• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

夏ボで買ったもの 2014 その3

ウチのミラーレスは電動ズームが標準装備なのですが、レンズ保護のためのレンズプロテクターをつけていません。
そのため、レンズキャップをつけてたのですが、イチイチ脱着がメンドクサイ。

そんなわけで、こんなものを購入~♪

X-CAP


電動ズーム機構と連動してシャッターが自動で開け閉めされるというアイテム。

ちなみに、コレは機構上レンズプロテクター(フィルターとかも含む)を着けていると装着できません。
なので、付けたい人はレンズプロテクターを外してから装着してくださいね♪


色は白と黒があり、レンズに合わせて選べる辺りがシャレオツでしょ?

もちろん、カメラの色に合わせて白を選びました( ̄▽ ̄)b
黒にするとこの人とカブリンボになっちゃうしー(笑)


ってなわけで、レンズプロテクターを付けてないわたしはレンズキャップを外してから

これに着けます。



装着すると

こんな感じです。



で、電源入れると

( ̄ー ̄)ニヤリ



なかなか良いではないか♪
Posted at 2014/07/25 00:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年03月31日 イイね!

増税前に買ったもの その1

そんなわけで、消費税増税前の駆け込みポチポチでセカンドカー・・・ならぬセカンドカーメラを買ってしまいましたwww




パナソニックのミラーレス一眼 DMC-GF6 です。

思い返せば数年前に当時のデジイチブームに乗っかる形でキヤノンのkiss X5を購入しましたが、年に数回しか使ってないのにセカンドカーメラを購入するなんて( ̄▽ ̄;)

いや、使わなかったのは大きさのせいにしよう(爆)




新旧比較www
だいぶちっちゃくなりました。

色も車に合わせて白にしたんで、あの人とはカブらんしー(爆)


デジイチ部の末席にでも加えてもらおう( ̄ー ̄)









じゃあの。
関連情報URL : http://panasonic.jp/dc/gf6/
Posted at 2014/03/31 10:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月17日 イイね!

ヾ(^▽^)ノ届いた~ 3

ヾ(^▽^)ノ届いた~ 3昨日のドライボックスには、シリカゲルの乾燥剤が付属していますが、石灰タイプの乾燥剤を追加で投入w

ドライボックスの湿度計は、付属のシリカゲルだけで1日経ったら40%弱になっていたので、特に必要無いのかも知れませんが、せっかく買ったので・・・ 昔はもっと高価だったようですけど、この程度でカビ防止できるなら安上がりです。

坂本石灰工業所 なんでも除湿シリカゲル 購入価格:484円
Posted at 2012/03/18 09:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月16日 イイね!

ヾ(^▽^)ノ届いた~ 2

ヾ(^▽^)ノ届いた~ 2レンズをカビから守る防湿庫

いままでは普通のカゴに入れていたので、そのうちカビっぽくなりそうだったんで。せっかくレンズを頂いたので、今度は大事に扱ってみようかと。

バッグごとは入らないので、面倒な入れ替えは必須です( ´・ω・)ショボン

ナカバヤシ キャパティ ドライボックス 8L
購入価格:1,800円

本体寸法:W212×D334×H205mm
本体内寸:W155×D260×H170mm
・乾燥剤付(再使用可能)
・湿度計付




バッグごとは入りませんが、デジイチ本体とレンズ3本入れてちょうど良い感じです。
Posted at 2012/03/16 23:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年03月16日 イイね!

ヾ(^▽^)ノ届いた~

ヾ(^▽^)ノ届いた~まだまだ続きます…(謎)

CRUMPLER THE MILD ENTHUSIAST (S)
外寸:W360×H230×D100mm


近場への写真撮影時に、カメラを裸で持っていくのが恥ずかしかったんで、小さいバッグを購入。
EOS Kissなどエントリークラスのデジタル一 眼カメラボディとレンズ1〜2本程度を収納可能。
内側にはポケットが4つ、外側にはファスナー付きポケットが1つあります。
Posted at 2012/03/16 23:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@いどん コーンスープは命の源ですw
コーンスープが無いと凹みますー」
何シテル?   07/27 12:51
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation