• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

covaりん@ビッグデーモン1号のブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根

Axela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根( ゚Д゚)ノ アィ

シルバーウィークの後ろの三連休中日にターンパイクで大規模オフがあったので参加してきましたー。


ターンパイクでオフ会が開催されるときは、朝はいつものメンバーといつものファミレスでモーニングするのが日課になってるんですが、この日はなぜかファミレスが混雑していたので、漁港にある定食屋?でモーニングカレーうどん(爆)
なにげにyazaさんが注文したアジフライがうまそうだったんで、次回はアジフライにしよう( ̄ー+ ̄)



漁港だけあって野良猫がモリモリおられましたw


さて、集合時間に間に合うようにターンパイクを駆け上がり、幹事団のコニーさん、ミストルさん達と久しぶりのご対面です♪

久しぶりと言っても夏休みに京都にラーメン食べに行ったときにお会いしてるんで、2ヶ月ぶりですがwww





今回の大規模オフは総勢90台くらいのアクセラ+αが集まりましてん。
アクセラOBの方の車も1割りくらいいましたが、こんな多くのアクセラを見れる機会があまり無いので大興奮ですね(笑)


















こんだけ台数が多いとモザイクかけるのも適当になりつつあるんで、やばい写真があったらこっそり教えてください(笑)


お昼はいつものかき揚げそばです。


実はオフ会3日前から左下の歯が痛くて、前日に急遽歯医者に駆け込んだら歯周病と診断され、抗生物質と痛み止めを飲みながらの参戦でしてん。
もう若くないんだなー(´・ω・`)

なので口も空かないし、右側でしか噛めないし、固いものも食えないので、朝も昼も麺類です(爆)

そんな辛い状況にも関わらず、

「全然食べてないじゃないっすかー」

と煽ってくる鬼畜スズショウ(爆)
(逆の立場になったら覚えておけよ(*`Д´)ノ!!!)


さて、オフ会の様子はいろんな人がすでに書いてるので割愛しましてw、ここからはトピックのみ箇条書きで♪

・ほいさんと久しぶりの再会だったんですが、しばらく会わないうちに口調がレスキネン教授になっていた。
→まぁさんのダルと絡んで欲しかったw

・ホーリさんとも久しぶりの再会を果たしたが、前車のヴェゼルを見る前に乗り換えてた(笑)
→なにげにアクセラに乗り換えて初めて絡んだBL乗りがホーリさんなんです。

・夏休みに京都で見ようと思って見れなかったメガエラ号をようやくガン見できた( ̄ー+ ̄)
→左ハンドルのマニュアルなんて変態すぎて(誉め言葉)乗れないw

・ジャーじー君の鮮やかな青がBMアクセラの設定にあれば、白でなくそっちを買ってたのに(´・ω・`)
→わしもセレスチアルブルーマイカにオールペンしようかなーw

・しっかし、KNIGHTSPORTSの後期バンパー多すぎじゃね?
→今買うとしたら前期バンパーかなwww

・masaさんのじゃんけんパターンを完璧に読みきって、いの一番に絶縁テープをいただきましたー♪
→絶縁するのにビニールテープを使ってる人も多いですが、わしは断然絶縁テープ派なんでありがたやーm(__)m

・最後の挨拶でぶらいあんさんが語った想いにウルっと来たのは内緒w

・blueraito号の最後のオフ会だったが、タイヤにネジが刺さっていることに気付き、最後の晩餐に行けなかった(´・ω・`)
→まぁ、前日も一緒にラーメン食ったから良いや(爆)

・コニーさんと最後に挨拶したときに、もうオフ会はやりきったような弱音を吐いていたんで、まだまだ開催してくれるようにケツを叩いておいた(爆)
→今回参加できなかったたまちゃんとか、次の大規模オフを待ってるんでよろしくお願いしますーwww


こんなもんか(爆)
オフ会後は有志で沼津のさわやかへ。



固いものは食べれませんが、さわやかのハンバーグは飲み物ですから~(爆)


三島あたりまで大渋滞でしたが、ハイドラ見てると後ろからミストルさん達も沼津を目指してたようで、国道1号線がアクセラだらけwww

使えない定員のせいで3時間近く待たされましたが、2ヶ月ぶりのさわやかは美味かった♪





お土産もたくさんいただき、いつもありがとうございますーm(__)m





スタッフの皆様、事前の準備や当日の運営お疲れ様でした!
みなさんのおかげでとても楽しい1日を過ごせましたm(__)m








おしまい。








※この記事はAxela.communication2018・メガドスタイル in アネスト岩田ターンパイク箱根 について書いています。
Posted at 2018/09/30 00:42:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@さくぞう. 自分もドリラジ復活させようかしら。
バッテリーだけ買えばイケると思うんですよねーw」
何シテル?   08/06 10:38
初めまして☆ 千葉の西の方に生息しております。 DIYもたまにしますが、電気系とかそんなに詳しくありません。 座右の銘は「強引なドリブル」でし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゲイン調整をしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 16:13:04
LED MATICS 純正加工LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 20:24:33
Third Technology basis BT/BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 20:03:18

愛車一覧

マツダ CX-30 よっちゃん号 (マツダ CX-30)
6年ぶりにCXシリーズにカムバック(笑) これで車の乗り降りが楽になりますwww 色は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とっとこ号Fb (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
適度な大きさとスタイルに一目惚れしたあげく、熟考に熟考を重ねた上での衝動買い(ナジョ ...
その他 タミヤ TT-01 その他 タミヤ TT-01
第2次ラジコンブームの時に所有していたラジコンですw 青いパーツてんこ盛りだったんで、今 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
人生で最初に買った車。 今でも乗りたい車。 乗ってて飽きが来ない車。 いつかはまた乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation