• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

素人でも変化のわかりやすい隠れた名車

素人でも変化のわかりやすい隠れた名車
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / MR2 Ⅱ型 GT (1992年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 圧倒的なトラクション性能!

フェラーリやランボのような外車みたいな気取った感じが無い、
極めて日本的な「カッコカワイイ」見た目と、
サイズが非常に小さい事!
(ガタイはでかいけど小さい車が好き!)

兎に角、荷重や挙動の変化が極端でわかり易い。
何か手を入れれば、素人でも明らかに変化を感じられる。

トコトン車側では何もしてくれず、
「自分でどうにかしろ!」という様なドライバー依存なトコロ。
不満な点 とにかくタイヤサイズの選択肢が狭い。
特にフロントはかなり大掛かりな手を加えなければ、
チューニングが進むにつれネックとなっていく。
ストロークも稼げない。

パワーを出すと極端に油温が厳しくなり、
あらゆる手段を尽くす必要がでてくる。

エキマニをステンに換えると、
かなり凄まじいペースで割れまくる・・・。

マイナー車である為、
アフターパーツが少なく、
純正部品もかなりの勢いで出なくなりつつある・・・。
総評 ちゃんと操作しないとマトモに走らない車なので、
最初にこの車で練習しまくった後に、
ランエボだのGT-Rだのに乗り換えるとメチャ速く走れると思う。

良いところも悪いところも満載で、
極めてアクと個性の強い車である為、かなり乗り手を選ぶが、
一度ハマると抜け出せない面白さと魅力がある!


漫画だのなんだので、
ブレイクする切っ掛けさえ出来れば、
AE86のような存在になる可能性は十二分にある資質をもってると思う。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
購入時、既にフルチューン状態であった上に、
エンジンブロー⇒後期型フルチューンに載せ換えした為、
実は一切ノーマルには乗ったことがないのでなんとも言えないけれど、
暴力的なパワー特性というワケではなく、
パワーやトルクはあっても割合マイルドなパワー特性。

その為、余程に雑な運転をしない限りスピン等は起こさない。
(前後のタイヤサイズ選択でも大きく変化)

ボディサイズが非常に小さく軽い為、
取り回しがすこぶる楽!


極めてリヤよりの重量配分の為、
フロントの接地感がほぼ無く、ヨンクやFFばかりのって
MR2を運転すると、
普通の速度で走っていても「イク寸前」のフィールが常にあり、
慣れるまでは冗談抜きに手に汗を握ることになる。

極めて轍に足を取られやすく、
さらに小さな水溜りでもあろうものなら、
雑な運転をすればイッパツ廃車の可能性もあり。

反面、超リア荷重の為、
トラクションは尋常でなく、ヨンクと全く遜色がないレベル。


乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
極端な強化マウントさえ入れなければ、極めて快適。

TRDの強化マウントが絶版となった為、
選択できる強化マウントは、直付けを除いて2種類だと思うけれど、
どうしてもレース等で勝ちたい等の理由が無い限りオススメしない。
(ただし、強化マウントによるミッション入りの改善はテキメン)

エンジンチューンの度合いにもよるのかも知れないけれど、
普通の感覚の人がウチの車を日常の足にしたり、
長距離移動につかったりしたら発狂すると思う。

室内は狭いとよく言われるが、
およそ180cm 100kgの自分が乗っても特に問題を感じない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
トランクにインタークーラーさえ入れなければ、
ちょっとした買い物程度なら全く問題なし。

ただし、幅のあるタイヤを積むのは非常に厳しい。
275クラスだと助手席に1本がやっと。
フロントのトランクにも相当細目サイズでないと入らない。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
軽量であることもあって、燃費は良く感じる。

自分が所有したことがあるハードな車の中では、
恐らく最も燃費がよい。

おおよそでリッター10kくらいいってるとおもう。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/03/27 03:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 11:52
こんにちは。
いい車ですよね、SW20!
moonSPLさんの愛のこもった愛車素敵です。
癖のある車、じゃじゃ馬的な車を操る事が出来た時の達成感も素晴らしいと思います。
ずっと乗り続けている大切な相棒を想う気持ちヒシヒシと伝わって来ます。
私にも手放せない大切な相棒がありますので…
また近くを通った際には、ガン見させて頂きますね(笑)
コメントへの返答
2015年3月27日 19:38
間違いなく、いままで乗ったことのある車で、
SW20が一番面白いです!

いつ見られてもいい様に、
マメに洗車しておきますw

プロフィール

「とりあえず絶好調!!! http://cvw.jp/b/2201108/48598451/
何シテル?   08/14 02:00
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation