• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

タワーキタコレ!!!

タワーキタコレ!!!













なんじゃこりゃぁぁあああ!!!(ジーパン風)




見た目はただのチーズバーガー、しかし数えてみると・・・





ひぃ、ふぅ、みぃ・・・















ひっ、ひっ、ふぅ・・・















ロッテリアから6月22日から7月16日の期間限定で商品化される「タワーチーズバーガー」はなんと10段重ねですってwww

今まで、ロッテリアってあんま行かんかったんですよねー。
わし、西武ファンだし(ばく)

が、これはチャレンジしたいっす。
当然、ロッテファンのあの人はチャレンジするでしょうしねぇ(-ω-)


誰かロッテリアオフ開いてくれんかのぅ(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2010/05/31 17:27:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2010年05月24日 イイね!

ボール6割・・・

ボール6割・・・いきなりNEWボール写真ドーンwww






そんなわけで、関東ではいまだにボウリングブームが続いていましてん。
通算5個目のマイボール買っちゃいました(爆)

事の発端は、しょんべんカーブ使いで名をはせていたしん☆ろっくさんが先週NEWボールを買ったら、今までの3倍くらい曲がるようになりましてん。
エボナイト社のMISSIONというボールなんですが、先週行われたジャパンカップ(ボウリングのでかい大会)で決勝に残った2人が、ともにこのボールを使ってたくらい良くできたボールなんですな。

遠い昔、おそらく平安時代からボウリングは「ボール6割・レンコン3割・腕1割」と言われるくらい(嘘)ボールが重要なわけで、ボールとドリル技術で世界を狙えるわけです(大嘘)

そんなわけで、わしもNEWボールが欲しくなりましてん。

とはいえ、他の人ととと同じボールを使うのは嫌だったんで何にするか悩んでたわけですな。


とその時、PBA(アメリカのボウリング組織)の超大物プロボウラーである、ロバート・スミスが使ってるボールの宣伝に日本にやってくると言うじゃあーりませんかwww

本場のプロが使ってるんなら、間違いねーべ!!というわけで、さっそく購入(`・ω・´)シャキーン

世界に先駆けて、発売日前日にGETしやした( ̄ー+ ̄)

900GLOBAL社のバウンティハンターPBというボールです。

さっそく投げてみたら・・・






ボールの軌道が全く違う( ̄ー+ ̄)

ピンの飛び方が全く違う( ̄ー+ ̄)

ストライク率が全く違う( ̄ー+ ̄)






こりゃえぇじゃまいか!!!!!

ボール替えて13ゲームで210UPが2回。
アベレージも20くらい上がりました。

やっぱ、ボウリングはボールだねぇ(爆)


ちなみに、キムニィにボールをマネッコされましてん。
同じようなドリル配置なんですが、キムニィは回転数が少ないんで全く曲がらん(爆)

いどんさんはボールを曲がるボールにしたんですが、スピードが速すぎてあんまり変わらん(爆)
しかし、わしのリスタイ貸したら、回転軸が変わって曲がる気配がしてきた( ̄ー+ ̄)

おちゃ嫁さんに読まれるかもしれんので一応書いておくが、ちゃづけさんはみんな購入したあの状況でよく一人買わずに我慢できたなぁ(爆)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓200UP友の会

256 ちゃづけさん
243 しんさん
235 ましゃさん
221 TO‐Gさん
218 わしwww
202 いどんさん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓以下200UP友の会非会員の方々

199 おおたけっちさん
199 キモニィ
??? ひぃさん
186 玉ちゃん
??? 次郎さん
??? ざびさん
??? たかchinさん
??? おちゃ嫁
Posted at 2010/05/25 06:51:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記
2010年05月22日 イイね!

久しぶりーの

関東DIYオフに参加してきましたー。


そして、2月の車検時に外して以来、トランクの肥やしになっていた「リフレクターLED」を重い腰をあげてようやく装着(笑)

ちゅうか、秘しネジ係のざびさんが来ないとリアバンパー外せないし。


このリフレクターLED、以前はクリアタイプを装着していたんですが、車検のたびに毎回外すのがめんどくさいんで、今回は赤いのにしましてん。
クリアタイプがもうどこにも売ってなかったってのもありますが・・・Σ( ̄□ ̄;)

そんなわけで某オクでポチポチしたわけですが、このリフレクターLED、数社から販売されてるようでしてん。
以前、YU-SUKEさんがポチポチしたリフレクターはサイズが全然合ってなくてひどい目にあったという情報を事前にGETしていたんで、そことは別のメーカーのにしたら、サイズぴったりでした( ̄ー+ ̄)

ぜぶりん、残念でしたねぇ(爆)


これであとはヘッドレストモニターを装着すれば、車検前の状態に戻ります。
長い道のりじゃったのぅ。

ざびさん秘しネジ係あっざーすm(__)m

ぜぶりんコーヒーあっざーすm(__)m

ちゃづけさん・・・何もないや(爆)
Posted at 2010/05/25 06:49:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月05日 イイね!

静音 ~GW7日目~

今日はつけ麺の写真はありませーん。
残念でしたー(爆)


そんなわけでGWの最終日、まったりと近場でDIY。
いや、DIYってほどのレベルじゃないな(爆)


今日も今日とて印西にあるモアの駐車場へお邪魔しての作業です。
今日取り付けたのは

①エーモン工業 風切り音防止モール
②エーモン工業 風切り音防止テープ(リア)
③エーモン工業 ロードノイズ低減マット(M)

のエーモンブラザーズwww

①はTO-G号に施工されてるのを見て、なんとなく。
②はもともと買ってあったんですが、トランクの肥やしになっていたのをようやく取り付け。
③は①の隣に売ってたんで、どれくらい効果があるのか試しに買ってみました。

作業時間は全部合わせて1時間くらいかしら。

んで効果のほどですが・・・






あんま変わらんね(爆)

車内が静かになったように聞こえるのはプラシーボだよ、きっと。


そんなこんなで夜も更けてきたところで、GW恒例のボウリングへ(爆)

GW皆勤賞達成です。


スコアはいつもとあんま変わらんかったのぅ。
最終ゲーム、5フレ時点で、ダブル‐スペア‐ダブルの110オーバーだったんですが、後半スプリット連発で結局170くらい( ´・ω・)ショボン

ポケット入ってもスプリットになるのは何が足らんのじゃろうか。


やっぱりcovaりん式ローダウンしかあるまい(爆)
Posted at 2010/05/05 23:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記
2010年05月04日 イイね!

迎撃 ~GW6日目~

迎撃 ~GW6日目~いきなりつけ麺写真ドーンwww






・・・






・・・






キモニィにタイトルはおろか、出だしまでパクられたー(ノд<。)゜。


そんなわけで、年に数回岩手‐大阪間を往復しているとうほぐの種馬ことTO-Gが、ちょうど関東を通過するのを人口衛星ひまわりからの映像で発見しましてん。

いどんさん、キモニィ、ちゃづけさん、玉様とで迎撃に打って出ました(`・ω・´)シャキーン


朝っぱらから大の大人が6人集まれば、やることと言えばアレしかありません( ̄ー+ ̄)


お互いの玉をこねくり回したり、自分の玉をいじったり、ひねったり・・・







そんなわけでー






ボウリングに行ってきました(お約束)

ちなみに、わし、今日で6日連続ボウリングの日本タイ記録となりました(嘘)


今回のボウリングは、いどんさんときむにぃのどちらが先に200オーバーするかというシソジーズ直接対決がありました(笑)


朝10時前から朝霞のラウンド1でスタートしましてん。

1~3ゲーム目は普段とあまり変わらなかったいどんさん、4ゲーム目に覚醒します。

途中は端折りますが、10フレスペアで193とし、さいごの1投で7ピン倒せば200オーバーという状況になりましてん。


ここまで、1投目は8ピン以上倒しているだけに、こりゃ記録達成だろうとみんな思いました。






運命の投球・・・






3ピン・・・






合計196・・・


そりゃもう、みんな唖然としましたよΣ( ̄□ ̄;)

いどんさんチキン野郎疑惑www

結局、6ゲーム目までで200オーバーすることはなく終了。

わしはと言うと、ALL150UPのアベ160くらい。
毎回同じ感じでした( ´・ω・)ショボン

まぁ、それなりにスペアが取れるようになったのが収穫ですが、相変わらずストライクが少ないのね(´Д`)

その後、どっくりビンキーで飯を食って、明日仕事のTO-Gとはここでお別れ。

ここで解散の流れもありましたが、いどんさんが泣きの1回をせがむもんだから、ラウンド②となりました。

そしてラウンド②。


ちゃづけさん大爆発の256Σ( ̄□ ̄;)

しんさんのC.d.C記録は3日天下ならぬ5日天下で更新されました。


最近、更新頻度たけえなあ。

そして事件は最終6ゲーム目に起こります。

ここまでアベ120くらいだったいどんさんがまたしても突如覚醒しましてん。
さっきと同じく、10フレスペアで192とし、さいごの1投で8ピン倒せば200オーバーという状況になりましてん。

さっきより若干ハードルが上がってます。

まぁ、チキン野郎ないどんさんのことだから、またダメだろうと思いました。







運命の投球・・・






・・・






・・・






ストライク!!!






合計202・・・


つ、ついにいどんさんが200UP友の会に入会しましてん。

うなだれるキモニィ、喜ぶいどんさんの目には、あの結婚式以来の光るものがあったとかなかったとか(爆)

これで、C.d.C勢力図は

256 ちゃづけさん
243 しんさん
235 ましゃさん
221 TO‐Gさん
212 わしwww
202 いどんさん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓以下200UP友の会非会員の方々

おおたけっちさん
ひぃさん
キモニィ
玉ちゃん
次郎さん
ざびさん
たかchinさん
おちゃ嫁


とはいえ、キモニィも最後の方は170代が出ていたんで、200オーバーするのも間近だよ(上から目線www)


劇的な幕切れで終わったラウンド②の後は、キモニィとわしで反省会という名のつけ麺ツアーに行きましてん。

行ったお店は朝霞駅近くにある「麺屋 はつがい」という魚介系つけ麺屋。

駐車場が10台分くらいあるのが嬉しい。

昨日、一昨日食べた大勝軒系列の魚介系とは若干異なり、あんまり魚臭くないので、魚介系が苦手な人もイケるかも。
また、卓上に鰹の粉が置いてあるんで、魚を強くしたい人もOK。

麺の量は並からメガ盛り(900グラム)まで、お腹のすき具合によって選べるのが良いですね(メガなんて誰が食うんじゃろか?)

特筆すべきは、チャーシューの大きさで、トッピングチャーシュー4枚にしたらかなりきつかったんで、みんなも気をつけるんじゃぞ( ´・ω・)ショボン


しかし、ボウリングとつけ麺はあとどれくらい続くんだろうか(爆)


今宵はここまで。
Posted at 2010/05/04 22:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation