• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

スパオーしのののめのマツダ祭

スパオーしのののめのマツダ祭日曜日のお話です。

スーパーオートバックス東雲店で、マツダ祭がありましてん。
KnightSportsやらAutoExeやらマツダのチューニングメーカーが集まって展示するやつですが、アクセラ乗りが何人か集まると言う情報があったので、ひっそりと行って来ました(笑)

一番気になってたのは、CyberStorkから発売されたこれですwww


マツダコネクトサウンドアップキット


CyberStorkと言うと、LEDやらメーターのイメージが強いですが、最近はオーディオにも力を入れている(むしろ、メーターパネルとかは縮小傾向らしいw)らしく、本来はBluetoothオーディオ用のアンプのAUXにマツコネアンプからの出力を入れることによって音質向上されるというしろもの。

アンプ+DSP(イコライザー)の機能があるみたいで、カプラーオンで取り付けられるため、取り付けも簡単なのが良いところですね。

BOSE用と非BOSE用があり、非BOSE用を試聴させていただきました。


ムダな低域をハイパスフィルターでカット(120Hz/4dB)していることもあり、ボーカルの帯域が盛り上がって聞きやすくはなってますが、非BOSEの場合、悲しいかな純正のスピーカーがショボすぎて、性能を発揮できてない感じですかねー。

スピーカー交換していて、次のオーディオ弄りを検討している人にはお手軽で良いかもしれません。

また、BOSEの場合はスピーカー交換と言う選択肢が不可能(頑張れば出来ますが、アンプから交換する必要がある)なため、BOSE車にはかなり有効なオーディオカスタムではないかと思われます。
(デッドニングはした方がよろしいかと。)


いずれにしても、オーディオが弄りづらいマツダコネクトユーザーの希望の光になる可能性があると思います。(後付けでサブウーファとか付けられたら良いのに(爆))



他には、KnightSportsとかAutoExeのブースを見学するも、特に買うものもなく。

横にたまたまあったTONEのブースで工具をお買い上げしたのは内緒www



スイベルラチェットハンドル


今までスイベルラチェットハンドルが欲しかったんですが、なかなかお高いんで躊躇していたんです。
このTONEのスイベルラチェットハンドルは2つのカムセグメントにより144ギア(送り角2.5°)を実現していましてん。
カミソリで言ったら、144枚刃もあったら剃れ過ぎて血だらけですYo、Moh。

溜め込んだオートバックスのポイントやら使って3,000円くらいでした(爆)



その後は、アクセラゆうたさんの背中を押してみたり、ケリー・パミュパミュさんのアダルトバイを観察したりw

珍しくゆあさんが買い物してた(爆)


神奈川カーオーディオクラブにも参加しているAxeloidさんにとっとこ号の試聴をしていただきましてん。
耳の肥えてるAxeloidさんだけに、どんな反応をするか興味津々でしたが、お褒めの言葉をいただけてありぎたき幸せでした(爆)

次回はマツコネ無しで聞いてくださいねー。
ケリー・パミュパミュさんにも強引に試聴させて、沼に引きずりこもうかしら( ̄ー ̄)にやり





暑いんで14時過ぎには退散しましたが、おうちに付く頃には涼しくなってきたので、DIYしたあとに地元のTOHOシネマズへwww




しかし、映画館のポップコーンってなんでこんなに量があるんだろう( ̄▽ ̄;)

2回目の「君の名は。」でしたが、前回見落としてた細かい描写やらセリフもあって、2回目でも楽しめました(笑)


サントラCD買っちゃった(爆)
しばらくはヘビロテで聞きまくろう。








おしまい。
Posted at 2016/09/05 10:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation