• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

やっちまったなぁ

やっちまったなぁ(゚∀゚)ノ ウキャキャッ

午後3時のレクイエム、covaりんブログの時間がやってきました。

1月の獲得PVが1マソPVまで残り242PVだと言う話を昨日のブログでしましたが、今日、ワクテカしながらPVレポートを開いて見たんですよ。

そしたらー

昨日の獲得PV:241









月間トータル:9999・・・orz

どーなっとんじゃあ









さて、今日は久しぶりに蔵前に出張です(`・ω・´)シャキーン

蔵前と言えば無く子もだまる東京下町。
なにげにアキバまで近いんですな( ̄ー+ ̄)

そんなときに取る行動は一つw
昼飯抜いてーらじばんだりー。

なわけで行ってきました「洛西モデル」。
とりあえず記念に写真をパシャリ。

店内に突撃でーす((((*^o^*)

店内にはところ狭しとラジパーツが置いてありましてん。
今日はYOKOMOのキヤンバー測定器の購入しましたー。
この商品は千葉NT・蘇我・センター北と3件のラジ天をはしごしたにも関わらずGETできなかったレアアイテムなのれす。

いどんさんも貸してくれんし( ´・ω・)ショボン

そんなわけで、うれしさのあまり買う予定のなかったTRFのスペシャルダンパーも買っちまいましてん。
またもやアダルトバイですYo







がー

このスペシャルダンパーが後に悲劇を起こすのであった。


つづく・・・
Posted at 2009/01/29 23:02:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年01月24日 イイね!

雑魚から抜け出すために

雑魚から抜け出すために誰も起きてないと思われる時間に、人知れずパーツ取付。

エースと呼ばれる人のラジにも高価なパーツが付いてるんです。

あ、どうも。
エースに憧れてアダルトバイしまくりなcovaりんです(ばく
買ったパーツがいっぱいありすぎて、装着が追い付きません。

そんなわたし、今日も今日とてラジ天巡りしましてん。
オニオンギアやらスーパーギアやらハイトルクサーボセイバーやらまたしてもアダルトバイですw
いや、今日はそこまで買ってないや、わふん。

蘇我のラジ天に行ったんですが、あそこってばラジコースがあるじゃなーい。
若者からおっさんまで仲間うちでドリラジしていたんで遠巻きながら観察していたら、うまい人はみんなやっぱりラジコン用のキャリーバッグを持っているんですYo

たしかに、コースに行くならいつもの箱やら工具箱より、ラジ用キャリーバッグの方がうまそうに見えるし(ばく)











わけ




でー


(-ω-)
















買っちゃいました、キャリーバッグw
何事も形から入るのが良いかなと。


ラジコンだけでなくパーツやらプロポ、工具なんかも収納できるし、タイヤが6個もついてるから移動が楽チンだね。

キャリーバッグのタイヤがドリタイヤだったらどーしよう(;^_^A


そんなわけで、帰ってバッテリを充電しつつ、パーツを装着してたら、思わぬトラブルに見舞われて続行不可になっちゃいましたよ、トホホ。

明日ははたして走れるのかしら。
Posted at 2009/01/25 03:10:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年01月22日 イイね!

にもつ

にもつ家に帰ると、それはそれはたいそう大きな箱が2つ届いてましてん。











1つはラジのNewボディとして、もう一つはなんだろう( ・ω・)モニュ?
Posted at 2009/01/22 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年01月19日 イイね!

1日遅れで到着(≧ε≦)ノ ブー

そして、某オクでポチポチしたサーボとアンプがようやく到着(-ω-)

1日遅かったっちゅうねん=3














ほぅ、うちへ来る郵便物は浦安郵便局経由なんですねー( ̄ー+ ̄)

途中で強奪されなくて良かったwww
Posted at 2009/01/19 20:45:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年01月18日 イイね!

C.d.C走行会

C.d.C走行会(゚Д゚)ノ ンチャ
今日も今日とてC.d.Cの定例走行会がありましてん。

あ、車でなくてラジ部の方ですがwww

天気予報によると、昨日を上回る暖かい一日・・・
まさに春到来ですYo(≧ω≦)b


そんなわけで、Tシャツにパーカーという格好(いつもの格好)で春らしさを演出しようと思いましてん。
千葉県某所に到着すると・・・寒ッpq('д'lll)三(lll'д')pq寒ッ


手がかじかんでプロポの操作に支障をきたすくらいの寒さでしたYo
そんな中、先週よりさらに多くの参加者が集まってラジ走行会スタートです。

今回はやっぱり赤い惑星ことちゃづけさんの赤8がやってくれました。
もうね、ちょー邪魔www


せっかくいどんさんとパラレルドリフトが決まったのに、突っ込んできたり(≧ε≦)ノ ブー
いつもの赤(アドル号)は相変わらずかっ飛ばしてぶつかりにきたり(≧ε≦)ノ ブーブー


赤2台おそるべし。


今回はドリ中心に練習したため、だいぶドリフトできるようにはなりました。
が、アンジさんやアンジ師匠さんのように思うがままにコントロールするにはまだまだですな。


千葉カみんな同じくらいの実力なんで、誰が一歩抜け出すか勝負づらね(-ω-)


その後はアンジさんたちムラーノ軍団・アドルマンと別れ、今日も今日とて南砂のラジ天へGo=3
前々から欲しかったyokomoの充放電器YZ-114をGETしましたー(*^^*)v
玉ちゃんに狙われた最後の1台、これでニッケル水素も放電できます。

モーターのターン数を上げるところから始まったデフレスパイラル。

モーターのターン数を上げる

     ↓

アンプが対応していないので、アンプを購入

     ↓

アンプを強化したらプロポが欲しくなり、2.4Gプロポ購入

     ↓

モーターのターン数を上げたので、大容量バッテリーを購入

     ↓

放電用に充放電器を購入

と、これで最終的には完了です。
思ったより高くついたわ。


アダルトバイした後は、恒例の肉料理w

今日の肉料理はジャンボとんかつだったんですが、定食についていた豚汁になんとしいたけが入っていたんですYo(≧ε≦)ノ ブー
しいたけを豚汁に入れるなんて邪道だと思いません???

もう、あったまきたんで全部取ってやりましたw


そして、聖地に戻りましてん。
近くのジョナでデザートタイムYE------ d(゚∀゚)b ------S!!

途中で小腹が減ったんで、デザート&ドリア&コーンスープ。
いつもよりか小食でしょw


オッパッピーも合流して早めの解散となりましたー。
玉ちゃんは深夜割引使えたんじゃろうか?
Posted at 2009/01/19 20:38:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記

プロフィール

「ちょっくら竜王やらハーゴン倒しに行ってくるかー🤣」
何シテル?   10/31 14:06
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation