• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

ブラモレグッズ

ブラモレグッズででーん!!

久しぶりにブラック&モレンジなグッズをお買い上げ(o゚Д゚)ノダーッ!

Tendenceの腕時計です。


少し前に流行った極厚腕時計を探してたら見つけて一目惚れwww


普段はあんまり腕時計しないくせに、つい買っちゃうんですよねー。


中途半端な値段の時計買うのやめて、パネライとか買えば良かった(爆)
パネライ買う金があれば、次の車の頭金にした方が良さげだがwww








ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2013/08/25 15:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月24日 イイね!

トゲトゲオフ 2013

トゲトゲオフ 2013でーん!!!


そんなわけで、今年も北海道は根室から取れたての花咲ガニが送られてきましたーヽ(´∀`)ノ

トゲトゲオフとは、花咲ガニを食べたり、鉄砲汁を飲んだり、カニ好きにはタマランチ会長なカニ尽くしオフだったんですが、最近は肉も持ってきたり、巨大なタコの足もあったりで、何でも食べようの会になってたり(爆)

会場は今回もざび家パーティルーム。
広さ的にもちょうど良い会場です。

今日のために集められた食材達


すげぇ量だ(笑)


でっかいタコが送られてきたんで、半分はタコ刺しにして、残りで贅沢なたこ焼きにチャレンジです。

華麗にタコをさばくおちゃづけさん



たこ焼き生地を作るいどんさんとアドルマン



順調そうに見えたたこ焼き作戦ですが、痛恨の出来事が後に判明しますwww

たこ焼き中


第一陣が焼き終わった頃に、生地に卵を入れ忘れたことが発覚したり。

タコの代わりにチーズを入れてみたんですが、食感がふにゃふにゃしてて微妙だったりwww


見たことのあるアレを作るY2さん



でーん!




そう、泣く子も黙る倉敷の郷土料理「ちゃんぽん」です。
こないだ西の匠に暖簾分けしてもらってたんで、完璧です(爆)


関東ではおたふくソースが手に入りづらいので、味付けが微妙に異なります。
たこ焼きで使わずに余った卵を目玉焼きにしてちゃんぽんに乗せると美味い( ̄ー ̄)


そして、当然の肉www



Y2さんが持ってきたハラミがバリウマでした。

買い出しの時に、わしといどんさんで、カニが苦手なうちらが食べる用にと100グラム1000円の松阪牛を200グラムだけこっそり自腹で買ったんですが、焼き始めたとたんにみんなが集まってきて、半分くらい取られてしまった(´・ω・`)ショボン

仕方がないので自腹はやめて、みんなで割り勘にした(爆)


お腹いっぱいになったら、ゼブラ珈琲タイムですwww
お土産のスイーツも今回は充実してました(爆)


今回もトゲトゲオフは大成功でした。
来年はもっと肉多めでも良いかな(爆)


毎年花咲ガニやらタコを送ってくれる根室の漁師さん、今年もおいしくいただきましたー。

ざびさんとぜぶりんもお疲れさまでしたー。
Posted at 2013/08/25 22:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月21日 イイね!

恋する・・・

恋する・・・でーん!!!








先日行われたAKB48の総選挙で、我らがさしこ様が1位になったのは記憶に新しいと思いますが、ようやくさしこ様がセンターの曲が発売されましてん。








その名も、「恋するフォーチュンクッキー」!!!








しかも、さしこ様が総選挙で1位になるなんて今後もう無いかもしれないんで、









でででーん!!!








記念に3枚買ってみましたwww








実は、さしこ様がセンターに決まってすぐに楽天ブックスで3枚とも予約したんですが、その時点ではタイトル未定でしてん。

秋元Pが、曲を「びっくり音頭」にするって言った時はキャンセルしようかとも思いましたが、慌ててキャンセルしなくて良かった(*´∇`*)


ちなみに、AKBのシングルを買った人はご存知ですが、この3枚、収録されている曲が違いましてん。


A面は一緒なんですが、他の2曲は違う曲なんで、3枚買っても損した気にはあまりならないんですな( ゚∀゚)アハハ








ちなみにー








楽天ブックスでは、先行予約すると、AKBメンバーの写真が付いてくるんですが・・・











3枚とも同じ写真ってどんだけヒキが悪いんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!








い、いや、きっと写真が1種類しかないに違いない。








(´ω`)トホホ…
Posted at 2013/08/21 23:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | music | 日記
2013年08月16日 イイね!

ピオーネオフ2013 ~復路編~

8/16(金)
いどんさん、いびき部へようこそwww


そんなわけで、昨晩はmar家に宿泊したデコボコトリオですが、朝8時くらいに目覚め、朝食をいただきます。
実は、今回の遠征の中で5本の指に入るほど、この朝食も楽しみだったんですねぇ( ̄ー ̄)

普段は職場の前のコーヒーショップか、マックでしか朝食を食べないんで、家庭の味を欲しているのかもしれません。


その後はいつもの箇条書きwww








箇条書くほどネタがないや(爆)

朝食後はmarさんの部屋でgdgdしながら高校野球を見たりー









昼はさっぱりとソーメンをたらふくいただいたりー








夜は餃子パーティ+カツカレーというメタボ定食をいただいたりーwww









きむにぃといどんさんは去年と変わらずGT4をずっとやっていたりーwww








結局、22時くらいにmar家を出発します( ̄▽ ̄;)


帰りは宝塚以外にも所々渋滞していましてん。
赤穂辺りの渋滞は突撃しましたが、三木JCTから第二神名→阪神高速経由で吹田方面に向かい、渋滞回避に成功です(`・ω・´)シャキーン


その後、新名神→東名阪→伊勢わんわん道→東名も順調で、朝8時にはサガミッパラに到着し、ココスでモーニングwww


家に付いたのはお昼くらいでした( ̄▽ ̄;)
そんなわけで、今回の西伐も無事に帰宅できました。


今回は3人で相乗りということもあり、とっても楽チンでしたなぁ。
次からもきむにぃ号で行こうと思う(爆)








最後に、一泊させてもらい、お土産もたくさんいただいたmarさんを始めとするmar家の皆様、すいかをいただいたましゃさん、ブラモレ小銭入れを作ってくれたca-keさん、駐車スペースを提供していただいたmomokenさん、その他絡んでくれた皆さん、お世話になりましたー。


関東にもぜひともお越しくださいませm(__)m








Fin.



Posted at 2013/08/21 22:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月15日 イイね!

ピオーネオフ2013 ~当日~

8/15(木)
そんなわけでピオーネオフ当日です。
予定通りの時間に起床し、倉敷を後にした一行は、オフ会会場である院庄ICへ向かいます。

この日の運転トップバッターはわし( ̄ー ̄)
なぜトップバッターになったかと言うと、

・きっと食い過ぎて動けない帰りの運転を他の人に任せるため
┗あわよくばアルコールも飲んじゃおっかなーwww

なんてね、前日の運転が

きむ→いど→cova→きむ→いど

の順番だったんで、次はわしの番かと思ってwww

倉敷ICから、山陽道→岡山道→中国道のルートです。

・後ろから迫り来るグフカス号に追い付かれないように頑張るcovaりん。
┗まったく追い付けないグフカス号から、泣きの音声ファイルが送られてきたwww

・北房JCTでチェリー号と奇跡の合流Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
┗合流した時点でチェリー号との差が数メートル。
 ┗挨拶がてらに後ろに付いたら、性能の差を見せつけられ、あっという間に置いてかれた( ̄▽ ̄;)
  ┗MAZDAのディーゼルターボ、やるな( ̄ー ̄)

・真庭PAでグフカス号とわっと号と合流し、ここからはグフカス号の助手席へ。

・昨日食べた豚蒲焼重の話で盛り上がってたら、marさん痛恨の失敗www
┗院庄ICで、なんと一般レーンへ(爆)
 ┗あわてて下がろうとしたら、後ろから車がきて万事休す
  ┗院庄ICってば、無人料金所なんですが、ETCカード挿入口があってよかった(爆)

・行きの山道はピオーネをたくさん積んでるんで安全運転でした。
┗レカロの座り心地が良すぎて、レカロが欲しくなった。
 ┗もちろん、ケツが入らないんでコブ無しの方ねwww


会場に到着すると、さっそくフードバトル開始です。


ここからも、いつもの箇条書きでwww

・今年もマダムの厚切り牛タンは美味かった。
┗牛タンの中でも、一部トロトロのところが最高に美味かった。
 ┗ファントムビーフタンと名付けよう(爆)

・ao旦那さんはライバルを減らすため、牛タンが焼ける頃を見計らってca-keさんに財布の修理を依頼していたwww

・ao娘。の成長ぶりを見て、いどんさんの開いた口が塞がらなかったwww
┗そんなao娘。は、ソフトボールを投げさせると、かなりえげつない球を放る(爆)
 ┗そんなえげつない球がきむにぃの股間に直撃( ゚∀゚)
  ┗しかし、ドMのきむにぃはまんざらでもない表情だったwww

・ピオーネオフのcovaりんは夏バテで全然食わんと言われたんで、今回はモリモリ食いまくった。
┗それでも、〆のチャンポンでお腹がいっぱいになるくらいの絶妙な量だった。

・暑いピオーネオフには冷たいピオーネ、ましゃ家のすいか、青島みかんジュースが欠かせない。

・なぜか〆のチャンポンはY2さんが作っていたwww
┗関東でもこれからチャンポンが作られるのか( ̄▽ ̄;)

と、ネタ満載ですた。

帰りもわしはグフカス号に乗ったんですが、ビガー号が後ろに付くと怖いっすねぇ( ̄▽ ̄;)

その後は温泉で疲れを癒し、グフカス号、ちゃづけ号、きむにぃ号の3台でmar家に向かいます。

途中、きむにぃ号が行方不明になりましたが、無事に到着しましてん。

アドルマンから預かった百式ビールジョッキをmarさんに手渡したら、えらく感動してましたwww
アドルマンブログにあんなコメント残したら、欲しがってるのバレバレだっちゅーの。

mar家では夕飯にカレーをいただきました。
あれだけ昼間に食べたのに、カレーだといけちゃうのは何ででしょうwww
大変美味しゅうございましたm(__)m


marさんの部屋へ行くと、みんな疲れてるせいかすぐに就寝モードです。
クーラーの温度を24度に設定して寝たんですが、夜中きむにぃがミノムシのように布団にくるまって寝てるのを見て、悪いことをした気がしましたが、クーラーの設定温度は上げてあげませんでした(爆)








To be continued.

Posted at 2013/08/20 21:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation