• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

出所したけど茹でオクトパス

謎なタイトルでも気にしない。
covaりんです。

夏真っ盛り、ついに猛暑日に突入した関東平野ですが、みなさん元気ですかー。

わたくしは今日から夏休みに突入しましてん。
えぇ、魅惑の10連休ですYo=3

そんな初日の昼下がり、ついにスマイル号が帰ってきましたーYE------ d(゚∀゚)b ------S!!

そう、あのふんどしで大事な部分は隠しているけど、紐を結ってない状態なアレですなw

↓そんなわけでいきなり初公開♪

































つッて~www
まぁ、お約束なんで許してください。

本物はこちら↓





















ででーん。













もういっちょ。












ツィーター&VUメーターピラー埋込キタコレ!!!!!!(゚Д゚)ノアイ












( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン









( ゚д゚) ポカーン



























・・・・ギザカッコヨス。・゜・(つД`)・゜・。











とーちゃん、おで、ついにやったどー



ツィーターと一緒に埋め込んだVUメーターがふんどしの紐無し状態な電装系でしたー。
ちなみに、VUメーターとは以前説明したかもしれませんが、いわゆる音圧計です。
普通のVUメーターはスピーカーの音量によって針がけっこうピコピコ動きますが、うちのはピクリとも動きません。


だって配線なにも繋いでないし-www
そんなわけでルンルン気分なcovaりん、ところが世の中そんなに甘くはなかったんです。。。


店員「そういえばCX-7のクーラーってすんごい効きが悪いですねぇ。」
cova「そういやオカヤマンが昔そんなこと言ってたなぁ。」
店員「クーラーなのに熱風出てますが(-ω-)」
cova「なにをー」


確かめてみると、18度設定にも関わらず、熱風がモリモリ出ていましてん。
この猛暑の中、まさかまさかのクーラー故障ですYo

しかし、スピーカー交換やらピラー埋め込みとクーラーが関係しているとは思えないですが。

このままじゃ、茹でオクトパスになっちまう( ̄‥ ̄;)

そんなわけで暑い中、暑い車を運転してなんとかディーラーに向かいます。
帰る途中に柏店があったので、緊急ピットインしたんですが、このディーラーがあたりでしたw

店員の対応がすばらしかったりー



受付のねーちゃんが綺麗だったりー



ドリンクモリモリ運んできたりー



受付のねーちゃんがエロかわいかったリー



もうね、ディーラーこっちにすりゃ良かったですよ。
まぁ、うちから割と遠いんですけどね。。。


んで見てもらった結果ですが、予想どおりクーラーガスが漏れてなくたってました。
漏れる場所まで特定してもらい、パーツ交換となりました。










がー


交換用パーツってのがメーカー欠品中でしてん。
納品は最短で8月末・・・


このままクーラーがつかない状態で夏休みを乗り切れと言うんですかー(なみだ目)

いやいや、最悪な結果は回避しまして、とりあえずパーツが来るまではクーラーガスを補充して耐えようってことになり一安心です。

いつクーラーガスがなくなるのかドキドキです。
いやな時限爆弾背負ってまったなー。



みんなも気をつけると良いよ。

じゃあの。
ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2008/08/08 22:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

トミカの日
MLpoloさん

紙遊苑
けんこまstiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 23:19
ロドスタは狭いんで、クーラーがんがんに効き末世!

今度こっそりAピラー加工したショップ教えてください…
コメントへの返答
2008年8月8日 23:38
ロードスターのAピラーはどっちについてるんざましょ。

屋根側だったら、屋根開けたときにツィーターが大変なことにw

ちなみに表面はガンダーラ仕上げです(-ω-)
2008年8月8日 23:21
ウチも、エアコン穴あき症候群・・・orz

まぁ、乗ってる本人がクーラー嫌いw
コメントへの返答
2008年8月8日 23:44
仲間ですねw

しかし、冬場は穴開きでもなんとかなりそうですが、今日みたいな猛暑日はムリポーヾ(>Д<)
車に乗ってかく汗は冷や汗くらいにしたいですな~
2008年8月9日 0:06
ツィーターカッコヨス!!
ブルジョワな施工ですな( ̄ー ̄)ニヤリ

この時期にエアコン故障はきついですね^^;
コメントへの返答
2008年8月9日 10:20
ツィーター良い感じでおきにです(`・ω・´)シャキーン
しばらくはいじる資金がなくなりましたがー(;^_^A

この時期のクーラーレスはかなりきついですぉ。
いつクーラーガスがなくなるかわからんサドンデス方式ですな(-ω-)
2008年8月9日 0:13
どぁ!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 
超~~~かっけ~~~!!!(☆∀☆)ノシ
高級感も増して素晴らしい出来ですねぇ~~^^

どんな音に変化しているのかも
めっちゃ楽しみです★

は~や~く~み~せ~て~YOヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2008年8月9日 10:26
にやり

にやらー

にやりMAX

しん★ろっくさん好きそうな音響系いじりでしたーw

今日N西に来れば見られそうですよ。

お待ちしておりまーすm(._.)m
2008年8月9日 0:22
エアコンなんて飾りです。
エライ人にはそれがわからんとです!!

エアコンは雨降ったときしか使わないですねぇ…


らじば……が出なかった……
(-ω-)
コメントへの返答
2008年8月9日 10:28
じゃあ特別に(-ω-)

らじはんだりー

らじはんだりー

らじはんだりー

クーラーないときついなりー( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン
2008年8月9日 1:16
きましたね!!

ツイータ、VU,リングと3つ並びましたね!
こりゃーいいです。

生地のいいですね!
できれば、コックピット全部張れば、合格ですか!!

私は、ブースト計を組みたいですね!!

エアコンガスの漏れてる所って??
気になる気になる
コメントへの返答
2008年8月9日 10:44
丸いのが3つ並びましたw
団子3兄弟かしら(ぉ

ガンダーラはコクピットだけでなく天井とか後ろのピラーもやりたいんですけどねー。
生地が高いづら( ´・ω・)ショボン

エアコンガス漏れは車外側らしいですが、車内側にも漏れがあるかは調査しないとダメっぽいですね。

うーむ。
2008年8月9日 16:59
きましたね♪

カッコイイです~^^


しかし、エアコン無しの8月末・・・
どんだけ~~(涙
窓全開で頑張れ!!
私の弐号機もヒーター&エアコンなしですから…ショボーン
コメントへの返答
2008年8月10日 6:04
あっざーすm(._.)m
なかなか気にいってまーす。

クーラーレスかなり厳しいですYo
死んじゃいますw

弐號機もエアコンなしですかぁ。
夏場のオープンカーも干からびないように注意でっせー。
2008年8月10日 21:40
この位置だと、ツィーターの高音がフロントスクリーンに跳ね返って、広がりが出ますかねぇ。でも、この位置だとVUメーター見てバランス合わせるには鏡が必要(*´艸`*)
って、これでバランスは合わせませんね。
コメントへの返答
2008年8月10日 23:21
ツィーターは若干こちら向きになっているんで、フロントガラス直撃は少ないかもしれませんね。

センターSPだとフロントガラスに当ててこちら側に向けるようですが。

メーターはまだどのラインにいれるか決めかねているんですよ。
単純に左右のスピーカー線にするか、ツィーターにするか、サブウーファにするか・・・

悩ましいですな。

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation