• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

お別れ会

春は出会いと別れのシーズン。

去年はこの時期にサキモーとの別れがありましたが、今年は会社のカワユス後輩のYUKAちゃん(not YUKAちんちん)が関連会社へ転籍するっつうんで、涙々のお別れ会に参加してきましたー(´;ω;`)うぅ


YUKAちゃんとは、最近cova's ブログを読み始めた読者諸君には馴染みがない登場人物ですが、初期のブログではヒロインクラスの登場回数を誇りましてん。

世界3大美女が楊貴妃・クレオパトラ・小野妹子だとしたら、covaりん3大美女はサキモー・YUKAちゃん・団長と言うくらいのカワユス子ちゃんだったのです。

ちなみに、いどんさん大好きなふぐりさんは3大美女には含まれません(-ω-)

※豆知識※
クレオパトラは実はそんな美女じゃなかったんですが、ある特殊スキルが上手で3大美女に選ばれたという説もあります(-ω-)



そんなわけで最後の晩餐がスタートしましてん。
YUKAちゃんに猛烈アタックするために、この戦いで一番重要なのは・・・そう、席位置です(`・ω・´)シャキーン

YUKAちゃんの前、左右はS席として、最悪でも両斜め前のA席をGETしなければ話になりません。



































がー(お約束)


お客さんからの緊急なムチャブリのせいで、痛恨のお別れ会遅刻。

アンのジョー、S席、A席は当然即完売で、空いてる席と言えば一番通路側の幹事席ですYo( ´・ω・)ショボン

だいたい、幹事がなんで真ん中付近のS席にいるんじゃーい(怒りマーク)


まぁ、お別れ会のドサクサ紛れにYUKAちゃんの携帯メアドGETしたからいっかw

携帯メアドGETした話を部下のN.Hボーズ(24)に話したら

後輩「covaさん、チャラいっすねぇ」

って褒められました。
褒め言葉か、チャラいって・・・(汗)
Posted at 2009/02/28 19:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月22日 イイね!

朝練

そんなわけで朝っぱらからドリラジの練習にいつものレジャランに行ってきましたー。

コースはついに3週連続、アスファルトだと何週間連続でいどんさんに逢ってるんだろ( ・ω・)モニュ?

そろそろのっぴきならない人を越えたかしら(ばく)


そんなわけで、朝8時半集合なラジコン健康法、アドルマンには朝8時からと伝えておいて、下見させるなんざ大悪党ですな(-ω-)


コースインした時点で先客2台いたんですが、先客殿はあまりコースで走らせず、ほぼ貸し切り状態の6時間でした。
千客万来www


練習中の模様は他の人のブログを見てもらうとして、開眼したcovaりんがどんな走りになったのかを中心に。


先日のアドルマンブログに、アクセルワークを制する者はレジャランを征するとありましてん。
今日は左の大コーナーを徹底的に練習です。

貸し切り状態だったんで、それこそ失敗したら逆走して戻っての繰り返し。

いどんさんのコーナーに入るラインをトレースしてみたり、マンツーマンディフェンスしてもらったり。

すると・・・










なぜか右の大コーナーが上手くなっちゃったよ(ばく)

左は何周かに1回レベルだったんですが、右は立て続けに曲がれるようになりましてん。

右と左は直線からのコーナー進入時の角度が違うくらいなのに(;^_^A


どーも苦手意識を持ってるらしく、微妙なアクセルワークをしようとすると緊張しちゃったり。
まるでかわいい娘と初対面で会話するような感覚ですかね。


そんなわけで左は未だ未習得( ´・ω・)ショボン


まぁ、いどラン(いどんランキング)では芋虫号を抜いたからよしとしましょう。


ちなみにcovaりんランキングだと

ーーーーーーーーーーーー

チェイサー

S15(銀)

GTーR(青)
インプ


BMW FD
ソアラ
痛車

芋虫 ポルセ
180

ーーーーーーーーーーーー

こんな感じかしら。
ちなみにあのコース限定です。

いどんさんなんて、どっからドリフト開始すればちょうど良いって暗記してるようなので、ほかのコースへの汎用性はありませーん。
こりゃ新しいコースも走って設定をリフレッシュせねばなりませんなぁ。


というわけで、埼群グランプリ開催お待ちしておりまーす(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2009/02/23 23:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年02月21日 イイね!

開眼

(゚Д゚)ノ チィッス

今日はメールも少なく平和な1日でした。
いどんさんがのっぴきならない事情でメールに全然絡んで来なかったのが原因でしょう(推測)

どうもこんばんわ。
八千代の名探偵コナンことcovaりんです(`・ω・´)シャキーン

そんなわけで、今日も今日とて千葉タモタモまで行ってきましてん。
特になんも買うもんなかったんですが、明日の練習前に何か買っておかないとまずい気がしましてん。

その何かが何なのかはわかりませんが・・・


んで千葉タモタモに行ったわけですが、特に買うものなく終了ーorz










がー


千葉タモタモがある千葉ポートタウンの駐車場って500円以上買わないと有料なわけで。


なのに、とくに買うものがない・・・


これ、けっこう大変なんですよw

誤ってミニッツAWD(1.6マソ)買おうと思ったりー


間違ってドリパケPLUS(1.7マソ)を買い物かごにぶち込みそうになったりー


玉ちゃんストラトス(プライスレス)があったんで舐めるように箱を鑑賞したりー


結局、800円くらいの商品で落ち着きました(-ω-)
わたしってば我慢できるじゃーんwww


んで、2階のラジコースを見に行ったんですが、土曜日の夕方だっつうのに2人しかいませんでした。

んで、しばらく見ていたんですがね、ふと気づいたことがありましてん。

こりゃドリフトのやり方わかっちゃったかも知れませんぜ!!
ポイントはアクセルワークですぉ(ばく)


頭の中である程度整理して、あとは左手の人差し指の練習すれば、理論的にはなんだかいけそうな気がするー♪


あると思います(-ω-)

そんなわけで800円の商品を購入しただけで、千葉タモタモをあとにしましてん。
途中、ホームセンターに寄ってホットボンドと鯛焼きを購入。

鯛焼きはその場で平らげましたw


んで家に着く直前、ラジコン関係で買おうと思っていたものが発覚ーorz
また千葉タモタモに行くのもシャクユミコだったんで、ラジ天千葉NTへ進路変更です。
面舵イパーイ(`・ω・´)シャキーン


ところが、ラジ天千葉NT、わたしが欲しかったミニッツモンスターが普通に置いてあったりー。

ほっ、欲すぃ(*~ρ~)


しかし、ここは我慢のできるcovaりん、ぐっと我慢して目的の品物を探します。

しかし、さすがは品揃えが悪くて有名な千葉NT店、ありましぇーん( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン


そんなわけで、最近巷で大流行なタイヤ、スライダーとホイールだけお買い上げー。

今日も我慢ができました。

さてさて明日の練習、脳内練習の成果はいかに(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2009/02/22 07:02:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記
2009年02月16日 イイね!

ドラクエ風に言うと

♪テーテーテー テテテーテテ テテテーテー(ラダトーム周辺あたりのメロディ)











♪デーデーデーデーデーデー



お客さんがあらわれた!!



コマンド
→たたかう
じゅもん
にげる
アイテム











コマンド
たたかう
じゅもん
→にげる
アイテム



covaりんは逃げ出した!!










しかし、まわりこまれた!!



お客さんの攻撃!!



お客さんは「ムチャブリ」の呪文を唱えた!!



covaりんに6万のダメージ!!



covaりんは体が痺れて動けない!!











お客さんの攻撃!!



お客さんは「強制休日出勤」の呪文を唱えた!!



covaりんはかろうじて避けた!!



コマンド
たたかう
じゅもん
にげる
→アイテム










covaりんの攻撃!!



covaりんは「拒否の杖」を使った!!











お客さんには効果がないようだ!!


お客さんの攻撃!!



♪ビシャシャッ



痛恨の一撃!!



covaりんに10万のダメージ!!



コマンド
たたかう
→じゅもん
にげる
アイテム










covaりんの攻撃!!



covaりんは「持ち帰り検討します」の呪文を唱えた!!



お客さんはいなくなった。










さーて、どーなることやら・・・
Posted at 2009/02/17 00:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年02月14日 イイね!

弐號機デビュー

弐號機デビューそんなわけで今日はチームモレンジ弐號機のデビュー戦です。











あ、ラジコンの話です。

東北の種馬ことTO-Gさんがラジコンしに千葉にやってくるということで、今週も今週とて徹夜ラジしちゃいましたーwww

今日は一般的にはバレンタイン監督な日ですが、C.d.Cラジ部にはいっさい関係ありません(-ω-)
むしろこんな日にラジやる奴なんていねーだろーくらいな勢いで、集まった総勢10名( ̄▽ ̄;)

アドルマンなんて予定もないくせして行けないなどとぬかしました。

そんなアドルマンに昔の偉い人が言ったありがたいお言葉を捧げます。

「練習量はお金じゃ買えないのだよ」と。


さて、今日のメンバーはCXチームがチバカ、TO-G、玉ちゃん、ちゃづけ、キム兄(敬称略)、ムラーノチームのアンジさん、アンジ師匠さん、ハセムラさん(敬称略さず)の総勢10名。
場所は先週と同じく千葉NTにあるレジャランでしてん。

ラジコースに行くと、なんと先週と同じく常連さん軍団がいるジャマイカ!Σ( ̄□ ̄;

しかーもぅ、3時くらいにもちょいちょいご新規さんが入ったり。
ただでさえうちらも大所帯なのでバレンタインデーの夜中なのに激混みです( ´・ω・)ショボン


お前ら、ラジコンやってないで他にやることあるだろー!!

とか思ったり。

なわけで、あんまりゆっくり走れませんでしたー。


そんななか、コースデビューのTO-Gは最初は戸惑っていたものの、しばらく走ってるといどんさんより上手いかもって感じでしてん。

雑魚軍団の中の最下位争いはわたし、ちゃづけさん、アドルマンの3人に絞られましたYo( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン

やっぱ練習って大事なんだなー。

いどんさん、ザビさんも何かを掴んだようで常連さん達と走っても付いていけるくらいになってるし・・・

さらにー

最後の方なんかちゃづけさんまでうまくなったように見えたり!Σ( ̄□ ̄;

嗚呼、ザビ神様、これから真面目に練習しますので、ラジコンの腕を上達させてください(>人<)

わたしはと言うと、昨日夜なべしてステッカー貼った弐號機の初音ミクFCで颯爽とドリフトしまくる予定だったんですが、予定が狂いまくりで壁にぶつかりーの、ショートカットしーの、揚句の果てにはワープゾーンに吸い込まれて見知らぬ地へ監禁されたりー( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン

なかなかうまくならんもんだなぁ。


そんなこんなで今日も朝まで6時間みっちり走って終了。

朝デニーズで朝飯兼反省会やって解散となりましたー。


さすがに3週連続でコースはないと思っているそこのあなた、さて、どーなることやら( ̄ー+ ̄)
Posted at 2009/02/15 08:47:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | ラジバンダリ | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 67
8910 1112 13 14
15 1617181920 21
2223242526 2728

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation