• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月04日

あつーいやつら

土曜日もそうだったんですが、日本全国津々浦々みーんな夏真っ盛りでしてん。
もうね、こんな暑い中スポーツなんてしようものなら一瞬にして茹でオクトパスですYo

そんななかー









照り付ける太陽よりもー









反射するアスファルトの熱よりもー









熱いヤツラがいるんです。

♪その名はっ(その名はっ)








『甲子園球児』

そんなわけで久しぶりな野球ネタですw

今回の夏の甲子園は第90回記念大会というわけで、代表校が通常より多いんです。
基本的には各都道府県で代表校1校+学校の多い東京・面積の広い北海道はさらに1校の計49校なんですが、さらに埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫が2つに分かれましてん。
計55校になったってすんぽーです。

そんな夏の甲子園3日目第4試合。
我等が西千葉代表 千葉経大付属ー宿敵南大阪代表 近大付属という1回戦屈指の好カードがあったんですYo( ̄▽ ̄〃)
いうなればザビさんVS(た)さんと言うところでしょうか。

何気に千葉勢は大阪代表に弱く、過去を振り返ると

第80回大会1回戦では八千代松陰がPL学園に負け、第69回大会準々決勝では習志野がPL学園に負け。

2戦2敗だったのです。

ちなみに、第80回大会の八千代松陰のピッチャーは現日ハムのルーキー多田野だったのは有名な話。

そんな宿命の対決第3ラウンドの結果は・・・









千葉経大付属 3ー1 近大付属

リベンジキタコレw
いやー、こりゃ優勝しちゃうかも♪

ちなみにー

千葉代表のもう1校、東千葉代表 木更津総合も1回戦を無難に勝ち上がり、2回戦は智弁和歌山との対戦です。
こちらはいどんさんVS赤河童さんというところでしょうか(ばく)

オカヤマンには負けたくないなぁw
ブログ一覧 | 野球 | 日記
Posted at 2008/08/04 21:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年8月4日 23:05
群馬でごめんなさい…(汗
コメントへの返答
2008年8月4日 23:10
どーなる桐生第一w

( ´・ω・)ショボン
2008年8月4日 23:24
この時期は気になって仕事の合間にちょこちょこTV見てます(サボリ
そんな私は石井啄朗の後輩です。時代は違うからあった事無いけどww
コメントへの返答
2008年8月4日 23:51
ここにも高校球児ヲタがw
石井琢朗ってば元はピッチャーじゃなかったでしたっけ?
プロ通算99号HRおめでとうございますー♪

甲子園行きたいな。
2008年8月5日 0:01
古豪の赤河童さん相手ぢゃムリですw。

甲子園でカチ割り頭からかぶりますかー?
ぢゃ、チアガールそばで。(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2008年8月5日 0:32
調べてみると智弁和歌山VS千葉勢はわりと互角の戦いをしてるんですよ。

なので古豪赤河童さんにかってくださいねー。

チアガール見ながらカチワリ良いっすなぁ(ばく)
2008年8月5日 0:19
我がふるさと長崎代表清峰高校は明後日の第一試合に登場です。
2年前の選抜決勝で横浜に大敗を喫して以来の甲子園。
さてさて今回はどういった戦いを見せるのか!?

ちなみにー、その清峰の監督は私の母校の後輩です。
弱小野球部出身のはずなのに3度も甲子園に連れて行くなんて、一体何がどうなってるのか(笑)

決勝まで勝ち進んだら、甲子園へゴー!です!
コメントへの返答
2008年8月5日 0:34
清峰って数年前の夏の大会で旋風を巻きおこしませんでしたっけ?

決勝と言わず、2回戦から甲子園行っちゃってくださいな。

明日勝ったらの話ですが(-ω-)
2008年8月5日 1:11
フフフッ、負けませんよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

あんまり知られてないかもですが、智弁和歌山・奈良智弁とも地元では大変な進学校なんですよ、智弁和歌山なんて国公立&有名私大に200人とか合格しちゃいますから。
でもって甲子園応援参加は単位がついてるそうです(←まじ)

ワタシのウチの前から奈良智弁の学生送迎バスが出てますがみんな賢そうです。
文武両道とはこのこと、末恐ろしや・・
コメントへの返答
2008年8月5日 9:06
甲子園応援参加の単位ならいくらでも取れそうな気がしますねぇ(ばく

近畿圏内の有名進学校って灘高校くらいしか知りませんでした(^-^;

赤河童さんの娘さんも智弁和歌山に入学して甲子園のアルプスデビューしちゃいましょう♪
2008年8月5日 20:19
数年前、横浜怪物松坂の決勝ノーヒットノーランには興奮してましたが、松坂の出身ってば千葉なんですよね。(^_^;)
千葉から出場しても優勝出来た希ガス。

ところで地元神奈川で一番有名な高校は、やっぱ明訓高校づらね。爆)

コメントへの返答
2008年8月6日 8:33
あの年の横浜高校は神懸かっていましたね。

準々決勝のPL学園戰の延長17回の死闘あり
準決勝の明徳義塾戰の大逆転劇あり
決勝のノーヒットノーランあり

松坂を国民的英雄にするには充分すぎる3試合でした。

明訓は神奈川代表なんですね。
殿間は越境入学ですかーw

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation