• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

懐かしの味の話

懐かしの味の話いきなりケバブサンド(o゚Д゚)ノダーッ!








ケバブサンドと言えば、AW晴海店名物で、あまりの美味さに行列の出来るケバブサンド屋として有名でしたが、AW晴海店の閉店と共に惜しまれながら去っていきました( ´・ω・)ショボン


その後、あの味を求めてケバブサンド屋があればつい買ってみる、そんな経験が君にもあるだろ( ・ω・)モニュ?


そして、ついにわしは見つけたの(o゚Д゚)ノダーッ!
あの伝説のケバブサンドとおなじソースを使ってる店を( ̄ー+ ̄)MAX


それはなんと、うちから程近いAW柏にありました(爆)


これからはいつでも独りケバブオフが出来るの(o゚Д゚)ノダーッ!


おわり。
Posted at 2011/09/18 18:03:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年09月12日 イイね!

あかばな。

赤い人が食いついてきそうな話~








略して~








あかばな~(ばく)








(゚Д゚)ノ ァィ
そんなわけで、日曜14時~翌6時までとかいうわけわからんシフトがあけまして、徹夜明けで今日はお休みな感じなcovaりんです。
今日ご紹介するのは、こちら↓↓








ベッセルの「メガドラインパクター」というドライバです。


 「なんでもメガつけりゃPV稼げると思ってるんじゃねーぞー(≧ε≦)ノ ブー」


なんておっしゃらずに見てください(ばく)




実はこいつ、ハンマーで叩くとドライバー先端が12°ゆるみ方向に回る優れものなんです(`・ω・´)シャキーン


つまり、どういうことかと言うと、つぶれたネジやら固着してしまったネジに対して、こいつを当ててハンマーで叩くと・・・( ̄∇+ ̄)にやりんこ



たとえばー


ブレーキパッド交換しようとして、キャリパー外そうと思ったらネジが硬くて外せなくなった経験、みんなも1度はあるじゃろ( ・ω・)モニュ?


そんなとき、こいつとハンマーがあれば、あらよっと。
ってな感じで華麗に外せるわけですわ。



たとえばー


道端でセレブでハイソな女子高生が、ネジが外せなくて困っている。。。
そんな場面に出くわしたが、何もできなくておろおろするしかなかった若いころの自分にさようなら(o゚Д゚)ノダーッ!


そんなとき、こいつとハンマーがあれば、あらよっと。
ってな感じでスマートにネジを外せるわけですわ。



たとえばー(もうえぇって( ・ω・)モニュ?



そんなわけでこのメガドラインパクタ、一家に一本買って損はなし。
オヌヌメですwww



じゃ、じゃあの。
Posted at 2011/09/12 22:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | Tools | 日記
2011年09月10日 イイね!

おそろいの話

おそろいの話ようやくキム急便から受けとりましたwww
急便でなくてキム遅便か。

これで愛しのあの娘とペアステで相思相愛率UPかしら゚+.*:・:(*´Д')人('Д`*):・:*.+゚

じゃあの。
Posted at 2011/09/10 18:12:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | CX-7 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation