メーカー/モデル名 | 日産 / スカイラインGT‐R スカイライン GT-R BNR32 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
まず、見た目がカッコイイという事。 街乗りをしていると、特に中年男性の視線を集めますw あとは何よりRB26の存在感! 回る音と感覚が異常なまでに官能的で、 特にフルタービン仕様になると、極上の麻薬の様! |
不満な点 |
車に重さを感じる。 下が無く、ボディも大きいので街乗りには向いてない。 上記2点のせいで、基本的に燃費が悪い! (車重が重く、下が無いのでかなり回し気味に走る為) さらにガン踏みしたらビックリするくらいに悪い!w |
総評 |
ノーマルを綺麗に維持して乗っている方もよく見かけるけども、 ノーマル~ブーストアップしか乗ったことが無いのであれば、 もし可能なら、フルタービン仕様にするか、 別にもう一台、フルタービン仕様を購入してみて欲しいと思う! 600㎰仕様に乗っていたけれど、 ブーストアップの420㎰仕様と比べたら雲泥の差で、 パワーバンドに入った瞬間、正に「咆哮」をあげながら、 タコメーターの針が目で追えない位の速さで一気にレブまで跳ね上がり、 冗談抜き「シートにめり込む」感覚と共に暴力的加速、 一度味わってしまったら、もう抜け出せないくらいの麻薬のような魅力がある! 単純にトータルでみての速さダケなら、 今では第二世代GT-Rより速い車はいくらでもあるだろうけれど、 こと快感性能においては、 個人的には世界に並ぶ物のない最高の車だと思う。 もし自分がお金持ちなら、 迷わずもう一度買い直すなぁ~・・・ |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ニュルエンジン載せ換えで、ある程度手の入った420馬力程度の物を購入して、
ソコから手を入れていった為、ノーマルには乗ったことがないけれど、 GT-Rに一種の幻想的なものを抱いていたせいもあったのか、 ブーストアップ程度(400馬力+α)だと非常に遅く感じた。 R32でも重量は相当な物で、(カタログ値は結構チョロまかしてる様子) ソコから起因したモノと思われるけれども、 下がスカスカで、上は確かにいいけど劇的と言うほどでもなく、 高速に乗らないのであれば、どう考えてもランエボのほうが速いし快適だと思う。 ただし、 エンジンが回っていく感覚とそれに伴う音は最高で、 自分にとってはフェラーリよりも、RB26の方が全然官能的! (でもそれに速度がついてこない!w) だがソレも、ブーストアップまでのハナシで、 フルタービン仕様ともなると、何もかもが麻薬の様な、 途轍もない刺激の塊に!!!!! |
---|---|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
キッチリとはかっていないけれど、
相当に悪い。 踏んだら踏んだだけ、目に見えてメーターが減っていく。 |
故障経験 |
色々泣き所はあるけれど、 個人的に一番キビシイと思うのは、 リアフェンダーの錆び! |
---|
イイね!0件
A90スープラ ホーン交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 12:14:51 |
![]() |
減衰力の話 忘備録! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/05 20:34:10 |
![]() |
減衰力設定 忘備録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/15 20:47:14 |
![]() |
![]() |
トヨタ スープラ ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ... |
![]() |
トヨタ 86 通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVI エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIV 中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!