• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

役者は揃った

役者は揃ったいきなりケーブル類写真どーん!!!








そんなわけで、先日購入した↓の取り付けに必要なものがようやく揃いました( ̄ー+ ̄)




そろそろ何をするのか明かしますと・・・








スマイル号のDSPを交換しちゃいマ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ス!!!!


今までは、carrozzeriaのDEQ-P9というDSPを使っていたんですが、前々から気になっていたaudisonのbit oneに変更します。


ところが、今まではDEQ-P9の内蔵アンプでSPを駆動していたんですが、bit oneにはアンプが付いてないんですねぇ( ̄▽ ̄;)



なもんで、KICKERのIx500.4も合わせて導入しちゃおうってスンポーよwww




これで、HUとDSP以外は全てKICKERとなります。
ちなみに、KICKERのデモカーであるシエナには、DSPとしてbit oneが付いてるんですなぁ。



週末が楽しみだ。



その前に登らなきゃならない階段があるが(爆)








おしまい。
Posted at 2012/05/31 21:42:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年05月25日 イイね!

衝撃降下90度

衝撃降下90度でーん!!!


禁断の黒魔法「ボーナスイッカツバライ」を使って召喚したブツが届きました( ̄ー+ ̄)


KICKERのデモカーにあって、スマイル号になかった最後のフタカケラです。








が、弄るのは来週末かしら( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/05/25 23:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年05月20日 イイね!

送られてきたブツはこれだ!の話

(°Д° )ノ あい

今日も今日とて絶好のDIY日和ですなぁ。
ホッカイダーを見習って、関東でもそろそろオフ会ないかしらwww


そんなわけで、今日は昼前にむくりましてん。
昨日送られてきたブツをさっそく装着したのだよ( ̄ー+ ̄)

ブツはこちら↓











レクサスのシフトノブでした(笑)
とはいえ、そこんじょそこらにあるレクサスシフトノブを装着したんじゃ、二番煎じも甚だしいんで、ちょいと色合いを変えてみました(`・ω・´)シャキーン

GW前に海老名にあるレクサスパーツ専門店THINK DESIGNさんに注文したんですが、ハンドメイドだけあってようやく完成したってスンポーよ( ̄ー+ ̄)

本物は黒の本革にメッキの組合せなんですが、わしのはモレンジ革にピアノブラックの組合せですwww

次のブラモレ製品を早く発注せねば( ̄▽ ̄;)


今日のDIYは、大きいところではこれくらいかしら。
後はネットワーク~ツィーター間のケーブル交換(左のみw)とか。

なんか、体が筋肉痛でやる気がおきないのよねー。


来週はDIYできないから、続きは再来週、「いよいよスーパーツィーターを装着の巻」です、にんにん。




おしまい。








あ、アドルマンに現状のシステムが分からんからなんとかしろって説教されたんで、使い慣れないexcel2010でシステム図作ったYo

これが先週いじり始める前で、


これが先週終了時点。


そして、これが昨日時点ですな。









おしまい。
関連情報URL : http://www.think-design.jp/
Posted at 2012/05/21 00:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年05月12日 イイね!

音質向上計画 for AKB48【その1 】

音質向上計画 for AKB48【その1 】どこかで見たタイトルだが気にしないでちょ(爆)








んなわけで、ヒロシマン帰りのjinタソにお土産をもらうべく、いつものホームセンターに集いしオッサン3名(爆)
久しぶりのS50組の集会です。



とはいえ、散財したオーディオパーツがもりもりあるんで、シコシコDIYせねばならんのもまた事実なんで、jinタソとアドルマンを巻き込んでDIYです( ̄ー+ ̄)


はなから1日で全て出来るとは思ってないんで、今日のメニューは、

・DSP(アンプ)のリアへの移設
・ついでにSPケーブルをBELDENへ交換(アンプ~ネットワーク間)
・カーサウンドDDの取り付け

の3本です、んっがっぐっぐっ。

現在、DSPは助手席シート下にあるんですが、こいつを移設するとなると、シートを外した方が作業効率が上がるんで、



当然助手席を外します。
さらに、リアシートも取っ払って運転席だけに( ̄▽ ̄;)

どんだけ軽量化なんだwww





リアシート下には他にももりもり機材が隠されていて、配線も見るに絶えない感じ( ̄▽ ̄;)

んなわけで、フロア内装の下に隠します(突っ込んだとも言うw)。

んで完成したのがこちら↓↓




見た目スマートにインストール出来ました( ̄ー+ ̄)


jinタソとアドルマン、スペシャルサンクスm(__)m



その後は豊洲にあるいつもの焼肉屋に向かうも、改装中でやってないしー( ´・ω・)ショボン


けっきょく、同じ建物内にあるパスタ屋でシャレオツになりましたとさwww


さて、音質向上計画の効果ですが、カーサウンドDDとSPケーブル交換のどっちの影響かはわかりませんが、音場が広がって奥行きが感じられるようになった希ガスwww

プラシーボでないことを祈ろう(爆)
DSPの調整をしなおさなきゃ。








おしまい。
Posted at 2012/05/13 01:53:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年05月10日 イイね!

散財してきたぞーって話

散財してきたぞーって話(。・ω・)ノ アイ!!!





なぜか今日は仕事が休みになった関係で、昼まで爆睡していると、昨日ポチッとしたBELDENのスピーカーケーブルが届きましてん( ̄ー+ ̄)
なぜに今さらスピーカーケーブルを交換するのかと言うと、アンプの設置場所を移動させようかと思ったわけですな。

今までは助手席シート下に置いていたんですが、スピーカーケーブルやら電源ケーブルが助手席下からモリモリ出ていて美しくないの(o゚Д゚)ノダーッ!


他にもちょっとした理由があるんですが、それは後ほど。


その後、コンビニに行って、昨日届いたお上からのみかじめ料45,000円を支払います( ´・ω・)ショボン

毎年のこととは言え厳しい限りです。



そして、昼飯を食らったあとに行ったのは某カーオーディオショップ( ̄ー+ ̄)


でーん!!




知る人ぞ知る、知らない人は知らないカーサウンドDDをお買い上げーwww


とりあえず、フロントスピーカーとサブウーファ用に計3個(笑)
リアスピーカー用は、ひとまず様子見です。
ホントにこんな箱が効果あるんかいな( ̄▽ ̄;)

これって、スピーカーと並列に接続するだけなんですが、アンプ移動はこいつを綺麗にインストールするためでもあったり(笑)


希望を胸に、次に向かうはDラーですwww


たんにオイル交換しただけですが、待ち時間の間に今更ながらCX-5の試乗をしてきました(爆)


ディーゼルだったんですが、町乗りだと充分過ぎるトルク、燃費も良い、こりゃ売れるわ。
が、さすがに散財中でも車は買えん( ̄▽ ̄;)


営業のオザケン曰く、今度発売される新型アテンザにもディーゼルエンジンの設定があるみたいなんで、買い換えるならそこかしら。


家に帰ると、こんなものが届いてました( ̄ー+ ̄)


でーん!!!



ご存じ、スーパーツィーターです。
4末にポチッとしたわりに、GWのせいでようやく到着しました( ̄▽ ̄;)


スーパーツィーターとは、ツィーターより高音の、ほとんど聞こえない部分を出力するんですが、このほとんど聞こえない帯域があると、奥行きが出るんですな( ̄ー+ ̄)

また、ツィーターで出力できる音はだいたい20KHzくらいまで(値段の高いのは知らん)なんですが、高音になればなるほど、分割共振が発生して音が悪くなるんですな。

なので、同じ20KHzでも、ツィーターよりスーパーツィーターで鳴らした方が良いってわけ。


ただでさえ、高音が強いと言われているスマイル号ですが、より高音を強化してどーするんだ(爆)



しかし、これだけ買ったは良いが、全部装着できるのはいつになるんだろう( ̄▽ ̄;)

あぁ、長期休暇が欲しい(爆)





おしまい。
Posted at 2012/05/10 21:31:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation