• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

今日のシコシコ

今日のシコシコと見せかけて、イチゴパフェ写真どーーーーんwww







そんなわけで、初夏の風物詩、シコシコブログのお時間です。

最近は毎日毎日シコシコシコシコで手首と指が痛いんですが、この繰り返しが強靭な手首と指を作り上げ、気付いたらボウリングが上手くなってる・・・みたいな(笑)



そんなわけで、今日はあいにくの曇り空だったんですが、シコシコやっちゃいました(爆)



まずはスパオー柏に行きましてん。
家にあったスパオーの割引券を使おうと思って行ったんですが、よくよく見たら、スパオー市川の割引券だった( ´・ω・)ショボン

しかも、気付いたのがスパオー柏に到着する3分前( ̄▽ ̄;)

なもんで、たまたまスパオー柏にいたizumi8さんに一瞬だけ会って、スパオー市川へ=3


実は、とあるオーディオアイテムが欲しくて、この割引券を使って買ってやろうと思ったんです( ̄ー+ ̄)



ところが、スパオー市川に在庫ないし( ´・ω・)ショボン



しかも、価格.comで調べてみると、スパオー市川価格に割引券使った額より某SHOPの通販の方が安いし。



店に在庫がなかった時点で、ポチッとしてしまったのは内緒www



んなわけで、スパオー市川では



これを買いました(笑)


そうです、今日はヘッドライトをシコシコ磨いちゃいます(`・ω・´)シャキーン



さっそくですが、

Before



After



あんま変わらん希ガス( ̄▽ ̄;)


まぁ、ヘッドライトはあんま汚れていなかったんで、致し方なし( ´・ω・)ショボン



あとは、以前兵庫に行った時にモリモリ付いた虫の死骸を虫取りスプレーで取ったり、ボディの小傷をコンパウンドで磨いてみたり。


よくよく見ると、フロントが飛び石でけっこう傷だらけなんですよねー。

マーファックの段ボールブースで塗り直しかしら( ̄ー+ ̄)


そんな曇天の午後でしたー。


あ、Topの写真は、最近うちの近所に出来たコジャレた喫茶店のイチゴパフェ(700円)


甘いイチゴと、手作りっぽいバニラアイスのハーモニーがタマランっす。



どーでも良いが、バニラアイスって「バ」を取るだけで不味そうだ。








おしまい。
Posted at 2012/04/30 22:18:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年04月29日 イイね!

引き続きシコシコしたぞーって話

引き続きシコシコしたぞーって話今日も今日とて青空のもとシコシコしてしまったwww









しかもー








通行人のジョシコーセーに見られたしー(爆)








天気が良い日は車磨きに限る( ̄ー+ ̄)







そんなGW2日目ですが、今日は朝からDラーへ。

スマイル号にはレアアイテムの通信モジュールとやらが付いていましてん。

これがあれば、ナビとセンター間でいつでも通信できるんで、例えばデートコースに最適なルートやらお店を設定してくれたり、あの人気な曲のカラオケがダウンロードできたりするわけですよ。


そんな使い方したことないけど(爆)


まぁ、その通信モジュールで使用している周波数帯が、玉突き事故的に変わるっちゅーんで、通信モジュールごと交換するためにDラーまで行ってきたんです。


んで、担当サービスのカズッキーが、代車を用意してくれてたんですが、その代車が写真の、ほぼ新車のAZ ワゴンヌでしてん。

いつもはオンボロデミオだったり、名も知らぬK自動車なのに。


このAZワゴンヌ、エンジンかけるのがプッシュスターターだったり、サンシェードにバニティミラーが付いてたり、CX-7より装備が良いでやんの(爆)


しかも、K特有のペラペラ内外装のわりに、スピーカーからの音がなかなか良かった。
もちろんエアコンやらCDも付いてるしー。

ベンチシートで、いつでもあの娘とイチャイチャできるしー(妄想120%)

次に買うのはAZワゴンヌにしようかしら(爆)



さて、作業の方は長ければ丸一日かかるって言ってたわりに、2時間くらいで終了(`・ω・´)シャキーン


なもんで、中途半端に暇をもて余した我らがcovaりん、今日も今日とてシコシコしちゃったわけですな(;´д`)


まずは昨日暗くなって出来なかった左側をシコシコしちゃいます。
しかし、今日はぶち暑くて溶けるかと思った。

太陽の熱と摩擦熱で、指の先が火傷状態です( ´・ω・)ショボン




写真の左がbefore、右がafterですが、シコシコしたらピカピカになって気持ちいい。


シコシコしたら気持ちよかったけど、カピカピになったわけではありません(笑)



ひとしきり磨いたあとは、Dラーに注文していたパーツをちゃっちゃか取り付けまーす。



CX-7前期乗りにはお馴染みの後期用のインナードアハンドルです(`・ω・´)シャキーン

前期のCX-7ってば、インナードアハンドルがショボいシルバー塗装なんですが、後期のはメッキョなんですな( ̄ー+ ̄)

前期


後期


内張剥がし名人の異名を持つわしは両方合わせて12分で交換完了(`・ω・´)シャキーン

クリップがガバガバになってるだけですが。



しかし、最近はたいした車ネタがないなぁ。



明日はアレをシコシコする予定です(謎)
こうご期待( ̄ー+ ̄)


ししまい。
Posted at 2012/04/29 19:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年04月16日 イイね!

おじゃすーしぞーかwww

おじゃすーしぞーかwww新東名の静岡SAまで戻ってきましたwww

やっぱり、この時間だと余裕でSAに入れて良いね。
新東名もガラガラで走りやすさ満点だし。


さて、静岡SAにはこんなショップがあるんですなぁ。



そう、静岡と言えば、ガンダムです。
もちろん、ガンダムも飾ってあります。




まぁ、こんな時間なんでガンダムTシャツの自動販売機くらいしか置いてなかったが。



こんだけーwww

じゃ、じゃあの。

Posted at 2012/04/16 03:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年04月15日 イイね!

おじゃすー加西

おじゃすー加西今日も元気におじゃすーwww


そんなわけで、兵庫県は加西SAに到着しましてん。
腹ごなしの肉巻きおにぎりと讃岐コロッケをいただくなりー。


あ、往路のおじゃすーはこれが最後となります(爆)
Posted at 2012/04/15 09:35:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2012年04月14日 イイね!

おじゃすー草津

おじゃすー草津あい。

CX-7の第一回関西オフの集合地点だったこともあり、CX-7乗りの間では聖地となっている草津SAに到着(`・ω・´)シャキーン


まぁ、お腹もイパーイだし、特になにもすることはないが。


さて、もう人頑張りするか。


ここまでの記録
走行距離 484キロ
遭遇したCX-7 4台(うち1台はぜぶりん号www)
Posted at 2012/04/14 21:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「夏の風物詩が今年も我が家にやってきました。
ぶどう屋のおっちゃん、ありがとうございます。」
何シテル?   08/29 15:22
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation