ1つが、意味を持って流れてくるような感じですね。


西野カナタソが、また一歩近づいて来ましたよ( ̄ー ̄)
声に聞き惚れて事故らないように気を付けないとwww








その後は鎌ヶ谷にあるホイール補修ショップに、昨日のガリ傷を見せに行くも、買った方が安いと一蹴されてしまった(´・ω・`)ショボン



こうなったら、リア用にオフセット違いのやつを2本購入するかー(`・ω・´)シャキーン
1年後くらいに(爆)








じゃあの。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2014/05/12 21:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

音質向上計画 for KARA(25呆 ... From [ ezRingerの3歩進んで2歩下がる ] 2014年5月26日 01:36
この記事は、音質向上計画 for 西野カナ(その3)について書いています。 先週水曜日、家に帰ると、赤カブさんから不在票が届いていましてんw。 昨日ようやくゆーゆー窓口に受け取りに行ってか ...
ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 21:39
その8くらいまでには、カナタソが耳元で優しく歌ってくれそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 23:46
実は、その5までは既定路線なので、あと3つをどうするか(笑)
耳元で囁くように歌って欲しいですねぇ( ̄ー ̄)
2014年5月12日 21:43
フロントは57FXX、リアはG25でどうでしょう( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年5月12日 23:47
むしろ、右を57FXX、左をG25にしようかしら(笑)
2014年5月12日 21:55
自分も大仏ワークス気になってましたよ。
コメントへの返答
2014年5月12日 23:48
奇遇ですねぇ。
って、お久しぶりですー(`・ω・´)シャキーン
2014年5月12日 22:11
そうか、オフセット違いという手が( ̄ー ̄)

さすが、転んでもタダでは…
コメントへの返答
2014年5月12日 23:48
せっかくなんで、前向きに(笑)
ローテーションできないのは痛いですが( ̄▽ ̄;)
2014年5月12日 22:12
補修がそんなに高くつくんですか!?
コメントへの返答
2014年5月12日 23:50
リムが特殊なんで、リムだけで3マソ、黒い部分は塗装しなきゃなんで、+6kだそうで。
2014年5月12日 22:33
なんともぶっとくて素敵なケーブル♪(≧▽≦)
聴いてみたーい!

ホイールちゃんは、先日お会いした日が最後?のお姿だったんですね〜。
ケーブルもぶっといの入れたんですから、この際リアホイールもぶっといのにしちゃいましょ♪(笑)
コメントへの返答
2014年5月12日 23:51
前回は聞けませんでしたからねぇ( ̄ー ̄)
次はあるのかしら(爆)

リアホイールも男の8.5Jにしちゃおっかなーwww
1年後かしら( ̄▽ ̄;)
2014年5月13日 6:11
あらら(^-^;)
大仏サンでアウトだとモー手立てが無いすかね(汗

こーなったら8.5Jいっちゃいましょう(´▽`)
コメントへの返答
2014年5月13日 6:21
大イムさんってそんなに有名なところなんですかー?( ̄▽ ̄;)
ネット見た感じだと安そうだったんですが、残念です。

ためしにマッキーで塗り塗りしてみましたが、すぐ落ちちゃいました(爆)

8.5Jは覚悟が必要なんでねぇwww
2014年5月13日 7:06
町田某所なら半額で出来そうですけど?
コメントへの返答
2014年5月13日 11:36
今度紹介してください(笑)
2014年5月13日 8:26
カンペキに直そうとすると、やっぱりソコソコの値段するんですねぇ。
『リムが特殊』って一体なんだろ?

マッキーはさすがに無理でしょうw。
一年後に買うならwそれまでの間、少しキズのガタガタを削ってならして塗るだけで、結構目立たなくなると思いますよ。

RCAでそんなに変わるのか( ̄▽ ̄;)。
今度また実験したい(爆)
コメントへの返答
2014年5月13日 11:39
なんかリムが銀色になってるじゃないですか?
あれが特殊で、1周塗り直さないとダメらしいです(´・ω・`)ショボン

傷のガタガタ慣らしてくれる人募集中(笑)

実験したら高いRCAケーブル欲しくなりまっせーwww
2014年5月15日 20:11
大仏ワークスw

バーちゃんちの近くに有る小さい店www
車止められました???
コメントへの返答
2014年5月16日 7:22
ご存知でしたかw

車は道路挟んで反対側の美容院の前に停めろと言われました( ̄▽ ̄;)
段差でバンパーガリガリするかと思った(爆)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation