• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

冬ボで買ったもの 2014 ~RSSの罠~

シワッス(・△・)ノ

昨日から12月、今年もこの挨拶をする季節となりました(爆)
どうも、僕です。


そんなわけで、恒例の冬ボで買ったものシリーズですが、今回は史上最大の品数を一挙ご紹介www











①Fiio X5



②Audio-technica ハイレゾ対応ヘッドホン ATH-MSR7LTD



③MACROM MFH-A ANLヒューズホルダーデジタル電圧計付



④ANLヒューズ 150A 2個セット ANL-150AMP



⑤M&M DESIGN ケーブルダイレクトジョイントSDJ-01 × 2



⑥Audio-technica ケーブルエンドターミナル TL4-CE10 × 12



⑦Noisus-ノイサス-高比重遮音シート



⑧PMC パシフィック 抗菌 防カビ 脱臭エアコンフィルター



⑨エーモン工業★静音計画 2650風切り音防止テープドア用



⑩ハセ・プロ マジカルハンドルジャケット バックスキンルック センターマークレッド



以上、10点。
しかも、全部楽天市場の別々のショップで買うと言う(;・ω・)


ことの発端は、現在楽天市場で行われている楽天スーパーセール(RSS)でしてん。
なんでも、複数店舗で1,000円以上お買い上げで、楽天ポイントの付与率が使った店舗数分上がる(MAX10%)んです。

つまり、1店舗だと1%ですが、10店舗で買い物をすると全商品代の10%(MAX1マソ)のポイントが付くってわけです。


本来は同じショップで買うオーディオ用品をわざわざ別のショップで買った理由はそれです。

しかも、税抜き1,000円以上買わないといけないため、単価が安い⑥を12個も買うことに(爆)









































がー(笑)









そんな楽天スーパーセールに巧妙な罠が仕掛けられていたことを知ったのは注文したあとだったと言う(;・ω・)


巧妙な罠とは果たして何なのか?


covaりんは無事に買い物を済ませることが出来るのか?( ̄▽ ̄;)









次回に





























かない(爆)









巧妙な罠とは、いわゆる送料です( ̄▽ ̄;)


同じショップで買った場合は同梱されるため送料が1個分だったり、金額によって○○円以上お買い上げで送料無料みたいなところがあるため、送料が安くなるわけですが、1,000円くらいのものを別々のショップで買うと、ほとんどが送料がかかるわけです。

それこそ商品の半額くらいの送料がかかるわけですから、頑張って10店舗から商品を買ってポイント付与率を10%まで上げても、同じショップで10種類買った方が総額は安くなるというジレンマwww


この楽天スーパーセールは非常に奥が深いですなぁ(爆)



楽天スーパーセール攻略法としては、ポイントの上限が1万円ということもあり、送料無料の1万円くらいのものを10店舗から購入することですね。



みんなも色々買って、日本経済を活性化させるの(o゚Д゚)ノダーッ!









じゃあの。
Posted at 2014/12/02 11:19:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | AXELA | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation