• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

ボルトオンターボ車のファンベルト交換

ボルトオンターボ車のファンベルト交換 先週末・・・
オイル交換して、レヴィテック(添加剤)を入れ、
レヴィテックの表記どおり(?)
超高回転域てカチ回してたら、エアコン消し忘れてたのもあり、
ファンベルトがエンジン側にズレて5山中2山リブが飛ぶ・・・


3年前に交換したばかりなのに・・・
当時、クランク以外のプーリーは全交換したので、
ベルトのみの交換。
マシになるかなぁ~と、今回はノーマルからHKS製へ。

しかし!
前回、ターボ化しているためにタービン外さないとベルトが換えられないと、
ずいぶん手間とマニーがかかった記憶。

色々あってマニーが相当キビシイので、
こんな消耗品くらいは自分でやれないとハナシにならないと、
今回は自分で作業。

調べると、NAならファンベルト交換自体なんて数分レベルの内容。
しかし、ターボ化されていると、
プーリー2カ所にブラケットを相締めしてるため、ブラケットを外す必要があり、
ブラケットを外そうとするとボルトがタービンに干渉する為、
タービンを外さないといけないという寸法。

どうせタービン外すんなら、ハゲたフロントパイプのバンテージも巻くかなぁと、DEIのサーモバンテージも購入。


兎に角、排気系のボルトは錆びたり折れたりで触りたくない。
どうにかならんかなぁ~と思って良く考えたら、
ブラケット、片側だけ外してズラせれば普通にイケそうだと判断。

で、普通に外れた!

でも、スペース狭いし、
ベルトがちゃんと入ってるか確認するのも大変そうだな~

と思ったけど、作業スペースは十分で普通にはいった!
手で持ってるブラケットが件のブツで、残してある方のボルトが、
抜こうとするとタービンに干渉する。
ウチのはトラストだけど、HKSもブリッツも変わらない筈。
干渉する方だけ緩めて残し、ブラケットを振ればベルトが交換可能。

ただ、一般的にファンベルト交換で検索すると、
最後にココを入れると楽!とされている部分がまさに残されたボルトのプーリー。

なんで、
ライトで差してる箇所のボルトを抜いたプーリーを外し、
ココを最後に入れると超楽。

で、
ベルト交換は超すんなり終わって楽勝だな~次やれば30分位だな~と思いつつ、
フロントパイプのバンテージを巻き始めたら・・・

コレがまぁ、地獄!!!!
車載でやるもんじゃぁない!!!
腰が!!!
やられる!!!!
しかも、今日は激暑!!!!!!!!!

疲れ果ててしまった・・・

エンジンルームから見る分には綺麗だけれど、
コレたぶん、バンパー外してみたらお粗末だろうな~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/16 23:12:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンファンベルト交換
piyoshiさん

点検整備
Yoshi★さん

ロータス・エスプリの整備依頼⑦ウォ ...
minomino3さん

RX-7(FD3S)クラッチトラブ ...
i-takaさん

やっとパワステベルト調整
rtec3さん

今日は141
JZT143さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり乗れば乗る程、ショックリング凄い! http://cvw.jp/b/2201108/48439108/
何シテル?   05/19 01:55
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14
トラブル地獄車(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 18:21:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation