• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

第2回マグロオフ

第2回マグロオフに参加してきました(`・ω・´)シャキーン









いまを去ること3日前の木曜日、スマイル号が無事に車検から帰ってきましてん。
さっそくドライブがてらしぞーかは清水港へ向かいます。


今回のブログ担当はきむにぃさんなんで、詳細はもうすぐUPされるきむにぃブログを参照(笑)


例のごとくトピックスをば。

・玉ちゃん、まさかの四度寝につきドタキャンwww
次回遠征からは前入りして車中泊するよーに。


・今年のトロ鉄火丼は食い足りなかった。
去年は大盛にして死ぬかと思いましたが、今年は普通盛で腹8分目。
別のお店に売ってた大トロ握り食いたかったづらー(ノд<。)゜。


・イチゴソフトは今年もおかわり(笑)
まぁ、当然ですな(・∀・)


とこんな感じで昼過ぎにはオフ会終了です。

去年はこの後、公園でまったりしてー

五郎十というトンカツ屋でがっつりしてー

サイゼリアでいつものデザート食ってー

みたいな流れだったんですが、今年は当然、ボウリング in しぞーか大会www

むしろこっちがメインでマグロはついでな人もいたはず(`・ω・´)シャキーン


9人3チームに別れましてん。

わたしのチームは
関東の雄 ちゃづけさん
中部の星 ましゃさん
一般人レベル わし

の最強チーム。
団体戦が楽しみでなりません。

ところが、ちゃづけさんがなぜか絶不調。
いどんさんは自己新を更新したっぽ。


ましゃさん・・・アベレージ160オーバー

わし・・・アベレージ140くらい。

まだまだ先は遠い( ´・ω・)ショボン

最後のゲームは150オーバーでもジュースにありつけないほどのハイゲームになりました。
まさかプレッシャーに負けてましゃさんがアレを外すとは!!!

フックボールもだいぶわかってきたし、ましゃさんに良いこと聞いたし、ブームは下火になるどころか、中部に飛び火しそうな気がする( ̄ー+ ̄)


場所はしぞーかでしたが、やっぱり6ゲームやっちゃいました( ̄□ ̄;)!!

ラウンド2にならなくて良かった(笑)


その後は富士リバーで飯食って解散。
仮眠して綱アイランド寄って無事に帰宅しましたー。

参加者の皆様と不参加の玉様、お疲れさまでしたーm(__)m
Posted at 2010/01/24 02:32:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月16日 イイね!

TAS2010

TAS2010(・∀・)ノ イヨウ

今日はTASに行ってきたYo チェケラッチョー

TASっちゅーのは「頼むよアドルさん」の略なんかじゃないぜ ベイベー


So、東京オートサロンですたい=3


そんなわけで、ざびさんとデート気分を満喫しながら2人でTASに乗り込みましてん。

TMS(東京モーターショー)がへっぽこだっただけに、オートサロンもしょぼぼんかと思いきや、TMSより全然盛り上がっててびっくり(οдО;)
ショップやらメーカーは中央と西に集中して、東ブースは展示車ばっかりでしたが、STYLE WAGONブースに目指すべき車がもりもりとおりました(`・ω・´)シャキーン


いつものように詳細はざびブログで、こちらではポイントのみでおながいしますwww


・会場突撃前にジャンクフードを食らう。

・とあるブースで吸盤グッズ購入(謎)

・偶然にもグラスハートさんに会ってびっくり!

・痛車ブースでyuzu-ruさんに会ってにやり!

・途中でたかchinさんと合流し、3人でボウリングへw

・たかchinさんに謎のブツを強引に売り付ける( ̄ー+ ̄)

・衝撃の20組待ちも、あっという間に投げ始め。

まぁ、結局はボウリングに行くというオチでしたが、何を隠そう、わたし2日連続6ゲームだったり(汗)
しかも昨日は、会社を定時ダッシュし、一度家に戻って車でふたたび綱アイランドに行くという暴挙。

どんだけボウリングが好きなんだー!!

フックの練習し始めてから落ちたアベレージもだいぶ上がったし、フックも曲がるようになってきたんで、今が楽しい盛りなのは内緒。

来週は関東以外でやりたいなぁ(ナジョ)
Posted at 2010/01/16 23:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月11日 イイね!

車検対応ファイナル

車検対応ファイナルいよいよ来週の日曜日から車検に入る我らがスマイル号、そんなわけで最後に残ったリフレクターの非スモーク化にチャレンジだぴょん。






昨日未明までのボウリングの傷痕が癒えず、昨日は1日gdgdな休日を過ごしてしまいましたが、今日は9時には起きてN西に向かいます。

というのも、最初は純正リフレクターの反射板部分を切り抜いてスモークの上から貼ろうと思ったんで、超音波っぽいカッターをY2さんに借りようと思いましてん。


ところがどっこい


何気なく立ち寄ったジョイホン(ジョイフル本田)にちょうどよいリフレクターシート(モレンジ)があったため、購入。
この時点で超音波っぽいカッターがいらなくなったんで、N西に行かなくても良くなったんですが、乗りかかったshipにつきN西に向かいます(笑)


ところがどっこい(Part 2)


N西に到着し、Y2さんに聞いてみると・・・


Y2「リフレクターは赤じゃなきゃいかんづらー」

わし「( ̄□ ̄;)!!」

(敬称略)






当初の予定どおり、純正リフレクターカットに移行しようかと思ったんですが、微妙なRが難しく、失敗すると車検通せないという事態に陥るわけですよ( ̄□ ̄;)!!



ざわざわ



ざわざわ



あたりに緊張が走ります。

ここにきて車検非対応のレッテルを貼られるのもシャクはシャク、釈由美子なんで、無難にリアバンパー外し&リフレクター交換となりました( ̄ロ ̄;)

取り付けたときは真面目にスプラッシュシールドなんかも外してたんですが、今回は強引なドリブルで切り抜けます。

そして、無事にリフレクター交換してもとに戻すときに、強引なドリブルが裏目に出ました( ´・ω・)ショボン

タイヤハウス内からバンパーに向かって隠しネジがあるんですが、スプラッシュシールドが邪魔してうまくはまりません。


と、そのとき、CXのゴッドハンドことざびさんの活躍により、ことなきを得たのであった。


これですべて完了。
完全ドノーマル(一部除く)なCX-7は久しぶりで新鮮です(笑)


Y2さん、ざびさん、お手伝いあっざーすm(__)m


その後はせっかく町田まで来たんで、写真のお店で一服(^ .^)y-~~~
シロノワールの写真取り忘れて食べちゃった(ばく)
Posted at 2010/01/11 18:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2010年01月09日 イイね!

もうデフォルトですかー?

車検対応DIYの夜、ひっそりと新春2回目投げが行われましてん。

夜8時スタートだったため、それまでスパオー市川に隣接しているデニーズでまさかの一人ファミレスwww

今日の参加者は既婚者ばかりにつき、愛妻夕食があるんですって( ´・ω・)ショボン

デニーズでパフェ食べながらブログを書いていると、きむにぃ@独身仲間が到着ー。
愛妻夕食ないのわしだけじゃなかったwww


8時近くにいどんさん、遅刻のちゃづけさんと集まり、ラウンド1鬼高店でさっそくボウリング開始です(`・ω・´)シャキーン


今日はざびさんも玉ちゃんも次郎さんもいないんで、何げにわし最年少www

今日はちゃづけ講師の下、徹底的にフックボールの練習です。

当然アベレージはがた落ちで、100切ることももりもり。
まぁ、アベレージはあとでいくらでも上がるんでいいんですけどねっ。

練習のかいあって、今まではスパット1つ分くらいしか曲がらんかったんですが、ゲーム数をこなすうちに曲がりがでかくなってきたー(*´∀`*)

最後の方はガーターギリギリのとこから真ん中通り越すくらいまで曲がるようになり、収穫盛りだくさんでした( ̄ー+ ̄)

そんなわけで、あっちゅーまに1セット(6ゲーム)が終わったわけですが、しん☆ろっくさんから「ラウンド2から合流します」メールが来たり、きむにぃが「このままじゃ終われん」とか言いだしたり、結局ラウンド2に突入ですよ( ´・ω・)ショボン

結局、「もうラウンド2やらねー」とか、毎度お馴染みのセリフを聞きながら朝4時すぎに解散となりました。
もう6ゲームじゃ物足りない体になったんじゃなかろうか


今まで投げてたときと違う筋肉を使ってるから、手首と薬指痛いづらー(ノд<。)゜。
Posted at 2010/01/10 22:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボウリング | モブログ
2010年01月09日 イイね!

1人で出来たー ~車検対応~

あいっ。

今日から世の中は3連休、言い換えるとスリーホリデーな感じです(`・ω・´)シャキーン
もちろん、わたしもスリホリなんですが、来週にせまった(`・ω・´)シャケーンのために車検対応DIYをせねばならんのは以前お伝えした通りでしてん。

おさらいしとくと、残り車検対応は以下の3つ。

・リアリフレクターの非スモーク化
・ナンバーボルトの突起
・ブローオフのリターン

来週はAS(オートサロン)に行くことを考えると、この3連休で全てこなさなければなりません。

そんなわけで昼前くらいにもにゅっと起床しましてん。
年末に紅白見てから、いきものがかりが妙に聞きたくなったんで、最寄りのTSUTAYAでアルバム4枚GETしてからスパオー市川に向かいます。
スパオーまで3枚しか録音できんかったー( ´・ω・)ショボン

さっそく、ボンネットを開け、ブローオフバルブを純正に戻します。
ブローオフといえば、ざびさん、さっそく交換してもらいましょう( ̄ー+ ̄)


ざびさーーーーん!!!






ざびさんがいなーい(ノд<。)゜。

なんと今日のざびさんは都内某所であの方ともにゅもにゅしてるんだった( ´・ω・)ショボン


仕方がないので、SQVの取説見ながら逆順で戻します。
純正状態がわからんから怪しいですが、小一時間ほどで終了(`・ω・´)シャキーン

ちょっと乗ってみて、エンジン警告灯とかつなかいから大丈夫でしょう(笑)

ブローオフをリターンする案もありましたが、シリコンホースを別に買わないといけなかったんで、いさぎよく純正に戻しました( ´・ω・)ショボン


そして、ボンネットを開けたついでに、エーモンから発売されてるエンジン音が静かになるシートを装着しましたー。

これが探しても見つからなかったブツなんですが、ネットで探したらあっさり売ってたのは内緒www
取り付けは一人だとぶちたいぎかったです。


そして、ナンバーボルトをさくっと交換して、車検対応2つ終了( ̄ー+ ̄)

気付けば辺りも暗くなってきて夜間部に突入(笑)

本日最後のDIYは、同じくエーモンから出てるリアゲートの隙間をふさぐモールです。
純正のスプラッシュシールドの位置を適当に確認しつつ、リアゲートに適当にモールを貼ってゆきます(汗)

10分くらいでもにゅっと完成(拍手)

感想ですがリアゲートが閉めづらくなりました(-ω-)

走行中の効果はおいおい報告するかも( ̄□ ̄;)!!

残り車検対応
・リアリフレクターの非スモーク化


先が見えてきたー(´∀`)
Posted at 2010/01/09 18:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation