• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

一人餃子オフ( ´・ω・)ショボン

一人餃子オフ( ´・ω・)ショボンTO-Gさんが原寸大ガンダムに萌え萌えしているちょうどそのときー。



わたしは無性に餃子が食べたくなりましてん。








それもこれも、アンジさん達が餃子オフなんて行ったもんだから・・・


餃子といえば宇都宮が有名なわけですが、平日の夕方から宇都宮に行くには少しの勇気と多くの犠牲が必要なわけで・・・


そこで、グーグル先生に聞いてみたところ、南関東にもあるじゃん、餃子の街w


何を隠そう、大田区は蒲田(not オマタ)も知られざる餃子の街だったのです(*゜ー゜ノノ゛☆



そこで、さっそく餃子ショップ「ニーハオ」に行ってみましたー。


ニーハオはテレビの取材もちょいちょい来るくらい有名なお店でしてん。
蒲田の餃子好きマダムのハートをわしづかみにしているお店なのです。


お店のHPでは行列がものすごかったので、超絶悶絶ウルトラフライング気味定時ダッシュε=┏( ・_・)┛


本館はすでに満員だと思い、別館狙いです。











らー


ガラガラでした( ̄▽ ̄;)


このお店、餃子だけで10種類くらいはあるこだわりようでしてん。
悩んだときはシンプルisベストの家訓に従い、さっそく、「焼き」と「揚げ」をご注文なさる我等がcovaりんでしたー。


ほどなくして、写真の焼き餃子が運ばれてきましてん。
回りの薄皮が羽根に見えることから別名「羽根餃子」と言うとか言わないとか。


色合い的に焼き加減が足りない気がするのはきのせいかしら。



さっそく一口・・・










・・・










・・・










び、微妙( ̄▽ ̄;)

明らかにほかのテーブルの餃子の色と比較しても、あと2分は焼きが足りないと思ふ。


皮はモチモチしすぎでしたが、肉汁の量はパネェwww


続いて揚げ餃子がやって参りました。


こちらはちょうど良い揚げ加減で、不満足な胃袋にダンクシュートですYo



もう一皿、リベンジに焼き餃子を注文しようかと思ったんですが、ダイエット強化月間のため泣く泣く断念( ´・ω・)ショボン
替わりに豚肉と野菜炒め丼をやっつけましたーw










そんなわけでー










いただきましたー、星2つー(マチャアキ風)。

★★☆☆☆


( ・ω・)ノ--------@ ショボボボボーン


みんなも試してみると良いよ。


じゃ、じゃあの。
Posted at 2009/07/03 01:08:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年06月26日 イイね!

ジュリエット

ジュリエットOh~ロミオ!
なんであなたはロミオなの~!!

Oh~ジュリエット!
そんな君こそなんでジュリエットなのさ~!!




愛し合っている二人の愛は引き裂かれてしまいましたー( ´・ω・)ショボン























でー



サキモーと密会してきました(はあと)

え?

ロミオとジュリエットは関係ないですよーwww


サキモーを知らない最近の読者に説明しよう!

サキモーとは、わたしの加入している保険屋のカワユス娘ちゃんでしてん。
昔はうちの職場に良く営業にきていたんですが、昇進して営業から教育担当になったんで、全然会えなくなってしまったわけですな(ノд<。)゜。


そんなサキモーとの密会、愛し合う(?)二人の実に半年ぶりの再会なのです(`・ω・´)シャキーン

気分はまるで織り姫と彦星です(´;ω;`)


ことの発端は一昨日のことぢゃった。



ホワンホワンホワンホワンホワワワーン
~回想シーンここから~



トゥルルルルル トゥルルルルル




ガチャッ




cova(`・ω・)「もにゅもにゅー」

サキモー(*'。'*)「日○生×のサキモーですぅ。」

(`・ω・)「サキモー久しぶりだにゃー。どうしたんだい?」

(*'。'*)「金曜日、綱アイランドに行くんですが、夜にお会いできませんかー(はあと)」

(`・ω・)「(こりゃあ愛の告白かしら、ドキドキ)かまわんよ。夕方から(次の日まで)予定空けとくー。」

(*'。'*)「よろしくお願いしますー。また電話しますねー。」



ガチャッ、ツーツーツー



~回想シーンここまで~

というやり取りがあったんぢゃ(括弧内は妄想)


そんなわけで今日、久しぶりに髭を剃り、時間ぴったりに待ち合わせ場所に行くと、いましたよサキモーが(倒置法)


営業で来ていたときは上下スーツでビシッとキメていたんですが、今日はクールビズなのかブラウス1枚なのがなんともエロいw


ひとしきり挨拶を済ませると、手には小さな袋が。


(*'。'*)「covaりんさん、お誕生日おめでとうございます。」


なんと、わざわざプレゼントを渡しに来てくれたらしい。

(*'。'*)「それとー、お友達いたら紹介してくださーいw」


出たー、営業トーク( ´・ω・)ショボン

まぁ、普通はこうなるわな。


そんなわけで、誕生日プレゼントに写真のお菓子と日○生×のエコバック、それと少量の新製品カタログ・・・

サキモーとの密会時間、わずか5分・・・




(ノ_・。)はぁー
Posted at 2009/06/26 23:53:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月20日 イイね!

唐揚げオフ2009 ~サプライズパーティ~

(゚Д゚)ノ イヨーウ
お久しぶりーなcovaりんです。

6月も下旬になったって言うのに、ぬゎんと今月3本目のブログ、どんだけサボってんねんってヘビーな読者(ヘヴィ読)様に怒られちまいましてん。
しかし、半月もブログ書いてないと、どうやって書いたら良いのかすら忘れちまいますねぇw


そんなわけでー


ざびさんプレゼンツの唐揚げオフ2009に参加してきましたー(≧ω≦)b

集合は朝10時にかみねパークだったにも関わらずー
朝8時に50キロ離れた友部SAに集合させるいどんマジック炸裂!!

50キロで2時間ってどんだけ早く到着させるつもりやねん(≧ε≦)ノ ブー

しかーし、トラックの玉ツキ事故のため、モリモリ渋滞する常磐道・・・
結局8時30分に友部SAに到着するも、誰もいないづらー


( ・ω・)ノ―――――――――――@ ショボボボボーーーン


( ・ω・)ノ――――@クルクル


( ・ω・)ノ@ パシッ


この時点で衝撃的な事実が発覚しましてん。

いどんさん・・・寝坊。


しん★ろっくさん・・・寝坊。。


玉ちゃん・・・ど寝坊。。。


寝坊寝坊のオンパレードですYO!Moh!!


仕方がないので、遅い朝食として生姜焼き丼ゲットー。
ついでにソフトクリームもゲトーw


ソフトクリームを食べながらタバコを吸っていると、渋滞回避で下道アタックしたおちゃづけ夫妻がようやく到着。


ぜぶりんは手前のモリモリ谷で仮眠していたらしく、さらに遅れて到着。


ちょうど出発しようとしたところでY2さんがタイミングよく到着ー。



9時過ぎにようやく友部を出発したパーティは途中、東海PAで陣形を整えるためにタッチ&ゴーして会場であるかみねパークに向かいます。


かみねパークに到着すると、なにやら1台の白いCX-7が止まっていましてん。

cova「ざびさんか( ・ω・)モニュ?」

ざびさんが遠足前の小学生並みに早起きしたために、早くも到着していたのかと思いきや、前日入りした釣り吉uraban君でしたw
10時過ぎくらいから他の人も集まり始め、お初の方との挨拶もそこそこに注文していた唐揚げをとりに山形屋へ(≧ω≦)b


そして、大量の唐揚げとおにぎりの海苔のニホヒを全身に浴びながら、次なる目的地である会瀬青少年の家へと向かうのであった。


会瀬青少年の家へ到着すると、待っていたのは海のにおい。
きれいな海ってわけではないですが、千葉港なんかよりはだいぶきれいなうみー













(撮影:ぜぶりん)


さっそく砂浜で5キロの唐揚げを広げます。

















歓声とため息の入り混じった黄色い声の中、さっそく唐揚げで乾杯ですwww
ぼくゎー幸せだなぁ・・・


今日のこの唐揚げのために昨日駅前のイオン(not いどん)で買ってきたMy タルタルソースもお目見えです(-ω-)
つーか、唐揚げにはタルタルが最強だと思いまーすYE------ d(゚∀゚)b ------S!!


しかーし、去年は4キロ食べてもちょっと物足りなかったんですが、今年は5キロでもう満足満蔵です。


全体的にみんな食べる量が少なかったしー


なにげに去年はyoshiy夫妻がもりもり食べてたしーw


わすぃも朝食で食べた生姜焼き丼が効いてたのかしら・・・
結局余った唐揚げは夜のつまみに変わりましたとさっ(´・ω・`)ショボーン


お腹もイパーイになった我らがcovaりん、みんながDIYを始めるも、なかなかやる気が起こりません。
今日のメニューはざび商会から購入したLEDスカッフプレートの取付&あわよくばリアのカーテシライン引き回しです。


ひとまず、時間がかかりそうな防水加工を先に終わらせるべく、女医本で買ってきたコーキング剤をスカッフーに塗り塗りして乾かします。

ホントは乾かしている間にカーテシ線を運転席側に引いてしまえば早く終わったんですが、晴れ男ざびさんの頑張りにより、梅雨のくせに晴れちゃいましてん。
暑くてタマランチで何もできませーん。


寝坊した玉ちゃんが到着するって言うんで、ペットボトルのウーロン茶をパシッていただきw命拾いです。


そんなわけで作業開始。
途中、玉ちゃん愛用の針金君3号がお亡くなりになったりで作業がなかなか進まなかったんですが、日が沈んでくると作業ペースが自然と上がってくるのは不思議ですねぇ。

結局、運転席側の前後のみスカッフプレート取付完了しましたー(≧ω≦)b

スカッフ
















助手席側はとりあえず配線だけ来ているので、あとは両面で貼って配線つなげるだけ。
これなら一人で余裕があるときにでも出来るかしらw






なかなかやる気が起きないのが痛いところですが・・・

そしてー


夜はかにー!

日立でも有名な蟹料理屋である「蟹海楽」へ=3=3
甲殻類が嫌いなワタクシcovaりんですが、蟹は食べられるのですw

特に、若いオニャニョコが剥いてくれる蟹は大好物だったりwww

だって蟹座だしー

















ほぼ大半の人が蟹しゃぶを注文する中、端っこに座ったヤニーズ軍団は蟹フルなる蟹のフルコースを注文しましてん。
蟹味噌から始まり、刺身・寿司・蟹汁・茶碗蒸しなどなど蟹のフルコースに舌鼓を叩きまくりです。


フルコースも食べ終わり、蟹しゃぶ組の最後の雑炊をいただいている途中、急に照明が消えましてん。
驚いていると、ざび with おっぱっぴー軍団がケーキを持って入ってきました。

















ぬゎんと、去年に引き続き、わすぃの誕生日を祝ってくれるサプライズ(T_T)
今年も祝っていただけるなんて、おぢさん大感激です。

ロウソクは34本ありませんでしたが、今年も忘れられない誕生日になりました。

みんな、ありがとーヾ(@^▽^@)ノ



宴もタケナハナハとなり、風呂に間に合うかどうかの瀬戸際となったので急いで会瀬青少年の家に戻ります。
わすぃは明日、結婚式に参加しなければならなかったので、残念ながら日帰りでしてん。


みんなと涙のお別れをして一路千葉に向かいます。


ニャゴヤからの帰りとは違い、たかだか130キロの道のりなんで、予定通り1時間ちょっとで無事に家に帰りつきましたとさ。
今頃マリカ大会が始まっているんだろうなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン


そんなわけで1日だけの唐揚げオフでしたが、笑いあり、涙ありの1日間、ざびさん幹事乙でしたー。
来年もよろしくねんwww
Posted at 2009/06/22 19:58:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月09日 イイね!

遭遇 ~Encount~

遭遇 ~Encount~まさか工場の前のコンビニであのいかついチタグレアテゴンに遭遇するとは!!!!!


元気そうで何よりでしたー。
これからちょくちょく会いそうな予感w
Posted at 2009/06/09 20:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月01日 イイね!

6月1日

6月1日は世界禁煙Dayです。

タバコ吸う人ならわかると思いますが、人様に強制的にタバコをやめさせられても、禁煙って長続きしないんですよ。


そんなことなんて知ってか知らずか、うちの工場内にある喫煙所が今日はすべて閉鎖されましたー。


ちょっとー、やりすぎだYo


タバコを吸わない人にも迷惑にならんように喫煙所を設け、分煙するってのはむしろ賛成ですが、好きで煙を吸っている人から強制的に吸う場所をとりあげるなんて、ひどすぎるー(ノд<。)゜。


喫煙所でタバコを吸うこと自体は違法じゃないのに・・・

タバコを吸っている人には嗜好品を楽しむ権利もないんですかー( ´・ω・)ショボン


おかげで、工場のむかいにあるコンビニの喫煙所に人だかりができましたとさ。

そのコンビニでは1日の売上が過去最高だったかどうかは定かではありませんが。


どんどん上がるタバコ税。
肩身の狭くなる喫煙者。



タバコの煙より全然有害な排気ガスには無関心でも、タバコの煙には敏感な嫌煙者。
中には喫煙席にわざわざ来て文句言う人もいるとかw








みんなも健康には気をつけてねー(゚Д゚)ノ
Posted at 2009/06/01 23:38:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78 910111213
141516171819 20
2122232425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation