• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

お届けもの

ようやく週の半分が過ぎ、台風の影響で学級閉鎖wにならないかウキウキしているcovaりんですwww


さて、今日も今日とてシャカリキに働いておうちに帰ると、荷物が届いていましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ






でかい箱の方はエーモンのエンジンルーム静音シートでしてん。

みんカラ+のCS.ARROWSさんのプレゼント企画で見事に敗者復活当選し、頂いたものです。


CS.ARROWSさん、ありがとうございますm(._.)m
ミニバン用だけど、さっそく貼ってみまーす。


そして、小箱の方はと言いますと、








どーん!






ドアレーザーロゴライトという代物です( ̄ー ̄)ニヤリ

最近、BMアクセラでも装着している人が増えて来ましたが、ドアの内張に装着すると、↓こんな感じに光るヤツですね。





いろんなロゴから選べるんですが、今さらMAZDAマークにするのも二番煎じかと思って別のロゴにしました( ̄ー ̄)ニヤリMAX



こちらも週末天気がよかったら取り付けよう。








さて、あと2日頑張りますか。








じゃあの。
ブログ一覧 | AXELA | 日記
Posted at 2014/07/10 00:51:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年7月10日 1:21
そーだ!デリバリマッチョロゴにしよう!
コメントへの返答
2014年7月10日 1:22
そーだ!yaza号にインストールしよう!
2014年7月10日 8:48
そーだ!それ↑にしよう!
(`・ω・´)b
コメントへの返答
2014年7月10日 9:42
yazaさん、買っといてーwww
2014年7月10日 9:04
当選おめでとうございますw。

コレをボンネットウラに貼り付けると、アノ娘の声が一段とクリアに迫ってくるっつースンポーなんですね。

『予備フィルム』付きはとはなかなか親切なキットですね。
黄色い『HOLE SAW H.S.S』ってのが目に留まりましたが、何スかコレ( ̄▽ ̄)?。
コメントへの返答
2014年7月10日 9:44
ありがとうございますm(._.)m

走行中のエンジン音を低減するシートなので、アイドリング中はあまりかわらないかも。

予備フィルム付きってことは、今装着しているフィルムが壊れるってことかしら( ̄▽ ̄;)
黄色い箱は穴開け用のホールソーですね。
誰かドリル貸してーwww
2014年7月10日 9:55
あぁ!!!これは先日のオフミで目撃したかっこいいイルミじゃないですか!!
(゚Д゚≡゚Д゚)

ここで情報ゲットしたんで、またしても真似っこしてみようかしらw
ってか、DIYで施工できるシロモノなん?(;´Д`)
コメントへの返答
2014年7月10日 12:50
ロゴもいろいろあるんで、おすすめですよー( ̄ー ̄)ニヤリ

すみれ号にはカーテシが付いていないんで、やるなら車内側からドア内まで配線を引かねばなりません。
それがなかなか重施工ですねぇ( ̄▽ ̄;)
2014年7月10日 10:09
AC電源タイプで良ければドリルありませ(^^)

ってことは、渡ったら戻れない橋を渡るわけですね!
ちなみにドアパネル1枚37000円位です。

絶対に負けられない戦いがそこにはある(`_´)b

ちなみに私は例の作戦用に25mm HOLE SAWを買いますた。
やはり7000円の方に穴開ける事になりそう(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月10日 13:12
AC電源タイプだと、ドリルする場所に悩みますねぇ。
電力不足で回らないかもー( ̄▽ ̄;)

そう、もう元には戻れない戦いなんですwww
新しく買うならXD用の内装を買いますwww

ホールソー作戦ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
成功したらうちのも開けてもらおうかしら(爆)
2014年7月10日 13:16
別のロゴ…
気になりますねぇ(◎-◎;)

BLもカーテシ無いから元には戻れない加工が必要なんすよね(^-^;)
コメントへの返答
2014年7月10日 14:04
( ̄ー ̄)ニヤリ
週末をお待ちください(笑)

もの自体は穴開けして取り付けるタイプなので、カーテシの有無に関わらず元には戻れません(爆)
カーテシがない場合は、配線をドアまで引かないといけないんで、それが大変だったりします( ̄▽ ̄;)
2014年7月10日 14:36
別のロゴ…プリウス?(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月10日 15:31
プリウスにすれば良かったかしら(笑)

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation